劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

「前略吉本隆明さま。共同幻想は・・・」翔んで埼玉 蛇足軒瞬平太さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5前略吉本隆明さま。共同幻想は・・・

2019年4月17日
PCから投稿

楽しい

興奮

知的

前略吉本隆明さま
あなたが仰っていた共同幻想は、
良い意味でも悪い意味でも崩壊するのかもしれません。
それが本作の大ヒットの一因にもなっているのかもしれないという仮説です。

ヤンキーの兄ちゃんがウンコ座りに違和感を覚え、特攻服がダサいと感じると共に東京や横浜も要らないんじゃね?と気付き始めたのか・・・?

原作者は新潟、翔んで埼玉、たまたま宮城で観た。
ほほ満席
埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ
→シーーン
草加せんべいの踏み絵
→シーーーーン
YOSHIKI
→へえ・・・シーン
高見沢
→ふーん・・・シーン。

中盤を過ぎて状況変わらず
ほとんどシーン・・。

春日部に家を建てよう。
→ドッカーン!!!大爆笑!

なぜ?

そして本題。

世の中おかしくありませんか?
新紙幣の肖像画が反対?問題ありません?

〝弊社は社員のコンプライアンス教育を徹底しています〟
と言っているトップが粉飾決算、リコール隠し、データ改ざん、コンプライアンス違反レベルを超越し過ぎ!
堪忍袋の尾は切れましたっ!
知らないだれかが作ったルールもコンプライアンスも壊して、
自分達の法律をルールをコンプライアンスを
作るのが必要じゃね?
そのルールとは?
自分たちの身の回りから始める?

地元を愛す!

それはそれは恐ろしい言葉。
隠していたけどそれはそれは恐ろしいテーマ。
高度消費社会では禁句。
なぜ?
それは経済が停滞するから。

〝足るを知る〟(((o(*゚▽゚*)o)))♡
こわいこわいこわい
【足りてない幻想】に終止符?
良い暮らしをするとか、幸せになるとか、共同幻想が崩壊?
東京要る?
横浜大事?
おーおーおーおーおおー
花の都大東京要る?
要らなくね?

【人として自分たちに必要な事、大事な物、だけでよくね?】

これ、大ヒットに関係ありませんか?
という仮説でした。

蛇足軒瞬平太