劇場公開日 2019年2月15日

  • 予告編を見る

フォルトゥナの瞳のレビュー・感想・評価

全320件中、261~280件目を表示

3.0エピローグはいらない☆

2019年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

原作は読まずに鑑賞。
神木隆之介と有村架純を見に行きました。

百田尚樹の原作にしては、後半近くまで(BGMは鬱陶しい感じ
でしたが)サラッと流していて なかなか面白いと思って
見ていたのですが・・

伏線もそれなりにはられていたのに、エピローグであそこまで
しつこく説明する必要があるのでしょうか??

泣いてください!!と言っているようで、興ざめしました。

主役以外の役者さんもとても良かったので、残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ムーミン

4.0いろいろ衝撃

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

原作読まずに見たのでいろいろ展開を推測しながらもろもろ衝撃を受けたりしたせいか感動などの感情がまずこなかったので機会あれば2回目を見たい作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウタ

3.5もう一度、、観たくなる

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

原作をあえて読まずに観ました。うん、正解!エンディングを知っていたら観方が変わると思います。知らなかったので1回目は純粋に楽しめました。そして知ってしまったのでもう一度観たくなりました。登場人物も少なくストーリーも淡々と流れていきますが、さすがの俳優陣で爽やかさと切なさが伝わってきました。神戸人としてはロケ地が意外すぎて「あの場所、映画に映るとあんな風に〜」と違う意味でも楽しめましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きみ

3.0神木隆之介という純真。

2019年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

葵の言葉や戸惑いなど、ところどころにあるフラグ。それに気づけば、あのラストは予想範囲内。ドクターの言葉にもあの足にも、なにかしらの理由があるのだろうと思えた。つまり、人の運命に立ち入りすぎたのだろう。
アイドルタレントが演じれば、ともすればただのお仕着せ純愛ラブストーリーに終わりがちだけど、そこは神木隆之介。かれの篤実そうな風貌が物語を引き締めた。例えば彼が駅に向かって走る姿は、とても運動神経がよさそうには見えないが、あのちょっと内股ぽい走りにはきゅんとくる。命を救いたい一心が伝わってくるのだ。
ただ、そのくらい、かな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
栗太郎

2.5何ででしょう?引き込まれない;

2019年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うん?原作おもしろかったのですが。。。ずいぶん印象が違いました。
映像化は別作品としてみるので、違うなら違うでよいのですが、、、何ででしょう?引き込まれない;

ヒロインはとてもかわいいのですが、なんだかそれだけ?で感情移入させるような求心力がないので、主人公の視点によって見ました。
でも主人公ももともとの欠落が多いうえ、映画の尺都合で描き切れないところも大きいのでなかなか感情移入ができないので。。。結果、泣けない;

主人公と脇を固めていた役者さんたちの演技が安定していただけに、物語にのめりこめないのがもったいなかったです。
残念ながら個人的にはエピローグも蛇足で構成も好みではなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちいまめ

4.52019年を代表する一本になって欲しい

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

素直に「いい作品だった」と思えるような一本。
三木孝浩監督ファンは必見。特に話の展開のさせ方は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」と似せているように感じられる部分があり、そう言った点でも楽しめる。

俳優陣では、特に神木隆之介の表情で魅せる演技が素晴らしい。有村架純に関しては流石の三木監督。ヒロインの撮り方が最高。儚げな映像とストーリーがマッチしていてあっと言う前の2時間だった。

見終わった後、誰かに会いたくなるような、もう一本映画を見たくなるような気持ちに駆られる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃたろう

3.5話は読めたけど

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

神木くん目当てで行ってきました。

結構序盤でオチが読めてしまったのは残念ですが、それでもラストでは号泣しました。周りから全然泣いてる気配がしなかったので困惑しつつ。
運命の恋っていいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かやの

1.0彼は何日前に死ぬ人を透けて見えるの?

2019年2月17日
Androidアプリから投稿

ラストのエピローグは明らかに二つとも不要。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ムーラン

4.5とてもピュアな映画

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
きのこ

4.0静かに感動

2019年2月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

ぼろぼろとは泣かなかったけど、静かに泣けました。
神木君、いいわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abebe

5.0結構好きです

2019年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たらこスパゲティ

3.5運命

2019年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

数年前に原作読みました
細かい部分は思い出しながら、鑑賞しました
結構気持ちが安定しないっていうか、心が揺れる映画でした
そんな中で、斎藤由貴が安心感をもたらしてました
若いときはそんなに思わなかったけど、いい役者になりました
志尊淳演じる、金田の存在も後半になると扱いが変わりよかったです
神木隆之介もかっこよかったし、有村架純も相変わらずいい笑顔の役者さんでした
原作読まずに観たら、最後のおちも知らずに観れてまた違った感想だったかもしれません

コメントする (0件)
共感した! 3件)
rokuro

5.0表情

2019年2月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

難しい

演じる方々の
こまやかな表情が
印象的な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rinko.p.w

2.0何も伝わらず

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポが悪く間延びした展開で感動することも無く途中で飽きてしまった。ストーリーや配役を含めて多々疑問符がつく。残念ながらこの作品からは何も伝わる物は無かった。
2019-30

コメントする (0件)
共感した! 5件)
隣組

4.0⭐︎5つけたいけど

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

三木孝浩監督ファンとして見逃せない。
百田尚樹原作、神木隆之介さん&有村架純さん。
大好きなフォーメーション。

陽だまりの彼女、ぼくは明日昨日のきみとデートする。
これと合わせて3部作ですね。

展開の手法が同じ。
過去の出会いが今に続く。
それにお互いが初めは気づかない。
そしてクライマックスへ。

映画は主人公目線で進むが、
締めは逆の彼女目線でモヤモヤ回収。
これが好きで三木孝浩監督の映画を
観てるんです。
逆光のキラキラシーン、必ず入ります😊
そして名ゼリフ「たどり着いた」
これ聞くと、キターーーってなります😅

有村架純さん演じる桐生葵。
やっぱりそうだったかと思いつつ、
お互い幸せになれない矛盾は
解消できないよね〜

最後に、
ロケ地の舞台は神戸なのに、クライマックス
は近鉄沿線という違和感はなんとかならなかったのか。
多分大人の事情で阪急もしくは阪神でのロケが
敢行出来なかったんだろうね。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
零式五二型

5.0ほんとに素敵な作品。 二回違った見方ができる。 最後の方、泣きまく...

2019年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ほんとに素敵な作品。
二回違った見方ができる。
最後の方、泣きまくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あや

3.0まあまあ

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

瞳を持った人が狭い範囲でであうか?
と言うのが疑問。

泣けそうで泣けないエンディング。
物語的にはまあまあなんだけどね〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひでぞー

5.0神木くんの演技に引き込まれました

2019年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ずっと楽しみにしていた映画!期待通りの素晴らしさでした!

正直、前半あたりは退屈で、うーん外しちゃったかな?と思っていたのですが…
後半は、たくさんドキドキさせられ、感動させられました!
神木くん演じる木山くんが、前半は重くて暗い雰囲気だったのが、有村さん演じる葵ちゃんの明るい雰囲気に触れて、どんどん輝いていくんですよね。
木山くんの雰囲気に合わせて、私の感情も動いたというか…
これが、演技に引き込まれるって事なのかな、と思いました。

そして夫や子どもたち、そばにいる人の大切さをより一層感じさせられました。
たくさん泣かされました…ハンカチを忘れずに映画館に行かれることをお勧めします(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こんにゃく

4.5結末にびっくりしました

2019年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

結末にびっくりしました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆず

4.0まぎれもない三木監督作品。求めていたものを分かり易く見せてくれた。...

2019年2月16日
iPhoneアプリから投稿

まぎれもない三木監督作品。求めていたものを分かり易く見せてくれた。演者で心に残ったのは北村有起哉さん。厚みのある演技が作品に深みを持たせていた様に感じる。いつ見ても素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいち
PR U-NEXTで本編を観る