劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

翔んで埼玉のレビュー・感想・評価

全637件中、241~260件目を表示

4.0・こんなに壮大な物語だと思わなくて圧倒されっぱなし ・千葉勢のメイ...

2019年5月22日
iPhoneアプリから投稿

・こんなに壮大な物語だと思わなくて圧倒されっぱなし
・千葉勢のメイクがおもしろい
・地名が出るたびに笑ってしまう
・埼玉で観たから席立つ時はなんとなくフガフガしてしまった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
小鳩組

5.0最初から最後まで面白い

2019年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

最初から最後までテンポが良くて見ていて心地がいい。
GACKTの演技は想像以上のもので、適役であった。
二階堂ふみやその他のキャスティングも悪くない。
原作より良い実写化を久しぶりに見た気がする。
笑いたい人、埼玉県民、埼玉県民以外の人へもオススメできる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のりたま

4.0^_^

2019年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わって
草加せんべい
調べたよ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
.575

3.0タイトルなし

2019年5月17日
Androidアプリから投稿

正に茶番劇。でも面白いかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もーさん

2.5大観衆の中で観れたらな

2019年5月14日
Androidアプリから投稿

おそ松さん的な、下ネタがオンパレードとかってわけではない。

漫才の連続ってわけでもない。

なんというか、埼玉のディスりが転じてリスりになっていて、そこがまた郷土愛を高める内容にもなっていたのかなと思いました。

ただ興行成績1位の割には、特段の満足感があったわけでもなく、悪くいえばホントに茶番です笑

でも、良かった点はただの茶番ではなくて、しっかりと構成に映画として面白いと思える点があり、最後のシーンはなかなか素晴らしい逆転というか(原作知らないので)、見どころはありました。

しかしてなぜ、こんなに遅いレビューになったかというと、「どーせまだやってるし、先に終わっちゃう映画優先」としてたら公開2ヶ月目まで経っていたという茶番でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
虹孔雀

3.5埼玉まで行って観た

2019年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

GWで暇を持て余していたのでわざわざ埼玉まで行って観ました。
予告編以上のものは無いと言うここのレビューを見てたのでつまらないのは覚悟の上です。

結果はそこそこ面白かった。
予告編以上のものはありました。
埼玉バイアスがあったからか場内の笑い声がよく聞こえました。
ここまで下らない事を振り切れてやるのはいい事だと思います。

前日に観たキングダムより脚本はしっかりしてたと感じました。
むしろキングダムを観たからこそ良い印象だったのかも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れんげ

4.0ツボに入った

2019年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

埼玉を非難してして差別をしてるのにも関わらずそこを全て笑いに転換しているのがとても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
綾坂ニカ

4.0弾け方が良い

2019年5月8日
iPhoneアプリから投稿

役者が皆弾けている😍
昔昔の漫画がこんな風に映画になった事は
驚きだが、その馬鹿馬鹿しい漫画をちょー真面目に
描いてくれた事に感謝。

音楽も良し、無論ガクトもいいが、二階堂ふみって、
上手い役者だったんだと改めて感じ入った。

コメントする 3件)
共感した! 10件)
はなも

3.5馬鹿らしいことを本気でやるから面白い

2019年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

原作ファンとして、魔夜峰央先生の世界観を実写化て無理あるでしょう。
と思っていました、見るまでは。

しかし、蓋を開けてみれば「この手があったか!」という演出の連続!
原作が尻切れの未完だったことも不安材料の一つだったが、見事な調理方法!
二階堂ふみも男装コスプレきついよなぁ・・・と思っていたけど、ガクトに伊勢谷友介に麿赤兒に京本政樹の濃い演技を前にそんなんどーでもよくなり、心地よい自虐とディスり合いに身を任せてみていました。

ただの原作コスプレ映画ではないですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くくぼぼ

2.0ひまつぶし

2019年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

面白かったけど、わざわざ映画館でみなくてもよかった。ただ、埼玉化計画は納得。パロディで面白くしてるけど、国内、地元色はなくなってるなぁと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
em

4.0真面目にふざける事は尊い

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

馬鹿馬鹿しい映画だ。本当にくだらない。
でも、好き。
ディスっているようで、作り手の埼玉愛が溢れている。埼玉で、大ヒットしているのも納得する。しかも周りの県や東京のローカルな地域にも目配せをしてくれている。私は都内のローカルな地域に住んでいるが、いじられた時嬉しかった。きっと、その辺の草を食っている埼玉県人はもっと嬉しいだろうな、そう感じた。

キャスティングも酷い、GACTOが高校生?
ふみちゃんが男役?
無理がありすぎ。(褒めてます)
個人的に好きなシーンは東京テイスティングと
千葉と対峙してそれぞれの有名人を出したところ。
これはきっと観客がツッコミを入れながら観る映画。劇場の一体感も良かった。
上映が終わる前に是非劇場で観てほしい。

パンフレットは売り切れだった。
残念!

コメントする 1件)
共感した! 41件)
masami

4.0嗚呼、埼玉愛 💖

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

満員の映画館の中でめっちゃ笑ってしまった。🤣とにかく笑わせてもらった!(「カメ止め」以来かな?) 悔しいくらいに細かなローカル情報が笑える。 GACKT、美しい✨。二階堂ふみ、2.5〜3枚目のキャラ大ハマリ!👏。埼玉出身の自分にとって愛すべき映画の1本となった。最後のはなわの「埼玉県の歌」は曲、歌詞共にPerfect!!!🤣 ダンダンダンダンダダ〜ン♬ 🤣

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kimi.chan.com

4.0魔夜峰央ワールド

2019年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

魔夜峰央ワールドをほぼ完璧なクオリティで再現した秀作。キャストも完璧。この世界観を実写化した勇気に拍手。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ミネルバ250

1.0絵を忠実に再現してる

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

絵を実際の人間で忠実に再現しようとしたところのみ評価出来る。演技力がとにかく絶望的で、演技しなくても大丈夫な配役にしてるとは思う。
とりあえず、地元ネタなんかで楽しめる要素があるなら観るのもいいと思う。
殆どの人が貴重な2時間を投げ打つ必要性はない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽな

3.5素晴らしい郷土愛に満ちた映画

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

埼玉生まれ埼玉育ちのわたくしが埼玉の映画館で観てきました。

確かに埼玉出身であることが恥ずかしかった時期がありました。これといった観光地も名産もなく、無意味に都会に憧れたり。なによりも ダサイタマ という言葉は、見栄を張りたい若いころには強烈でした。

しかし、そんなコンプレックスはこの映画が全て笑い飛ばしてくれました。

所々に出てくる埼玉ならではのワードやアイテムには、クスリとさせてくれます。

ウン十年前ならクレームが寄せられそうな内容かもしれませんが、ディスられ続けた埼玉県民は我慢強いのか、寛容なのか、慣れているのか、諦めているのか、自虐思考なのか、(少なくとも私は)全て笑い飛ばせるネタです。

ストーリーでは多少冗長なシーンもありましたし、ディスるネタもベタ過ぎたり、大袈裟な感もありましたが、自分の出身地に誇りを持とうよ、と あのGACKT様が言ってくれると、なんだか嬉しくなってくるし、互いの出身地を認めあえるんじゃないかなぁ と。他県をディスり合わなくて済むんじゃないかなぁ と、これもまた大袈裟な感想ですが、嬉しい気持ちになりましたよ。

この映画を観たからと言って、私自身、埼玉を誇らしく思うこともないし、かと言って卑下する気持ちも湧きませんが、埼玉って面白いトコだなぁ と なんだか他人事のように思うのでありました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shin

1.0自分にはハマらなかったし、全く笑えない

2019年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここまでロングランしてるので、見に行きましたが、最初から最後まで特にテンションが上がる部分もなく、テレビでよかったかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サメちゃん

3.5劇場内の一体感が凄い!

2019年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

珍しい映画です。普通の映画でしたら、面白いシーンがあっても大声で笑ったら迷惑だなーなんて、思っちゃうと思うんです。ですが、この映画は別格で、劇場内の観客が一体となって笑っていました。私も遠慮せず笑った。この盛り上がりは劇場内でしか味わえないかも!何度も観に行く人の気持ちも分かります。映画館に行って、良かった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ヤス

3.0子供向け

2019年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

子供の小学校で大ブームとのことで、せがまれて観賞。小学生の好きそうな話でした。つまらなくはないけど、大人はそこまで面白いかな?さいたま人ならツボなのか?都民にはそこまでツボらなかった。
子供たちが大満足だったので及第点。1人で見てたら、もうひとつ星を下げてました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モロッコガール

5.0さいたま

2019年4月28日
Androidアプリから投稿

今更見ました。
面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
(`・ω・´)ノ

5.0翔んでました埼玉

2019年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

かなり笑えました。
館内もかなりウケてました。
今まで観た映画で一番笑ったかもしれません。
東京、横浜以外の関東圏をかなりバカにしていた内容でしたがイヤな気持ちじゃない。住めば都、なんだかんだいって誰もがやはり郷土愛を持っていて自分の生まれ育ったところや住んでいるところが好きだということでしょう。
星5個つけましたがそれは僕が関東の人間だから。他の地域の方が観たらそこまで面白いわけではないかもしれません。ましてや海外の方が観てもこの面白さはまったく理解できないことでしょう。

コメントする 1件)
共感した! 44件)
光陽