ハンターキラー 潜航せよのレビュー・感想・評価
全45件中、41~45件目を表示
The Very Best ! Great entertainment !
I was on the edge about getting this film because of some iffy reviews but ignored them. We all watch movies like this for the escape into another life that we experience while viewing them. This escape was a hum dinger! Compared with The Hunt For Red October, Hunter Killer, is possibly the very best submarine service film ever made. The writing is edge of your seat concise and all production values are wonderfully realistic. The cast was well chosen with the only bummer noted was that M. Nyquist as the Russian Captain, died soon after filming.
よかった
魚雷は近くで爆発すれば、ほぼ直撃みたいな感じだったように思うのだが、この映画の潜水艦はすごく丈夫だった。期待していた潜水艦の静かな緊張はあまり描かれていなくて、けっこう大味だった。
国と立場を超えて信頼しあう様子は美しかった。ロシアの駆逐艦のミサイルが敵の本部を直撃して大爆発するのはすっきりした。
Pride runs deep silent service
オンライン試写会にて鑑賞。原作未読。多分、ハリウッド映画だと思うが、想像の範囲内のバジェットでの制作かと思う。そういう意味で、何度も焼き回しされているかもしれない内容であろう。しかし、自分はあまりこの手の作品を鑑賞してはないので、新鮮な気持で鑑賞した。とにかく“手に汗握る”演出に関してはどの国にも負けない腕前がこれでもかと叩き込まれ続ける。常にスリリングなのである。それが海底のパート、そして陸上の敵地潜入パートと同時進行で襲ってくるので、心が落ち着く暇がない。なので話のスピードも途切れることなく加速してゆく。潜水艦パートでは昔あったバラエティ番組の“ビリビリ棒”よろしく針の穴を通すような動きをみせ、艦内にてスパナが落ちる瞬間に上手くキャッチするシーンの見せ場も多彩なスリルを描き続ける。そうかと思えば、敵基地潜入シーンでの秘密武器等を使用したギミック感も面白い。
潔いのは、各登場人物の過去の背景を深く掘り出さないことで、深みよりもリズムを大事にしている点だと思う。要所要所はピックアップして話を披露しているがあくまでもそれはピンチからの脱出のアイテムとしてのフックである。話の転換を図るためのハンドルとしてのエピソードであり、人物像には最小限のレイヤーしかかけない。というのも、ハッキリと勧善懲悪モノであるから、敵はロシア国防相であり、その為にはロシア大統領でもロシア原潜の艦長でも“仲間”になってしまうウルトラCも自然な清々しさなのである。
余り深く考えたくない、はっきりと悪が懲らしめられてスカッとしたいカタルシスを得たい時は誰しも持っていると思う。そんな心の清浄機を体験したければ今作はピッタリなのであろう。心の奥ではみんな繋がっている、そんな夢物語を“信用”という2文字で幸せになれる作品も又、映画では必要なのだと強く感じるまさに“スッキリ淡麗”な映画であった。
骨太の側面もある軍事アクション映画
ロシア近郊の北極海で米国の原子力潜水艦が消息を絶つ。
調査のため送り出された攻撃型原子力潜水艦の艦長は叩き上げのジョー・グラス(ジェラルド・バトラー)。
探索の結果、米原潜とともにロシア原潜が沈没しているのを発見し、ロシア原潜に生存者がいることを発見、艦長のアンドロポフ(ミカエル・ニクヴィスト)する・・・
というところからはじまる物語で、潜水艦の攻防と並行して、地上でのネイビーシールズの行動も描かれる。
ネイビーシールズのミッションは、原潜事案の視察に向かったロシア大統領の行動を探ること。
そのなかで、ロシア側に不穏な動きがあることを察知する・・・
と展開するのだけれど、これまでの米ソ対立のなかでの軍事アクションだと、先手必勝といわんばかりの激突になるのだが、いまのご時世、そう簡単ではない。
この映画で興味深いところは、米国の少将が必死になって軍事衝突→開戦を避けようとするところにあり、そのための軍事行動がとられるところ。
少しだけ「ネタばれ」させてもらうと、戦争回避のために、ネイビーシールズの作戦は、ロシア大統領の救出に途中で変化する。
こんなことは、ホント、ひと昔前の米国戦争アクションでは想像もできなかった。
こういうあたり、結構、骨太といえるでしょう。
さて、その後はハラハラドキドキの連続。
前半、アクションを抑えている分だけ、後半のドンパチが活きてくる。
出演陣ではミカエル・ニクヴィストが儲け役。
『ミレニアム』シリーズで、主役のジャーナリスト・ミカエルを演じたひとだが、この映画が遺作になった。
まだ、60歳前で、意外に若かったようです。
全45件中、41~45件目を表示