劇場公開日 2018年11月30日

  • 予告編を見る

くるみ割り人形と秘密の王国のレビュー・感想・評価

全160件中、41~60件目を表示

3.5途中ねてた

2018年12月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にきえび

3.0ナルニア国物語風

2018年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

衣装とか、そういうのを観に行った感じ。クリスマスに相応しい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamizo

3.5冒険の後のクララ

2018年12月24日
iPhoneアプリから投稿

皆さんのレビューが低かった
おかげで、期待しないで観ら
れました。それなりに楽しめ
ましたよ。

クララの冒険後の成長にも
ホロっとしたし。

私は観て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aiai3san

3.5王道ストーリーで安定の面白さ!

2018年12月23日
iPhoneアプリから投稿

まずもって、主役の整った顔が素晴らしい!笑
王道ストーリーで安心して観れました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どんじい

2.0映像もストーリーも、期待していたよりは…と言う感じでした

2018年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映像もストーリーも、期待していたよりは…と言う感じでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cyn

2.0映像は綺麗でした

2018年12月22日
Androidアプリから投稿

映像はすごく綺麗でさすがディズニー作品だと思いました!
でも人種配慮のせいなのか違和感を感じながらの鑑賞でした。
話の内容も私の思っているクルミ割り人形とは違いそこは少し残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

4.0美術がめちゃくちゃ美しい!

2018年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

美術、衣装、ヘアメイク、音楽…
そこに全力な映画です✨
あまりに好みの世界観で、うっとりしている間に100分が過ぎました。
バレエも本格的なうえに、エンドロールでのサービスも!❤️
バレエ大好きなので こんなにちゃんと見せてくれると思わず、堪りませんでした♪

ストーリー自体は、よく知られたくるみ割り人形を大胆にアレンジしたもの。とは言っても、くるみ割り は古今東西であまりにも沢山アレンジバージョンが作られてきたので 充分許容範囲内ですし、バレエ版を良く知っている人ほど驚いたりするかな?
深みはないけど、家族愛や自立心を謳うテーマは 子供と観るには最適です。
特に、今の時代に生まれた女の子に観せたいクリスマス映画ですね♪

『トワイライト』シリーズでちっちゃいレネズミを演じていたマッケンジー・フォイが凄まじい美少女に育っていてびっくり‼️死霊館の1作目にも出ていたんですね…(夢遊病の四女らしい)
これからが楽しみな女優さんです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mikirokku

3.0攻撃こそ最大の防御

2018年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

どこかの政治家が言いそうな言葉を放って暴走し始めたそのラスボスは、寂しかったから他の国に進行しようとしたみたいで。
.
取り残されて寂しかったからってうさぎかよ。違うか、うさぎは寂しいと死ぬんだっけ。そのラスボスの暴走理由もマザークイーンの追放理由も謎。
.
そして何より、クララに終始イラつく。主人公に感情移入出来ない映画ほど苦痛なものはない。
.
まぁ卵の中身に気づいた後からは自分で行動するようになって力強いヒロインなんだけど、それまでがわがままで人に頼りっきりな弱虫箱入り娘。
.
すぐ人のせいにするし、ママ寂しいってずっとくよくよしてるし、そんな弱虫なのに鍵のことになるとネズミをゴミ扱いしてあの狂気は怖かった(笑)
.
そもそも最初に見つけた鍵も私のだから返してって何度も言ってたけどお前のものってどこにはっきり書いてあったんだよ。
.
せっかくのくるみ割り人形のバレエの音楽もちょっとしか流れないし、良かったのは世界観だけかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せつこん

2.5綺麗なものをただ見たい人向け

2018年12月19日
スマートフォンから投稿

めっちゃ綺麗な衣装とセットと音楽の中でめっちゃ顔がきれいな人間が動いてるところを見た人にはおすすめできる カメラワークも綺麗だった
ストーリーはほ〜〜〜〜〜んへ〜〜〜〜は〜〜〜〜〜〜んって具合に特別おもしろくもつまんなくもない
飽きてきたところで顔の綺麗な主人公が衣装チェンジしてくれる
ネズミが苦手な人は見ないほうがいい
ネズミが好きな人はかわいいから見ろ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハムチャン

2.5このようなファンタジー映画は評価することが難しいなぁ… ストーリー...

oさん
2018年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

このようなファンタジー映画は評価することが難しいなぁ…

ストーリーは単純明快でハラハラドキドキすることもなく、スムーズに起承転結がわかりやすく配置されてます。
それを映画館で観たくなるように装飾していくのはさすがディズニー映画!
ネットやDVDになってからでいいやと思っている方はぜひ映画館で観ていただきたいです。
きっとタブレットやTVのサイズではこの作品の良さが体感できない気がします。

ただキーラナイトレイ、モーガンフリーマン、ヘレンミレンでなくてもよかったのではないかと。
そしてミスティホープランドをキャスティングした理由が気になってしまったのですが自分が過敏になりすぎな気も(・・;)
最近はどの映画も人種やLGBTを絡ませてきて、
そのおかげで映画の軸がぶれてしまっていることも多々あるように感じます。
売れることも考えなきゃいけないから大変だろうけどあまり俗世に流されないように望んでしまいますね!

個人的にはあっという間に終わった印象でした。
楽しかったです☺︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
o

4.0ディズニー映画ならでは

2018年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ディズニー映画ならではのとても美しい映像とメルヘンチックなアドベンチャーファンタジー。
主人公のマッケンジー・フォイがキュートで素敵でした。
ネズミが大活躍するのもディズニーならではかな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
光陽

3.0さすがデズニーだね!

2018年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
大阪ぶたまん

4.5ディズニーの傑作

2018年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

ディズニーが作ると「くるみ割り人形」はこんなにも壮大なファンタジーになるのか。バレエ作品では、音楽と踊りは素晴らしいが話の内容はそれほど感動的なものでもない。それがディズニー作品になると、想像上の「秘密の王国」を現実に変えてしまう。それを実現するのが、圧倒的な映像美であり、息をのむ展開のドラマ仕立てである。「秘密の王国」の情景や登場人物を作り込むイマジネーションと技術には驚くばかりだ。亡くなった母が作った想像の王国を娘のクララが救うという展開も面白い。クララは仲間を信じ、真実を見極め、本当に大切なことを守るために行動する。母がクララに託した卵型の入れ物の謎や、すべてを知ってクララを暖かく見守る謎の男ドロッセルマイヤーの存在などの仕掛けも面白い。
見どころ満載のディズニーの新しい傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ガバチョ

3.0新しいくるみ割り人形

2018年12月17日
Androidアプリから投稿

音楽の くるみ割り人形は聴いたことがあるが、童話とは知らず、童話の物語を予習して見に行きました。

序盤、少し違うなと、思いつつ、中盤何だか単純で退屈と思ってたら、そこからこう展開するか!?と、おもしろくなって来ました。

確かに童話通りだと つまらないのでは?と思ってたので、良い味付けと、意外な展開は流石ディズニーです。

ファミリー向け、子供向けのプリンス映画と思いきや、子供より大人の方が楽しめそうです。

女友達、カップル、そして母娘で見ると良いかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOM

3.5少女の冒険

2018年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
U-3153

3.5🎄🎀女の子のキラキラが詰まった作品🎁🔔

2018年12月17日
iPhoneアプリから投稿

単純

幸せ

評判があまり良くないので、期待ぜずビジュアルを楽しむ程度で観に来たのですが、そんなに悪くも無くクリスマスシーズンにはピッタリでは無いでしょうか。

『くるみ割り人形』は子供の頃読んだくらいで、ほぼ記憶無し、強いて言えばマシューボーンのバレエを観た程度でストーリーもあやふやだったのですが、ディズニーのプリンセスシリーズは、ほぼ原作には沿っていないのでこれはこれで楽しめました。

特にマッケンジー・ホイは非の打ち所がなく、まさに実在するプリンセスそのもの。客席にはコンサバ系のバレエ少女的な女の子が多かったのですが、彼女達からしたら本当ため息の出る様な世界観だったのでは無いでしょうか。女の子のキラキラが詰まった作品。
小・中学生の女の子におススメです。

セルゲイ・ポールニンはエンディングにしか出て来ないので、終わってすぐ席を立つ人は気を付けて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

4.0夢の世界感満載!!!!

2018年12月17日
iPhoneアプリから投稿

とにかく可愛い世界でした!!!!
映像もとても綺麗で、あの世界観にグッと惹き込まれました。
主人公のクララは、好奇心旺盛で知的な勇敢な女の子でとっても可愛いのにかっこよかったです!!
ストーリーも意外な展開でワクワクしました。
バレエのシーンがたくさんあって、美しくかっこよかったです。
クリスマスのプレゼントの渡し方が、楽しそうで羨ましかったです(笑)
あんな豪華なクリスマスパーティに憧れてしまいました!!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピザまん

3.0感動要素があればな〜

2018年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評価の低い作品であることは承知の上で、それでもディズニー作品だからと、ちょっぴり期待しながら鑑賞してきました。率直な感想としては、思ったほど悪くなかったです。

ストーリーは表面的にはシンプルで、子どもでも理解できるものだったと思います。映像はもちろんきれいで、冒頭からワクワクしましたし、4つの王国の世界もメルヘンチックな雰囲気がよく出ていたと思います。ラストのアクションシーンも、大人にはややもの足りないかもしれませんが、子どもなら十分楽しめる仕上がりでした。全編通して出ずっぱりのマッケンジー・フォイも、「インターステラー」の頃より美しく成長して、ヒロインのクララをよく演じていました。

しかし、これだけいいところがあるのに、作品としてはやはりイマイチと言わざる得ないのが残念です。なぜなら、どの登場人物にも共感できず、端的に言って物語が薄っぺらいと感じたからです。

まず、4つの王国や過去のシーンがしっかり描かれていないため、マザー・ジンジャーやシュガー・プラムの思考や行動に共感できず、彼女たちの思いが心に響いてきませんでした。もちろんセリフで説明されているので理解はできます。でも、頭でわかっても、心でわからなければ、感動は生まれません。

それは、主人公クララについても同様です。クララの成長や父親との関係改善も、取ってつけたような印象で、まったく響いてきませんでした。母を失ったクララの悲しみ、やるせなさ、忘られぬ思慕の念など、どうしようもなくやり場のない感情が、クララにはあったと思います。それが、つい父親に向かってしまい、受け止めきれない父親との間に確執が生まれたのだと思います。そして、今回の冒険を通して、母の思いに触れたクララは、ひと回り大きく成長し、父親とのわだかまりもとけていったのでしょう。それらをセリフだけではなく、映像で納得させてほしかったです。

登場人物の背景をもう少し掘り下げ、このあたりの感動要素があれば、もっともっとすばらしい作品になったのではないかと思うと残念でなりません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おじゃる

2.0無理矢理くるみ割り人形

2018年12月17日
スマートフォンから投稿

バレエのくるみ割り人形を知ってる人が見ると、
違和感満載でした。むしろ題名を変えた方が、スッと入っていける感じ。例えば「クララの大冒険」とか?観てる方は不完全燃焼。バレエを知らない人には楽しめると思います。
映像力は流石ディズニー映画です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mana2

3.5当然のディズニー風味

2018年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原曲をもっとバリバリに活かして欲しかったのだけれども、ディズニーだもん仕方がないか。予告で視たファンタジックな世界と色彩に酔いたかった様なものだから、普通に楽しめました。まぁ、良くも悪くもディズニーの普通なヤツですね。
プリンセスの軍装はかなり良かった♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b