くるみ割り人形と秘密の王国のレビュー・感想・評価
全161件中、101~120件目を表示
子供向け
非常に中身のない物語だがディズニー好きの自分にはたまらない世界観、そしてマッケンジーフォイが可愛すぎるので満足です。
お子さんが見るにはちょうどいい内容だと思う。
原作知りませんがくるみ割り人形の要素無さすぎてびっくり!
さすがディズニー
夢の世界を具現化するディズニー作品らしい、戦うシーンでもファンタジー。フォイちゃんは凄く可愛く見えたり、そうでも無かったり。これから色んな作品に出て来るのでしょうね。アクションが得意みたいだから、楽しみにしてます。
薄っぺらいお話
元の絵本のイメージのまま、クリスマスファンタジーを想像して観に行ったら違った。
現実世界の衣装、装飾は豪華絢爛なものの。
異世界は、名前こそ「お菓子の国」「花の国」「雪の国」だけど、不気味なフリークスだらけの妖しい世界。
せめて、ティム・バートンほどはっちゃければ笑えるけど、細かいデザインも含めてすべて「悪趣味」な方向になっていて、ダークファンタジー風味。
原作では敵であるはずのネズミ(単体)がかわいく、頼りになる味方なのが収穫ではあったが。(ある形態は気持ち悪い)
敵味方問わず、行動理由が意味不明か、あっても非常に薄っぺらい。
それがそのまま、物語の薄っぺらさに繋がっている。
主役のかわいらしさや、役者陣の演技努力が光るだけに、脚本演出の軽さがもったいなかった。
最近のディズニー映画って、敵と思えば味方、味方と思えば敵という、逆転パターンが多すぎて、ちょっと食傷気味。
「プリンセス」ものは、Disneyの得意分野だ!
Disneyが、あの不朽の名作「くるみ割り人形」を映画化した。
先週末興行成績は、ハリポタとQueenに負けて「初登場3位」スタートだった。
オーソドックで定番な話の流れなのに、
なぜか、心臓をわしづかみにされた様な高揚感を感じてしまう。
「さすがDisney!」
文句なしの満点です!
特に、「プリンセス」ものは、Disneyの得意分野だ!
前半では、「幼い少女」だったのに、
後半には、「正義感が強く勇敢なプリンセス」に成長している。
中盤と最終盤の「本物のバレエ」は、素人の私が観ても素晴らしい。
「一回、本物のバレエを観てみたい」と思わされてしまった。
Michi
[PS] Disneyの英語は、本当に"Clean English"ですね。
子供は楽しめると思う
映像は綺麗だが、大人が見ると話が単調でチープな内容だから物足りないのは事実。
でも子供にはこれくらいの方がむしろ分かりやすくていいと思う。
クリスマスが舞台で今の時期にはピッタリ。
お子さんと一緒に見に行ってはどうだろうか
くるみ割り人形と秘密の王国
2018年101本目の劇場鑑賞。
チャイコフスキー作曲の名作バレエをディズニーが壮大なスケールで実写映画化したファンタジー大作。
ひょんなことから不思議な世界に迷い込んだヒロイン、
クララの大冒険を圧倒的な映像美とともに描き出す。
クリスマスを控えたこの時期にふさわしい冒険ファンタジー映画。
王道のファンタジー映画で、
「シンデレラ」や「美女と野獣」と同じくプリンセス系です。
曲は知ってるけどお話は知らない。
ヒロインのクララを演じたマッケンジー・フォイ。
「インターステラー」でマーフの子役を演じていた女優さんでした。
すっかり大人っぽく成長した姿が見れます。
クララが不思議な世界へと迷い込んでしまう展開は、
「アリス・イン・ワンダーランド」のような感じ。
物語はいたってシンプルですが、
プロダクションデザインが素晴らしい。
まったく異なる“花の国”“雪の国”“お菓子の国”“第4の国”。
中でも“第4の国”の独特で気味悪い森が印象的。
キャラクターも道化たちや、
オモチャの兵隊も妙に可愛らしい。
お気に入りはハツカネズミ。
親子で一緒に観るのにはピッタリな映画だと思う。
エンドロール!!
さすがのディズニー、時間を忘れさせるストーリー展開と煌びやかな世界観魅力的なキャラクターたち、非常に満足できる映画でした。
あと、チャイコフスキーの音楽はやっぱり素晴らしい!ここまで引き込まれるエンドロールはひさしぶりでした!
バレエの舞台を知らない方がいい
映画としては、時期も重なりよく出来たものだったと思います。話もわかりやすいし、映像キレーだし、音楽いいナーってなります。
ただ、ほんとに、ストーリーは、あのくるみ割りではないです。ほんとに。
私がたまたまバレエやってたので、話知ってるんですが、ほとんどの人知らないと思うのでもう別作品だよって言いたいっちゃ言いたい。まぁこっちはこっちで好きです。っていう微妙な感じ。
なんで元の題材めちゃくちゃ美味しいのに変な設定もりもりにしちゃったの?もー、すっげーもったいねーと思う。
くるみ割り人形と少女の美しい一晩の夢じゃないですか。何で母親との絆にしちゃったの???鍵とかオルゴールとかそんな小道具出してこなくても、くるみ割り人形っていう超重要かつ超完璧な小道具あんじゃん…!
最初の壊れるくだり無かったらあの2人の絆は裏付けされないわけだし、そもそもくるみ割り人形クララのものじゃないじゃん。もう…!なんでっ、そこっ!!鍵とか出しちゃったのっ…!!!!(前々から予告映像見た時、は?何で鍵?って思ってたんですが)
という感じなので、結構序盤から別ものとして観てました。音楽映像最高ですし、舞台セット、衣装、演出も流石ディズニーです。
バレエの舞台は、そりゃあ映画と違うもんね。
それはある意味で映画の魅力としてアリだと思うんです。だからバレエの方知らなかったら絶対「うわ面白かった〜!」って思っただろうな。
いろいろちぐはぐ。
まずキャストがなんか違う。特にヘレンミレン。なんかきたないおばあちゃんになってた。どの王様も全然威厳がないし。クララもなんであんなにファイターなのか理解不能。ピエロやネズミもなんで立ちはだかったのか意味不明。全体的にどれもこれもよくわからない設定でとっても残念な仕上がりでした。
亡き母の面影に触れる冒険
おもちゃ箱の中で起こった
てんやわんやの大騒ぎ
中身は薄いがこの夢溢れる映像は
去りし日の子供心を存分に刺激する。
奥床しすぎるくるみ割り人形が
ひとりだけ存在感が希薄
もっとキャラが立っていれば
もっと面白くなりそうなのに…
……………………………………………………………………………
2018.12.3 TOHOシネマズ日本橋にて1回目
タイトルから
「スノーホワイト 氷の王国」を想起
あんなんだったらガッカリだと
期待値低めでの観賞でしたが
けっこうはまりました。
この映画の主役は
あくまで華やかな美術と衣装
凡庸なおとぎ話を
煌やかに盛り立ててます。
4つの国の紹介をバレエで魅せたり
おとぎの国の住人たちが大仰だったり
おいらも夢見心地になれました。
キーラ・ナイトレイも
ヘレン・ミレンも
ひたすら楽しそうだし
でもクルミ割り人形くんの演技が
そんな中に埋もれてしまって残念。
オープニングのロンドン
鳥の目線の疾走感が
いつまでも心に残る。
クララ役のマッケンジーフォイがとにかくかわいい!
それだけでした。
なんか黒人使わない方が良かったのでは?
母親が異空間の女王であるとするなら
もう少しその辺描いてくれないと
日本人にはわからんわ。
絵本の様でした。クララがとにかく美しくてウットリ。物語は普通で捻り...
絵本の様でした。クララがとにかく美しくてウットリ。物語は普通で捻りもなかったけど子供と見るにはいいかも。エンディングのバレエも素晴らしかった。ただ、3人の子供達に1番とかつけるのはどうかな。同様に愛して欲しい。
疑問が沢山
話はありがちなファンタジーでしたが楽しめました!
衣装や映像が華やかでした
ただ 、穴に落ちた兵隊達がどこにいったのか?
バレエダンサーがなぜ黒人なのか?
シュガープラムが何故裏切られたと感じたのかなど語られないことも多く疑問が多く残りました。
クルミ割り人形のBGMが少ししか流れず少し残念です
全161件中、101~120件目を表示