ザ・プレデターのレビュー・感想・評価
全251件中、161~180件目を表示
相変わらず戦闘好きなプレデター
プレデター好きだから基本的に新作は映画館。
笑える所もあって楽しかった。
プレデターはサバイバルゲームがお好き。
最後のあれで続編作ったらまた遊ぶためにやって来るよ。
本気でテクノロジー使ってきたら人類に勝ち目ない。
ラスト1分
あまり期待せずに映画館に行きました。
1や2のような緊張感のある映画ではありませんでしたが、想定外に楽しめました。
しかし、ラスト1分で台無しになります。
最後はみんな『う〜ん、、』という
気持ちで帰ることになるでしょう。
知的プレデターって
いろいろ萎える描写が出てきてウンザリだったな。カッコ良さを狙って逆にダサい。
●プレデターに妙に知性というか打算な面があるのが良くない。優秀な遺伝子を狙っているとか地球に移住するとか、地球侵略エイリアンと変わらん。いや、プレデターはそうじゃないでしょ?強いヤツと戦うのを喜びとする種族じゃないの?なんかダサいキャラクターに堕ちた。
●透明になれないのを気にするでなく、行き当たりばったりで暴れてるだけだよな。銃で撃たれても気にしない。しかも効かない。おかしいよ。銃で撃たれたら傷つくし死ぬから、透明になるわけだし、あの身体能力を生かして死角から襲ってくるわけでしょ?サノスかってツッコみたい。
●字幕で言葉を翻訳ってサイテー。何を考えているかわからないから恐ろしい怪物なのに。昔のゴジラシリーズで怪獣語を翻訳するって場面があったが滑稽さが同じ。
●お前誰だよ?ってくらい主人公がつまらない。背負っているものもない。アクの強さもない。思うんだけどプレデターシリーズってシュワルツネッガーやダニーグルーバーくらいの個性の強い俳優をたてないと成立しないんじゃないかな。
●女の科学者、バトル強すぎ。
●主人公がプレデターの機械を自宅に郵送、ムリすぎだしアホすぎ。
●子供が天才設定って微妙。別に子供じゃなくていいし、子供という設定があまり生きてない。ていうかそこまでやるなら子供が知恵でプレデターを撃退するくらいの思い切りが欲しい。中途半端。
●子供のせいで人死ぬ。子供の眼の前で人殺すして笑いですます。センスや良識が悪い。「デッドプール」みたいな映画なら面白い表現だが、この映画ではハズしてる。
●笑いのセンス悪すぎ。自虐ネタとか笑えないし作品に合ってない。プレデターって生存本能を使って生きるか死ぬかを楽しむ映画でしょ?コメディ要素はいらない。っていうか笑いを入れるなら余程のセンスが必要。
●仲間がどれも同じでつまらない。しかも個性を出そうとしてカッコつける感じや死に方が寒い。
●都合よくエイリアンの機械を簡単に使えすぎ
●いいかげん遺伝子操作って発想はやめてほしい。続編で遺伝子操作のキャラ出して面白かった映画は見たことない。
脚本が雑すぎて見てられなかった。アイアンマンの監督がアイアンマン演出をすれば楽しめる映画になると勘違いしているのか?
●最後にポッドから出てくるのはシュワルツネッガーかと思ったが違った。でもノリ的には似たようなもんだった。
もっとドキドキが欲しかった(^O^)
プレデターを知らない人が初めて観たなら、楽しめると思います。
初代から見続けている自分には、ドキドキが無かったです。
プレデターのお茶目なシーンなどあって、半分くらい笑いの要素が…
設定が適当過ぎて既に笑えます。
何か新しい素敵な武器が登場してくれたら、盛り上がったと思います。
主人公が死ぬ気配が微塵も無いので、安心して観ていられます(笑)
ザ、って付いてますけど
プレデターの前に、ザ、が付いてますね。
プレデターって熱いところ、戦うのを目的にしているので、戦場に現れるのです。2で、ニューヨークに現れましたが、皆銃器持ってるので、暴れたのです。
武器持ってないと戦いを吹っ掛けません。
侵略者じゃございません。
骨格標本のコレクターでもあります。殺人鬼ではありません。
遺伝子を取り込むなど、噴飯ものです。
1や2では、戦場を選んで来ますので、アメリカの反戦や銃規制の意味もあったと思います。アメリカは要するに、プレデターにあっては、やられ役なのです。
ところが今回のプレデター、ただの侵略者扱い。
1と2のプレデターって、キャラクターが有って人間臭かったのに、簡単にすませる。
とっても大事なものを取り返しに来ている野郎が一人だけ。役立たずの犬は数に入れない。
今回のプレデターの感じでは、武器を持ってない相手でも、ぶっ殺しそうだ。
研究員の女が、麻酔銃持ってるけど、撃てるわけないじゃん。何のトレーニングもしてないだろ。何で追っかけろって言われるの。
研究員の女、プレデターに何度も吹っ飛ばされたけど、死なないの?なぜ?
高いところから落ちて、ロープが足に絡まって助かるって、いつまであんな嘘八百で映画作る気なんだろ。骨が折れるか、足が抜けるだろ。
脇役の死に方も、何とかならんのか。1と2を参考にしなかったのか。1のインディアンなんか、叫び声だけだったろ。
最後のプレデターが死んだとき、仲間が来るのかと思いきや、なーーーーーーーーんにも出てこない。
プレデターキラーなんか、すぐにアメリカ軍に接収されて、アフガンかイラクに投入されて、テロリストもレジスタンスも住民も皆殺し。
これに、定冠詞のTHE を付けたと言うことは、プレデターの設定はこれで行くと言うことか。酷い。
でも、次回作、アラブで暴れまわっているアメリカ軍のプレデターキラーを止めるために、複数のプレデターが一体づつ、かかっていく様な映画を作ってくれるなら、ザ・プレデターの設定がアメリカ軍上層部と研究員の勝手な思い込みだったと言うことで、1と2の設定に戻してもらって作ってくれるなら、次回作を見に行っても良いかな。
でも、アメリカ人に、アメリカ軍に媚びるような映画しか作れないハリウッドでは、アメリカ軍人がプレデターキラーでプレデター殺しまくって終わりだから、プレデターの名前を冠した映画はもう見に行かない。
戦士たちの戦いから、真っ当なSFの形へ
変わらず過激な殺戮を繰り返すプレデターでした。が、過去二作ほどの絶望感は、あまり味わえませんでした。
昔は、彼らの未知なる武器に、人間たちがなすすべもなくやられていきながら辛くも勝利する、といった感じでしたが、今回は割と人間もしっかり応戦できていたので(地球側の技術も向上しているから仕方ないですが)、なんとなく、人間が寄ってたかって異星人を虐めているようにも見えました。
やはりプレデターは、強力な相手に、戦士と呼ぶにふさわしい地球人が一人、知恵を絞って立ち向かう、といった構図が、一番しっくりくる感じがしました。
プレデt…影薄い
設定は雑だし、キャラも勃ってない。何より脚本がガバ過ぎる。
いやそれでも、プレデター兄貴という千両役者さえ出てれば、それなりに見れる映画になったはずなんですよ。
「007」ならボンドを勃てる。「ゴジラ」ならゴジラを勃てる。当然でしょ。
何で「THEプレデター」なのにプレデターのキャラが勃ってないんだよ?人類の絆なんかお呼びじゃないんだよ。
千両役者の無駄遣い。
なんかすごいアメリカンテイストなSFアクション
プレデターといえば1での印象は残忍な狩人で
ハイテクを駆使して殺人を楽しむ、マスクを被った得体の知れない奴。なおかつ知性があり手強い。
故に非力な人間はなすすべもなく次々と死んでいく、みたいな感じだったと思うんですよー
まあ、いつまでも過去作に執着する必要はないんですよ。
全く斬新なやり方で観る人を驚かせてくれるのも悪くないとおもいます。
ただ、シリーズのファンも納得させられるようなものでは無かったですね。
まぁ、ギャグ要素は面白かったし、血気盛ん過ぎる男達もキャラとして良かったし、楽しめたっちゃあ楽しめたので☆4
あと最後のアイアンマンはいただけないw
追って追われて狩られて狩って、四つ巴の大乱戦!
前作『プレデターズ』から8年、『プレデター2』から数えると28年ぶりの新作が登場!
予告編を観た時は『少年が呼び寄せた』とか人間に捕獲されたりとか、なんかヌルい感じの
プレデターになっていないかと心配してたが、ノンノン、しっかりパワフル&ハードコアでした。
...
物語は、プレデターの宇宙船がとある事情で地球へ不時着する場面からスタート。
船の不時着に偶然巻き込まれた特殊部隊員マッケナは“ラッキーパンチ”でプレデターの装備を奪って
逃亡に成功。政府機関に消されない為の保険として、入手したプレデターの装備を自宅に送る。
だがマッケナの息子が誤って装備を起動させた為に、不時着船のプレデターが装備の追跡を開始。
マッケナの息子そしてプレデターの装備を巡り……
1.主人公マッケナとその仲間となるならず者部隊、
2.プレデターの生態を長年研究している政府機関、
3.ある目的の為に逃亡を図る不時着船のプレデター、そして、
4.不時着船のプレデターを追うもう1人の謎のプレデター
……による、四つ巴の大混戦が繰り広げられる。
今回は単なるスケールアップではなく、先読み困難なヒネったプロットが展開される点が面白い。
狩るもの狩られるものがクルクルと入れ替わり、同時にプレデター種族の目的を巡るサスペンスも描く。
これまでのシリーズの描写を汲み取った上で新たな解釈が加えられている点も見所だ。
また、今回は新型プレデターが登場するが、従来型プレデターも弱っちいなんてことは全然無く、
裸一貫でザッパザッパと暴れ回るシーンは圧巻だし、お馴染みの兵器はもちろん新兵器も登場。
なんだかんだ被害者数でいけば今回が一番暴れてるんじゃなかろうか……。
あ、そうそう、過去作の名台詞をヒネって使ったり、どこかで見たようなキャラが出たり
(絶対親戚だよねあの人)、旧作を知ってる方ならニヤリの小ネタも満載でした。
...
そして今回の目玉、新型プレデター!
前作『プレデターズ』では1・2とデザインの異なる別種族が従来型プレデターを
捕縛するシーンがあり、熱心なプレデターファンには不評の方も多いようなのだが、
今回登場する新プレデターは、元のデザインは踏襲したままに大幅アップグレード!
体長3.3m、マスク不要、外骨格鎧というウルトラハイスペックプレデターである。
コイツがどういう素性のヤツかは見てのお楽しみとして、まあとにかく並のプレデターでは
全く太刀打ちできないし、ましてや人間相手ではお人形遊びのように投げ散らかし放題。
こんなプレデター界のシュワルツェネッガーみたいなヤツ(ややこしい)に、並の人間が勝てるのか?
だが主人公も息子の命がかかっているのでそこは死に物狂い。
『イカれたスペックの敵にはイカれた連中をぶつけろ』と言わんばかりに、護送バスで
乗り合わせたアブない凄腕軍人たち+男勝りな女性生物学者と共に立ち向かう。
この軍人たちが揃いも揃ってクセ者で笑えるのだが、イカれていても仲間の為に命を張る気概が熱い。
生物学者さんも、荒くれ男やプレデター相手に一歩も引かない豪胆さが気持ち良い(けど犬には優しい)。
この映画の主人公たちは、心にトラブルを抱えた連中ばかり。だけど、主人公の息子や仲間たちのように、
世間から“イカれてる”と後ろ指を差されるような人間にだって熱い心はあるし、とんでもない才能を
秘めていることだってある。そんな彼等が一致団結して、桁違いの相手に立ち向かう物語でもある。
...
という訳で、最後の最後まで物語がどう展開するのか読めず、かなーり楽しめたのだが……不満点も。
プレデター種族の生態の掘り下げという点自体は良いのだが、あの最終目的とか最後のアレについては……
壮大ではあるんだけどね、何だかちょっと俗っぽい展開になりつつあるなあと感じてしまった。
プレデターに限らずこういうクリーチャーは、どこかミステリアスな部分が残ってるからこそ魅力的だと
思うのだけど、今回は割と突っ込んだ所まで設定を固めてしまい、彼らの神秘性が薄れてしまった気が。
この路線でシリーズをたたみに掛けてるのかしらと思うと、続編を匂わせるラストにもやや不安を覚えた。
あとは『初めて見た装置をそんな簡単に使いこなせる?』とか『ちょっと都合良すぎじゃ……』とか思う
シーンもちらほらあるので気になったが……まあエンタメ映画だし個人的にはギリギリ許容範囲かしらん。
...
総合的には、敵も味方もくんずほぐれつの大乱闘!で
やっぱ楽しかったです、はい。大満足の4.0判定で。
<2018.09.15鑑賞>
.
.
.
.
余談:
『ザ・プレデター』とタイトルで堂々と掲げていながら「獲物を食わないなら“プレデター(捕食者)”
じゃなくて“スポーツハンター”やん」「わかるー」という茶々が劇中で2回くらい入るのはご愛敬。
“プレデター”の方がカッコいいからいいんだよッ!
もはや過去の「プレデター」ではない
プレデターシリーズは好きです。
この作品も面白かったですが、もはやプレデターと名乗る映画では無くなっていた印象。
プレデターといえばステルス系でどこから襲って来るのか解らない恐怖が代名詞だと思うけどこの作品にはそれが薄らいでいました。
「プレデター」と名乗る別の映画になった良作と思いました。
終盤に「続編出ますよー」の雰囲気が見え見えなんだけど続編の方がかなり楽しみです( ´∀`)
新展開?
シリーズなのにナンバリングされてないのでもしかしてと思ったらその勘が当たりました
旧作からのファンの人には微妙かもですね
新種プレデター?
その行動の動機?
ラストのプレデター・キラー
ネタバレには相当しないと思うのですが、この3つのキーワードで成立してる面があるのでストーリーは二の次です
今回、主人公の仲間になる連中は頑張ってボツ個性を脱却しようとしてる感があったのですが、やはりキャラの扱いが雑で勿体ない
あと息子がチートすぎてこれはヒドイいいぞもっとやれでした(*^ω^*)
次回作が楽しみです
もうストーリーには期待していませんが観ます(*^ω^*)
血とかダメな人にはお勧めしませんが面白かったです!
実は過去作をちゃんと観てないのでそのせいかもしれないですが、所々よく分からない部分は有ったものの細かい事は気にならず楽しめました!
IMAX3Dで鑑賞したのですが、特に冒頭は3Dで観て正解だったなと思いました。
マッケナ親子好きです!愛しい!
つまらない
本シリーズのファンです。
AVPも全て見ていますが、本当につまらなかった。前作プレデターズのバーサーカープレデターが弱いと言われますが、
今作のプレデターは更に弱いです。
しかも、AVP2の反省を生かしておらず、暗いシーンが大半で、よくわかりません。
プレデターの進化という設定はいらないので、純粋に強いプレデターが見たいです。
プレデターの名を使ったTVドラマレベル
長く作られる作品って、1より2が面白かったり・・・
続編コケても3作目当たったりしますが・・・
このプレデターも何本か作られてますが、1作目を超えるような続編はない。
ただこのプレデタービジュアル人気は根強い!
今回も予告は面白そうでしたが、内容は有料TVドラマレベル^^;
そして最後は・・・
トニースタークはこの技術を利用したのか!?ってまさかの展開@@!!
気になる人は劇場へ是非〜☆2
脚本がなんかなー。
姿が見えないドキドキさは皆無になったな。それに、せっかく出てきた新たな猟犬。半端すぎでしょ。ご都合主義なバトルの結末も多いし。せっかくの復活なプレデターだけど残念の仕上がりだったなー。
ウーピー・ゴールドバーグ
あの犬、要る? しかも人間になつくし…。
何だったかな~ちょっと笑った……ウーピーゴールドバーグ! 名誉毀損ぎりぎり?
密林で遭遇するある出来事として描く硬派なSFとして一目置く第1作、そこからは随分離れた娯楽作品だったな~。この後も戻りそうにない、というかもはや戻せない。第1作の音楽に助けられている気がする。
小難しいことは考えない
ライブザウンドで
1作目と違って
地球人がメンタルも何もかも強くなってて
なんだろう
違う意味で面白かった
プレデターがウーピーゴールドバーグみたいな異星人って言われてたり
ジョークのノリがツボりましたね
そして何よりも
主人公のマッケナが
マッドマックス2の頃のメルギブとトーマスハウェルを足して2で割った感じで大好物でした
そいえばローガンの悪役さんの時もイケメンって思ったんだった
というわけで本作お気に入り
続編あるのかな?
あのラストってば
まさしくプレデター
あの音楽‼️この音楽を聴くとぞくぞくとする。そしてあのジャングルのシーンはまさしくあの1作目のあのシーンをほうふつとさせる!
これが僕の好きなプレデターである。
ストーリー的にも、最初はそんなに期待していなかったが鑑賞してびっくりとても面白い‼️
全251件中、161~180件目を表示