多十郎殉愛記

劇場公開日:

多十郎殉愛記

解説

「893愚連隊」「狂った野獣」「極道の妻たち」シリーズなど、さまざまな傑作を生み出した日本映画界のレジェンド・中島貞夫監督の20年ぶりとなる長編劇映画。尊皇攘夷派の長州や薩摩脱藩志士たちと新撰組や見廻り組が抗争を繰り広げていた幕末の京都。長州を脱藩した清川多十郎は、居酒屋・満つやの用心棒をしながら、なんとか糊口をしのぐ生活を送っていた。満つやを切り盛りするおとよは多十郎に好意を寄せるが、おとよの思いを多十郎が気づく気配はなかった。町方からの注進で多十郎の存在を知った見廻組は、新撰組に目にものを見せようと多十郎襲撃を企てるが……。主人公の多十郎役を高良健吾、おとよ役を多部未華子、兄を頼り京都へやって来る多十郎の腹違いの弟・数馬役を木村了がそれぞれ演じる。監督補佐として「私の男」の熊切和嘉が参加。

2019年製作/93分/G/日本
配給:東映、よしもとクリエイティブ・エージェンシー
劇場公開日:2019年4月12日

スタッフ・キャスト

監督
脚本
中島貞夫
谷慶子
監督補佐
熊切和嘉
谷慶子
製作
藤原寛
エグゼクティブプロデューサー
片岡秀介
チーフプロデューサー
古賀俊輔
プロデューサー
新野安行
谷垣和歌子
アシスタントプロデューサー
城内政芳
撮影
朝倉義人
美術
松宮敏之
照明
山中秋男
録音
田代博司
殺陣
清家三彦
装飾
大橋豊
装身具
井上充
衣装
古賀博隆
美粧
大村弘二
結髪
広瀬紀代美
編集
米田武朗
音楽
栗山和樹
主題歌
中孝介
記録
永倉美香
キャスティング
杉野剛
助監督
匂坂力祥
制作担当
中森幸介
全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)「多十郎殉愛記」製作委員会

映画レビュー

4.0監督補佐・熊切和嘉の参加は次世代剣劇への資産

2019年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

21世紀のチャンバラ活劇は、香港映画のワイヤーアクションやCG視覚効果の普及もあってずいぶんとスピーディーに派手になった。そんな昨今の時代劇に馴染んだ目に、昔ながらの殺陣は少しばかり間延びしているように感じたのが正直なところ。だが、見た目の派手さや目まぐるしいカット割による速度感を追い求めると、時代劇の世界で受け継がれてきた文化遺産とでも言うべき殺陣の技術も使い手も絶滅してしまうかもしれない。チャンバラ最盛期を知る中島貞夫監督に、「鬼畜大宴会」の熊切が監督補佐としてついたのは、そうした文化の継承という意義が大いにある。昔のままにこだわる必要はない。伝統の上に熊切監督なりの新しいバイオレンスアクションを作ってくれることを願う。

高良健吾は優男の印象が強いが、相当特訓したのだろう、剣の達人役がさまになっていた。多部未華子の素朴な明るさが、ストイックな物語につつましやかな華を添えていた。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
高森 郁哉

1.5なんかよく分かんなかったな(?_?)

2021年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

なんかよく分かんなかったな(?_?)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さな

2.0ホントは一点かな

2021年3月5日
スマートフォンから投稿

寝られる

京都ロケにプラス一点。
純愛とタイトルにあるけど、肝心の純愛が??
何があかん?
全部か、、、、残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TUNA

2.0お年寄りはお好きかも。以上。

2021年2月8日
iPhoneアプリから投稿

お年寄りはお好きかも。以上。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る