劇場公開日 2018年11月30日

  • 予告編を見る

機動戦士ガンダムNTのレビュー・感想・評価

全177件中、61~80件目を表示

4.0次なる世代へ

2019年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンダムUC以降を舞台にしたUC NexT0100第一弾!
今作はUCから1年後の宇宙世紀0097年!
ラプラス事変にてユニコーン1.2号機は封印または解体されたものの、消息不明となったユニコーン3号機フェネクスを巡り、連邦、ジオン、そしてルオ商会が交錯する。
またNTとはニュータイプや物語を意味するナラティブのダブルミーニングであり、新たにニュータイプ、物語を再定義する構成となっている。
ナラティブガンダムを操縦するパイロットもまた悲しい運命を辿る。
様々な時代の裏での話もあり、UCだけでなく、Zや逆シャアをも繋ぐ。
UCで一区切り付いた宇宙世紀でしたが、ニュータイプをより深掘りするような話。
次は閃光のハサウェイ。
今後も楽しみな宇宙世紀。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いたる

5.0【独断】ガンダム史上、五指に入る一作

2019年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
バニー

おもしろくない

2019年1月29日
スマートフォンから投稿

悲しい

大変残念な作品です。作画のばらつき、よりキャラに魅力がまったくないしストーリーもよくあるこじつけで正直くそゴミです。これがガンダム?なの?まんねんでかいはらの作者の才能のなさがもろでた、いぬのくそにもならない最低なかくずです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ram

1.5ガンダムは何処へ行こうとしてるのか

2019年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

んー、ガンダムってこんなんでええの?

どことなくエヴァンゲリオンぽくないか?

戦闘シーンもただ派手にすれば良いと思ってないか?

作画がドイヒー過ぎじゃないか?

安彦さんのガンダムが大好きなおっさんには、このキャラのデザインには魅力を感じないし、受け入れがたい。

こんな映画じゃガンヲタに酷評されるのも無理ないかな。

コメントする 4件)
共感した! 4件)
META坊

4.0ストーリーは◎作画はひどい。

2019年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

まさしく福井ガンダムで、ユニコーンが面白かった人なら楽しめること請合いです。恐らく発端に制作側にもアニメ版ラストの日和的改悪が気に入らなかった人々がいたと推察され、今回は悪役が最期まで悪を貫き倒されてくれます。
基本お祭りガンダムで、設定はボロクソながら、迫力のMS戦が繰り広げられます。しかし特にミシェル・ルオの顔の作画崩壊がひどく、ステファニー社長もZの頃と全く違うキラキラお目々になってる始末。DVDでの修正を希望。
しかしイマイチ対MAデカブツ戦は動きがないので盛り上がりに欠けます。ユニコーン原作のような、ラストはMSガチの対戦の方が楽しいはず。学習して頂きたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
carguyshou

3.5意外と良かった

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿

色々なレビューに惑わされて、なかなか見に行かなかったのですが、もうすぐ上映も終了しそうなので上野でみました。
宇宙世紀なので素直に楽しめましたし、強化人間やサイコフレームあたりも許容範囲ですね。
ナラティブの存在感が少し物足りないものの、フェニックスの活躍あたりはユニコーン好きには満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キット

0.5これは誰得な映画?

2019年1月17日
Androidアプリから投稿

結末を見て、誰が喜ぶ話なのか全く理解出来なかった。
ファーストからガンダムを見てきたけれど、これが今までで一番理解に苦しみました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TNR

2.0なんつーか

2019年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

チープだったかなぁ...。なんも響いて来なかった...。(僕の思う) #ガンダム らしさもなかったし...。ガンダムとしてでなくても退屈。残念としか言いようがない。
キャラの感情の動きとかも全く共感出来ないし、ナラティブガンダムが何なのかも分からないし、そもそも何がしたかったのかも全く伝わって来なかった。
なぜ、このクオリティで公開に踏み切ったのか、疑問。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にいみくん

4.0近年のガンダムにしてはまとまってた。

2019年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

変に引っ張ってたり、尺の足りなさを感じることなく、時間内にしっかりまとめて来た感じはとても好感持てます。
確かに作画は所々怪しいですが、それを補って余りある満足感は得られました。
最終日に無理して冷凍見に行った甲斐はあったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
澤木正克(アンギラズ)

0.5ひどかった・・・

2019年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まつ

3.0詰め込みすぎたのかなと

2019年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
春樹

4.0何故争いは起こり鎮静しても、また起きるのか

2019年1月4日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

幸せ

人間の思惑1つで戦争は起き、鎮静化しても、また起きるの繰り返し。今回の作品もそこを強く描いていたように感じます。ただ強さと戦いと勝つ事の快感を求めるのであればドラゴンボールなどがオススメですが、ガンダムの場合は上記のように若干の哲学的要素が入り、頭を回してみないと理解に難渋するポイントがあります。一個人としては戦争発端理由から描かれる本作は好きですし、ガンダム00から入った人間でファースト世代じゃなくても、本作は面白いと感じました。ネットの批評に記載されてる厳しい意見もあり鑑賞しましたが、とても満足して身終えられました。結局の所、上記に記載した作品に求める事がどっちなのか、で受け取り方が変わるだけかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hayaha

2.0もうただのスピリチュアル

2019年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思想とか信念とか人間讃歌とかそういうんじゃなくただのスピリチュアルになっていたやで。モビルスーツも段々モビルファイターみたいになってきてる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryota27

3.0エゴと贖罪とメカ

2019年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マコト

3.0鑑賞記録

2019年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とりわけUCが好きというわけではないのですが、「劇場版新作」のガンダムが公開されるとあれば、行くしかないでしょう。
巷では作画がどうとかストーリーがどうとか言われてましたが、思いの外楽しめました。UCから地続きのストーリーなので、ここから観るというのは全くオススメしませんが、UC以上に宇宙世紀ガンダムの「ニオイ」を出していたかなと。
物哀しい外伝ということでSEEDスターゲイザーを思い出したりもしました。あと、UCの続編なのにUCの人物が絶妙なサポート役に徹してるのがいいよね。どこかの主人公と違ってさ…←
ぶっちゃけストーリーの半分くらいは意味不明だったのだけど、それがガンダムらしさでもあるんじゃないかなとも思います。わかるようになるまで観ようとは思わないですけどね(何

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤッター

2.5話はともかく作画が残念すぎる

2018年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年も劇場アニメは数本観たけど、作画が1番酷かったなぁ。
UCの続きだからあのクオリティーを期待して行ったんで完全に肩透かし。
あれで劇場版と言われてもね。今の時代で新作うたってあそこまで酷いと気になって見てられない。

話としてはまあまあ。面白かったかと聞かれるとそうでもないが、
酷くつまらないものでもなかった。
ニュータイプ云々に関しての批判もあるけど
そもそも「ニュータイプとはなんぞや?」
って、ちゃんと答えられる人なんていないし、
今まで散々「何これ?超能力ウォーズ?」な描写が横行してた作品だから
今更言わんでもいいことだと思う。福井さんの解釈はそうなのねってだけ。
観た人に合う合わないは別の話。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ライアン

4.0ひどい作画。でも面白かった。

2018年12月28日
Androidアプリから投稿

言われているように人物の作画がひどい。マーサなんか声で認識できたレベルでした。

しかしその点を除けば、楽しめた映画でした。オカルトだとか言われていますが、別に子供向け(子供騙し)の仕掛というわけでもないし普通に面白く後から確認したくて2回目も見に行ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
route326

3.0感想

2018年12月24日
Androidアプリから投稿

福井は、富野が広げた「逆シャア」の風呂敷(アクシズ・ショック)をたたもうとしてくれてるのか?

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Y・バーン

4.5俺は面白かった

2018年12月24日
Androidアプリから投稿

俺は面白いと思ったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
decimo
PR U-NEXTで本編を観る