劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

「地元・埼玉で観るからこそ」翔んで埼玉 ゆ~きちさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5地元・埼玉で観るからこそ

2019年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

基本、洋画しか映画館で観ませんが、兵庫から妹が上京したので、母を連れて観に行きました。

いつもなら上映中は黙って観るのに、埼玉で観るからこそ、いちいち「出た、蕨!」「鳩、可愛い〜♡」こぼれ落ちる郷土愛(笑)。会場のあちこちから漏れ聞こえるロケ地予想と、それを一切許す地元共生意識…。蕨出身は星野源というスターもいるんですけどね。

もしかしたらシラけて観てる人もいたかもだけど、館内の温かな笑いや意外な驚きとプラスした、豪華なキャスティング。魔夜峰央ワールドを崩すことなく、知的に上品に演じたGACKT様は、やっぱり偉大でした!途中の英語、仏語、西語、中国語も素晴らしかった!

GACKT様はアカデミー主演男優賞ものじゃないかなぁ…。

つまんない、馬鹿馬鹿しい、と思って観てた人はごめんなさい。でも、埼玉県民は改めて郷土愛を自覚し、埼玉に誇りを持てた作品でした。

ちなみに、当日浦和17時台の回は満席だったので、川口で観ました。

ゆ~きち
琥珀糖さんのコメント
2023年11月8日

コメント&共感ありがとうございます。

地元の出身の方には堪らない映画ですものね。
遠く北海道なのですが、県民ショーみたいで楽しかったです。

琥珀糖
ゆ~きちさんのコメント
2022年3月10日

それにしても、GACKTとか伊勢谷友介とか、キャスティングはキラキラなんだけど、色々難ありってことで…😭…

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2022年3月10日

確かに良く考えたら下らないんですけど、地元民は自分達でダサさごと埼玉に愛着あるんです。

まぁ、全国どこでも住めば都。こういう、地元を愛する作品、色々見てみたいです。

ゆ~きち
たなかなかなかさんのコメント
2022年3月8日

ゆ〜きちさん、コメントありがとうございます😊

映画オリジナルの後半パートは残念でしたが、原作準拠の前半は楽しかったです♪
西側のど田舎人間の自分には、浦和だの大宮だの与野だのといったやり取りについていけず…💦
とりあえず東京>神奈川>埼玉or千葉>栃木or茨城>群馬、というカーストだということはわかりました!

たなかなかなか
ゆ~きちさんのコメント
2021年10月3日

GACKT、めちゃくちゃ漫画でしたw。違和感ない、正にハマり役で、彼の作品ですから、続編の撮影が心配です…

ゆ~きち
Kazu Annさんのコメント
2021年10月2日

コメント有難うございます。

GACTの凄さを私もこの映画であらためて気づかされました。

Kazu Ann