青の帰り道のレビュー・感想・評価
全48件中、41~48件目を表示
夢が将来を作るはずだったのに…
変にドラマチックでなく、ストーリーにも演技にも違和感がないところにリアリティーを感じます。
抱いていた夢は叶わず人生が悪い方向に転がりだして取り返しがつかなくなり、「こんなはずじゃなかったのに…」という辛さを何度も感じました。
過去を背負って未来へ向かわなければならない現実に、とても共感しました。
コメントする (0件)
共感した! (4件)
テーマと作品の特徴が一致
どこにでもある普通の青春だからこそ
観たい!リストにいつの間にか登録されていて、いつ登録したか覚えていなかったのですが、タイミングがあったので鑑賞。
私は千葉県人ですが、いつでも電車に乗れば行ける東京に、夢を追って行く人、ただ田舎から逃げて行く人、なかなか地元から抜け出せない人、地元にしっかりと根を下ろす人。
どこにでもある青春ストーリーだからこそ、どのキャラにも感情移入しやすい。
みんな頑張っているのに、少しだけタイミングが違ったり、運がなかったり、努力の方向性が違ったり、誰かのせいにしたり、どれも覚えがある気持ちでした。思っていることを素直に口にすることがどれだけ大変で大切なことか。
前半は、青いな、、、と思ってみていたら、後半は涙が。。。
有名な俳優さんもいましたが、7人の名前が分からなかったけど、みんなとても良かったです。
正直あまり期待しないで鑑賞しましたが、良かったです。千葉県では蘇我しかやっていのが残念。同時に、いつもマイナーな映画も上映してくれるTjoyに感謝。
そこにいる自分が自分であるということ
『愛という名のもとに』を思い出した。
全48件中、41~48件目を表示