引っ越し大名!のレビュー・感想・評価
全178件中、101~120件目を表示
クスッと笑わせ!スカッとして!ホロリと泣かせる!全部入ったこれぞ良い映画!
そこまで期待しないで観ていると、星野源が覚醒したあたりからグングンと物語りに吸い込まれる!
星野源がはまり役で!まわりを固める高橋充希、高橋一生、濱田岳がいい!!!
スカッとするし、ホロリと泣かせる良い映画!
夭折の名匠・山中貞雄監督の世界
28歳で中国河南省開封の野戦病院にて病死した夭折の天才映画監督・山中貞雄。
サイレントからトーキーに跨る、監督としての実働5年間に24本の時代劇佳作を残しましたが、当時では稀有なユーモアとペーソスが塗されたモダンな作風によって、彼の作品は“髷を付けた現代劇”と称されました。日本映画史上に残る名作『人情紙風船』(1937年)はその典型です。
長生していれば、間違いなく黒澤、小津、溝口に並ぶ巨匠となり、日本映画に更に大きな血脈を構築していたと確信していますが、本作は、私には、その山中貞雄を彷彿させるような、将に“髷を付けた現代劇”にしてユーモアとペーソスに満ちた「時代劇」でした。
天下泰平の江戸時代に、幕府によって政策的に頻繁に行われていた大名の国替えを題材にした映画ですが、差し詰め現代の企業本社や省庁の本省の移転・引っ越しの混乱ドタバタ劇の諷刺であり、組織・個人の意地と面子と、経費節減という冷厳な金科玉条との葛藤をユーモラスに描いています。
特に前半は現代劇風の城内や邸内での対話場面が多く、いきおい時代劇の魅力の一つである引き画像によるパノラミックな空間映像が少なくて寄せの画が多く、現代劇のような人間関係の確執による緊張感を漂わせ、その上、時代劇らしいアクションも観られません。
専ら主役の星野源のコミカルな所作・言動で笑いを誘いつつ、更に空気感を変えるためにミュージカル張りの歌や踊りを折に触れ織り込み、嘗ての東映時代劇の一つの系譜である、美空ひばり主演の歌謡時代劇の如き華やかで絢爛たる画面展開によって和ませてくれます。
星野源の眼つきと眼の色、そして顔つきが明らかに変わってくる後半は、伝統的時代劇のセオリーを辿り、陰謀、強欲、復讐、我執のドラマが次々にテンポよく展開し、その折々に忠義、礼節、義理が緯糸に紡がれ、観衆にややフラストレーションの鬱憤が溜って、それが臨界に達した処で、愈々悪党による討ち入りと集団での大立ち回りとなり、観客は一気にカタルシスの快感に耽ることが出来ます。海辺の松原での外連味に満ちた迫力ある立ち回りは、将にワクワクドキドキのピークとなり、興奮の坩堝状態に陥ります。
ラストの信義を果たす崇高なシーンは落涙ものであり、本作は、映画に求められる三要素「笑って、泣いて、(手に汗)握る」を存分に満足させてくれる作品であり、『超高速!参勤交代』で2014年度日本アカデミー賞脚本賞を受賞し、時代劇の新境地を開いた土橋章宏氏の面目躍如の筋立てといえます。
また、やや軽薄なストーリーと演出にも関らず、決して浅薄な印象がしないのは、時代劇を支える基礎的技術水準の高さに依拠します。室内の設えは鄙びて使い古した質朴な生活感を称える反面、城内は整然と瀟洒に仕立てた美術、切れの良いカットの撮影、微妙な陰翳を現出した照明、如何にも年季の入った熟達の技を感じます。
主に松竹京都撮影所で制作されたこともあって、映画全体を通して京都・太秦の匂いが漂う、時代劇の醍醐味を堪能させてくれる作品です。
時代劇はまだまだオワコンじゃない!
ボーイズラブありミュージカルありチャンバラありの娯楽性が高い時代劇
犬童一心監督作品では内容は全く違うけどジョゼと虎と魚たち以来の面白さ
史実を元にした作品
こんなに引っ越しをした大名がいたとは知らなかった
元々福井だったのに兵庫に大分に山形に福島とあちこち引っ越し
車も電車も飛行機もない時代に超ハードなことだ
殿は籠だから楽だろうけど
はじめは時代劇史上最も情けない主人公ですがヒロインのおかげでだいぶ立派に成長していきます
ピエール瀧が出ています
あんなことになって残念ですがいつの日か役者として現場復帰を期待
ずんの飯尾が出ていますが全く面白い事を言わず残念
アドリブくらいやればいいのに
全部カットされたのか
正名僕蔵が眼鏡をかけてないので雰囲気がだいぶ違いますが声でやっぱり正名僕蔵
向井理が出ていますが誰の友情出演?
西村雅彦ではなくて西村まさ彦
芸名変だしカッコ悪い
高畑充希が小さい
158もあるわけない
濱田岳と同じくらいだが両方ともサバを読んでいるのか
背が低くてもいいしサバ読んでもいいんけど高畑充希かわいいしそれでもちょっと気になった
丘みどりがちょい役で出演
たしかに遠目で見ると高畑充希によく似ている
高橋一生がかっこよかった
特に槍を振り回すところ
キャスティングが絶妙!
時代劇は好きだけど、難しすぎるとついていけなくなる心配だったり、途中で諦めちゃうことがあるんですが、いい意味でライトに見れて楽しかったです。
出てる役者さんみんな好きな方ばかりで、それだけでも満足感高かったです。高橋一生さんの豪快な役も新鮮でした!星野源さんと高畑充希ちゃんのほのぼのコンビも可愛かったです。
個人的には、向井理の無駄遣いが最高でした!
大名ならぬ奉行だよね?
微妙にタイトルが違わない?
まあ、良いけど。
細かく言い出すつもりはないけど、史実はもう少し違ったみたいだけど、当然、そんなことを気にするつもりはないので、総じて良かったんではないだろうか?
そして、刀剣ファンには垂涎かも知れないが、御手杵が活躍?したのも、何気に見所ではないだろうか?
名君なのか暗君なのかわからないけど、直矩の態度が、救いだったような気がする。
そうなると、やっぱり、タイトルは引っ越し大名で良いのか知らん?
☆☆☆★★★(大甘) ♬日の出と共に起き上がり♬ 最近はめっきりと...
☆☆☆★★★(大甘)
♬日の出と共に起き上がり♬
最近はめっきりと_| ̄|○
原作未読。 簡単に。
引っ越しに必要となる膨大な費用の割には、こざっぱりとしていて「あれ?」とは思えど。ウェルメイドなコメディー時代劇として観たらば、まずまずは楽しめる。
策略の杜撰さ…とか、細かいことを言ってたらキリがない部分は多数。
星野源のおどおどしたキャラ設定がなかなか良い。次第に仕事を全うして行く内に、男(武士)として成長して行く。
…だが!
高畑充希を目の前にし、童貞感はどんどん増して行ってる気もするが(#^.^#)
読書好きな星野源。引っ越しに際し、大規模な断捨離を敢行するのだが。焼き払う前に本を全て頭で丸暗記するのは。おそらくレイ・ブラッドベリの『華氏451』からではないだろうか?
事の発端は、モーホー殿様ミッチーのやっちまった感ある行動から。
それだけに、辛い決断を迫られながらも。最後に帰って来た全員を迎え…ちょっとグッと来る場面でした。
作品の評判であったり、この監督の過去の作品を観た感覚から。全く期待せずに観ただけに、楽しませて貰いました…と、ぺっこり45度(;´Д`A
2019年9月7日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン6
引っ越したくなくなった
源ちゃんがほんと 冴えなくて、もどかしくて...良かった。
最後のほうはちゃんと喋ってるし、いつの間にか立派に成長して。
高畑さんの勝ち気な役、いいキャラでした。こんな夜更けにバナナかよでもこんなふうだったよね。
一国をあげての引っ越しがこんなに大変なら、したくないなぁ...。
題材が面白い
「超高速!参勤交代」もそうだったけど、大名の国替えに着目した点に興味を引き劇場に足を運んだ。やっぱり設定って大事だね。斬った斬られたの人情物語ではない部分。この時代だからたまにはそういう作品を楽しみたいもの。
しかし物語としてはそれほど面白いと言うほどのものではなく、前半はけっこう飽き気味な展開ながら、後半に進むにつれてどんどん面白味を増してくる。
実在の大名のエピソードをモチーフにしているだけあって、人事異動での地方転勤なんて現代にも通じる小さな話を組織ぐるみでの異動という大きなものにしている点がテーマ的に特に惹きつける。
キャスティングもまずまず。が、なんといっても高橋一生につきる。パンチの弱い星野源や濱田岳をグッと引き立てる存在感。いつもの甘い雰囲気とはちょっと異なる、さすが役者だなと思える彼の魅力に拍手。
見て損しない
目立つ二人は何故、月代じゃないんだろう⁈と、
髪型ばかり気になってしまった。
何故なのか、誰か教えて欲しい。
内容は面白い。高畑充希は上手い、
ちょっと中だるみシーンあり、
いつもの人がいつもの役を演じている、と言う点で、
安心感⁈ 予定通りって感じ。
その中でも
高橋一生は何でも程よく演じられるヒトなんだなぁと
改めて感心した。
最後の決闘シーンの声の出し方は
鍛錬されたソレであった。
国替と言う歴史を借りた現代劇。
普通の映画
俳優さんも良いし、脚本も破綻がないし、それなりに金もかけている。…なのに、あまり面白くないのはなぜなのだろう。テンポがいまひとつなのか、大きな盛り上がりというものがなく小さな山場が続くため、爽快感がないからなのか。
最後どうまとめるのかと思っていたら、意外だったのでそこはよかったです。
久々に…
引っ越し、という今までの時代劇ものでは無かったテーマに惹かれて鑑賞。
しかし、久々に映画の途中で 帰りたい と思ってしまった。
時代劇ものというよりは、時代劇のコスプレをした現代の軽いコメディと言った感じ。
それを承知で観ても、俳優の演技にばらつきがあり、現代っぽさの残る主役級キャストと時代背景を守る脇役のアンバランスさに違和感を感じた。
剛勇な役どころに何故この華奢な俳優なのだろうか、というキャストのミスマッチも気になり
ストーリー云々の前に、この世界観を楽しめなかった。
出演している俳優、監督の前作日のファンの方なら楽しめるはず。
ストーリーの内容は、コメディすぎず重くもなく、少し泣かせ所もある、といった感じなので
一緒に観る相手や時間などを選ばない映画です。
予告編をはるかに超える面白さ
江戸時代初期に特に多かった国替え.その詳細と大変さがよくわかる。こんなに頻繁に国替えさせられるのは本当に大変だ。殿様も藩士も一旦帰農した元藩士もよく頑張ったよな。もっとも、頑張らなきゃお家お取り潰しで、殿様一家は命がないだろうし、藩士達は浪人になるしかないからね。そのあたりを含めた必死さがコミカルではあるが、うまく描かれている。
引っ越しも映画もスマート
予告が流れ始めてから「これは観に行くな〜」と思いながら公開日まで待っていました。
映画としての起承転結がしっかりしていて観やすかったです。
現代と通じるものもあり、責任転嫁・理不尽・パワハラ…それらをコメディタッチに描かれていたのが好印象でした。
恋も大切、お金も大切、人って大切なものが多いです。それらを捨てて引っ越しするのはかなりリスキーですね。私はとてもできない…
引っ越しをメインに物語の8割方を作り上げて戦闘シーンはわずかに抑えていたのが素晴らしいと思いました。戦闘シーンがいい配分だったからこそ、引っ越しという身近なジャンルが印象深く残りました。
俳優・女優陣の方々の演技がやはりお上手です。
物語がスッと入ってきたのもそのおかげです。
高畑充希さんの廊下を滑り続けるシーンはツボに入りました(笑)
難しいテーマではないので小学生や中学生の歴史の勉強になるのではないかなと思いました。
全178件中、101~120件目を表示