チャットレディのキセキ
劇場公開日 2018年8月18日
解説
ソロアイドルとして活躍する吉川友の主演で、ライブチャットを題材に描いた純愛ファンタジー。チャットレディのバイトをしながら生活費を稼いでいる音大生の結城美音は、ある日、間違えてログインしてきた「カノン」というハンドルネームのユーザーと口論になるが、カノンが突然弾き始めたピアノの音色に圧倒されてしまう。カノンの演奏にすっかり魅了された美音は、ピアノコンクールに向けてカノンの指導を請い、カノンも渋々引き受ける。チャットを通じてやりとりを続ける2人は次第に惹かれあい、美音のコンクール予選の日、カノンは必ず会場に会いにいくと約束してくれたが、姿を現さなかった。実はカノンにはある秘密があり……。
2018年製作/79分/G/日本
配給:パル企画
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2018年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
面白いの。面白いからいいの。
でもさー。一言いいたくなるんだよ。「二年時間がずれてた!」って《君の名は。》丸パクリの設定なのね。そこはいいの別に。でも、三次予選で主人公がいた世界と決勝戦で主人公がいた世界が違う世界になってるの。そしてそこは投げっぱなしで終わり。潔い!
話は面白いし、ピアノ演奏もいいの。最初にカノンさんが弾くショパンの幻想即興曲が明らかにうまくて、その後で主人公が弾くのは劣るんだよね。これ上手い人がわざと下手に弾いてるのかなとか興味深かった。
観てるとピアノ弾きたくなるね。弾けないんだけどさ。
主演の女優さんも良かったな。「こんな子いたら惚れるわ!」と思ったもん。髪の毛を眼鏡の内側に通すのやっぱいいね。
2018年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
普通に見ていればチャトレディの現在なのだが、突然ファンタジーゾーンに突入!
最後に現れる人物は現実なのか幻想なのか
実際に観に来て確認してください!
2018年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
秋葉原の映画祭で観ました。
主演の吉川さんのイメージがいい意味で変わりました。
昔から比べると出会いの形も色々と変わるのだなぁと思いながらも、奥底にある男女の気持ちはそう大きくは変わらないのだろうなぁ。
しんみりとする瞬間もありつつ、しかし映画を観ていて登場人物の心が通う瞬間の素晴らしさというのは映画でしか味わえないものだなぁと改めて感じました!いい映画です
2018年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
主人公2人男女が違う時間を生きているので、会えない男女の切ない気持ちが心に染みました😭
流行りのチャットを生かしたストーリーや全体を覆うクラシカルなピアノの音楽も必見ですよ!
すべての映画レビューを見る(全4件)