劇場公開日 2018年12月7日

来るのレビュー・感想・評価

全533件中、21~40件目を表示

4.0ホラー?

2024年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

痛みを失ったら生きてはいない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのしし

3.0ん???

2024年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みゃん

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年1月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
bex

1.0視聴後、モヤモヤしている方々へ共感。

2024年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
セイセイ

3.5前半はホラー、後半は幽霊vs幽霊専門オールスター

2024年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

悲しい

怖い

【内容】
・主人公の幼い頃の出来事が原因で、主人公の周りの人が次々に幽霊に襲われる。
・幽霊に襲われていくうちに、主人公の家族や友人の人間関係も徐々に崩壊していき、人間の怖さも増していく。
・最終的に幽霊vs幽霊専門のオールスターでクリスマス・イブの日に全面戦争へ

【感想】
前半は純粋にホラーが好きな人は楽しめると思う。
後半は個性豊かな除霊師達のキャラを好きになれるかで評価が分かれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガセ

3.0ホラーではないです。

2024年1月2日
iPhoneアプリから投稿

怖くはないですが、原作もめちゃくちゃ怖い話ってわけではないので、こんなもんだと思います。

じゃあジャンルは何かって言われたら、中島哲也ムービーってところでしょうか。
ポップでキャッチーで毒々しい映像と、豪華な俳優陣。

告白の時も思ったんですが、この人映画やりやっぱりCMとかMVとかの方が向いてると思いました。

小松菜奈はよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
無名

4.0今作で演技が光っていた人(独自順位)

2024年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

萌える

多角的な視点のストーリー展開が楽しい。

滑稽な行事や決まり事に縛られ、嘘がまかり通る弱くて儚い現代社会。そこに来る謎の存在は怖いのだが、狙われる者に原因があり、まるで自業自得であるかのような演出をしていた。

今作で演技が光っていた人(独自順位)
 1位 妻夫木聡さん
   (ヘラヘラ、怒鳴る、焦る)
 2位 黒木華さん
   (イライラ、健気、色気)
 3位 岡田准一さん
   (ニヒル、無関心、愛情)
 4位 小松菜奈さん
   (クレイジー、男気、母性)
 5位 松たか子さん
   (クール、柔和、毅然)
 特別賞 柴田理恵さん
   (存在感)

順位に入れてないが、オムライスが好きな子供の役を演じた子も良かった。
中島哲也監督作品の演技は安心感がある。

好きなシーンは
病院で妹の体に口から煙を吹きかける場面。煙には浄化作用がある。(副流煙は体に良い)
モニターの録画映像の人と電話する場面。アイデアと演出が秀悦。(不思議さを大事にしてる)
クールな姉がラーメンを食べる場面。下品気味にすすりスープも飲み干す勢い。(親近感がわく)
母親のようになりたくなかったのに化粧して女になって出掛ける場面。(濡れ場も良かった)

コメントする 1件)
共感した! 12件)
どん・Giovanni

4.0そいつとの戦いのシーンが・・・

2024年1月1日
iPhoneアプリから投稿

日本のユタやシャーマンなどが結集して連合軍を作り総力戦になるという超激アツな展開になって行く場面のワクワク感が異常に良かったなあ。
でも結局バトルする場面が無いからめちゃくちゃ低評価という人がめちゃくちゃ居るってなってちゃうんだよなあ!
まあ自分は祈祷師などの出てくるコクソンや女神の継承や呪詛みたいなジャンルの作品だと好き過ぎて超甘めの採点になってしまうんですが(笑笑笑笑笑)
柴田理恵のスピンオフがめちゃくちゃ見たいっすわ🫡

コメントする (0件)
共感した! 9件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.5惹きつけられました!

Aさん
2023年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

久しぶりに日本のホラーでわくわくドキドキハラハラしました。
ホラーといってもダイレクトにオバケが出てくるやつじゃないですが、それがまた良かったです。妻夫木さんも、そばに居たら苦手なタイプだな~とリアルに感じさせる演技がすごい!!妻夫木夫婦はどっちもどっちだなとどちらにも嫌悪感を感じました。
でもあいつにやられた人数が半端ないので、最後は勝ったんだ~~とすごく感じてスカッとしたかったかな。松さんは、あいつを窓の外まで弾き飛ばしたから勝利したと解釈してよいのでしょうか。大規模なご祈祷もすごく迫力がありました。時間もゆったりとってあるせいか無理やり詰め込まれた感がなくてそこもまたよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A

4.5原作は読んでないですが

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は読んでないですが、かなりワクワクして最後まで見ました。
ホラーは大体、途中のモノクロっぽい、画面にノイズの走るイメージシーンの連続のところで眠くなってどうでも良くなるんですが、かなり惹きつけられました。
皆さんのレビュー読んで見る気が起きずやっと観た感じですが、大好きな岡田准一だったので勇気を出して鑑賞。
松さん・小松菜奈・岡田さんでまたやってくれないかしら。

さて。これから原作読もう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハム

5.0廃基督毀釈!

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アンドロイド爺さん♥️

4.5ちょっと面白すぎる

2023年11月4日
スマートフォンから投稿

笑える

ホラー映画としてはそこまで怖くはなかったんだけど、終盤にかけての展開がぶっ飛んでいて面白かった。
そういうの笑える人は好きなんじゃないかと思う。

正直途中までは「小松菜奈さんが素敵なだけの映画だな」と思ってた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みぞれ

3.5豪華キャストで描く最恐エンターテインメント!

2023年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

久々に見ごたえがあるジャパニーズホラーなんじゃないですか!ってのが印象です。(ただ、全然怖くはないです…)

映画は、前半、後半と別れているような展開となります。ちょうど分かれ目としては、主役となる男優が、妻夫木聡→岡田准一に変わるのでわかりやすいです。

まず、妻夫木演じる田原秀樹の章ですが序章的な位置づけ。イクメン気取りで周りから良く見られたい最低なブロガー旦那ですが、かなりひどい有様です。でも、今のご時世こういうタイプの父親て居そうで的を得ています。

振り回される、妻の田原香菜です。秀樹の仕打ちにホント可哀そうだなと序盤は思うのですが、すぐにその気持ちは裏切られ彼女もまた何かオカシイのです…。最終的な、香菜の狂気の沙汰といいますか堕落した人間は凄すぎます。真面目な人間の反動を起こした時の怖さと言いましょうか。演じる黒木華の演技力が、これまた見事に演じ切っているので余計に変化のギャップが怖いです。

そんな中、産まれた子供の知紗は、不幸になる運命なのは必然…。

知紗を救うのは、中盤から後半に登場する、岡田准一演じる野崎と小松菜奈演じる比嘉真琴です。登場した時は二人もまたオカシイ部類なのか!?と思わせられるキャラなのですが、過去や自分の境遇に苦悩しつつも、登場人物の中では至極まっとうな人間でした。

本作の見どころは、ラストの団体祈祷シーンでしょう。かつてここまで大掛かりな祈祷シーンの映画はあったでしょうか?団地周辺お祭りのごとく霊媒師たちが自らの命を懸けます。

何を除霊するか!?それが最後の最後まで正体不明。

ただただ

「来る」

のです。

何が「来る」のかというテーマと共に、人間側の真の悪は誰なのかが見ごたえある、映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とら

1.5微妙

2023年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キャスト陣は豪華で演出も悪くなかったし夫婦関係の描写もリアルだったけどもう観ない。
時間を無駄にはしたくないから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みな

1.0内容を盛り込みすぎで登場人物に魅力ゼロかつまったく怖くないので見るのが苦痛

2023年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
徒然草枕

4.0なぜかオリンピックの開会式に見えた

2023年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

なかなか出かけづらい2020年の夏休み、Twitterで「柴田理恵がすごい作品がアマプラで解禁」と流れてきた。普段は柴田理恵もホラーもそんなに興味がないが、これも何かのセレンディピティと思い鑑賞。

絵に描いたような幸せな新婚生活を送る秀樹はある日、「知紗さんの件で」という来訪者から奇妙な伝言を受け取る。知紗とは、まだ誰にも伝えていない、妻が宿している子どもの名前だった。そこから不可解な出来事が秀樹に次々と襲いかかる。

秀樹の友人で民俗学者の津田が、各地に伝わる妖怪伝説は全て人間が自分たちの行動を正当化するために作り出したものだ、と説明する場面がある。作中、様々な怪奇現象が立て続けに登場するが、そこに巻き込まれた人々は、無力に恐れ慄きながら、過去の自分の過ちやトラウマや嘘や原体験を重ね、不可解な出来事を内面化していく。

特に中島監督らしい演出だったのが「母性」。命を授かることの幸福と苦悩の両面を底糸に、SNSに逃げ込む脆弱なアイデンティティやネグレクト、母娘の呪縛など、現代的な社会問題を編み込んでいく。

前評判通り(?)、柴田理恵が実に良い味を出しているが、他にも軽薄で表層的な屑男を妻夫木聡、結局不幸にまみれる運命の黒木華、過去に強いトラウマを抱える岡田准一、どの場面を見ても美しいギャルの小松菜奈、冷徹な天才霊媒師である松たか子など、豪華なキャストが持ち味を遺憾なく発揮する。

終盤、宗教も宗派も老若男女もごちゃ混ぜになった、独特のリズムとスピード感でお祓いをする場面が、なぜかオリンピックの開会式に見えたのは、こんな夏だからなのと、そのごちゃ混ぜが人種や国境を超えた多様性に見えたから、か。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えすけん

3.5怖おもろい

2023年2月11日
iPhoneアプリから投稿

怖い

新感覚ホラー作品。「邪気を祓うのに最近はファブリーズも良いらしい。」笑えるセリフ、松たか子がカッコ良すぎる。お祓いがエンタメ過ぎて笑えるぐらい。終わりも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホンマサ

5.0支離滅裂

2023年2月10日
スマートフォンから投稿

ぶっ飛んでいて楽しい
産後クライシスって大体こういうものです
夫婦円満の家庭が出産を期に一瞬のうちに崩壊していく様をよく現している

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KX

3.0松たか子と柴田理恵に救われた

2023年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
黒黒

1.5ある程度の伏線も欲しい

2023年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
mitty