劇場公開日 2018年6月15日

  • 予告編を見る

メイズ・ランナー 最期の迷宮のレビュー・感想・評価

全111件中、41~60件目を表示

2.0最後は迷走

2018年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

謎の巨大迷路からの脱出も第1作目だけ。
前作から感じてはいたけど、すっかり何処かで見たような設定・展開になってしまったYA小説原作若者向けサバイバル・アクション最終章。
主演ディラン・オブライエンの怪我で公開が遅れ、その間に話の続きも興味も薄れ…。
一応見て来た訳だし、最後まで付き合おうと前2作も再見してから見たんだけど…、最後の最後で迷路の中で迷ってしまったようだ。
(もう一度断っておくけど、もう迷路でもないんだけどね)

やはり第1作目がシンプルに面白かった。
第1作目でああいう面白味ある設定にしちゃうと、後が困る。
結果、迷路から脱出した先にあったのは、お決まりの展開。
ウィルスによる終末世界(とゾンビ)、秘密組織の陰謀、若者たちのレジスタンス、主人公たちの友情、葛藤、仄かな恋愛感情、特別な存在の主人公…。
あの映画やこの映画がパッと思い付く。
ありきたりでも、面白かったのなら別にいいんだけど…。

若者をターゲットにしたアクション映画なので、話自体は複雑ではない。って言うか、前2作うろ覚えでも何となくついていける。
WCKDに翻弄されてきた主人公トーマスたちだったが、仲間ミンホを救出する為、WCKDのアジトである“ラスト・シティ”に潜入する。いよいよ決着の時…。
冒頭の列車襲撃アクションはなかなか大掛かり。
迷路、砂漠と来て、最後の舞台は都市。
難攻不落の要塞のようなビルへの潜入&脱出、都市ならではのクライマックスのスリリングな市街戦…一本のアクション映画としては迫力や見せ場をたっぷり盛り込んでいる。
…でも、アレ、『ハンガー・ゲーム』も最後は同じだったような…。
結局、話の展開・設定に留まらず、アクションも二番煎じ。

トーマスたちを裏切ったテレサなど若者たちのドラマも彼らに感情移入や愛着あれば見応えあるんだろうけど、そうでもないし…。
アクションもドラマもとりわけ新味や面白味に欠け、140分は長い…。
登場人物では、第1作目で死んだと思ってたアノ人物が思いがけないカムバック。『レヴェナント』『デトロイト』などこの若いキャストの中でも彼が一番の出世頭だね。

トーマスたちにとっては全ての元凶である迷路。
その果てに遂に掴んだ自由と勝利。切ない別れ。
でも見る側にとっては、あの迷路が懐かしい…。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
近大

3.5迷宮ではない

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

1作目からみると段々と映画の方向性が変わり、この3作目ではついにゾンビ映画になってました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピピ

1.0完結にして駄作

2018年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主役が大けがしてだいぶ先延ばしにされた結果、1,2作が面白かっただけに残念な完結作品でしかない
展開は読めるし、突っ込みどころが多くて冷める

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

2.5その後の展開は?

2018年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

人質になった友を救うために難攻不落の場所に行く行くトーマス達。
そこで、トーマスの血液を調べたら、ウイルスを殺せることがわかり、彼の血で大勢の命が救えることが分かった。
トーマスにとって大切な人達を失ってしまう内容だった。
結局、トーマスの血が特効薬なのはわかりましたが、その後世界はどうなったのかわからなかった。
人間同士で争うなんて、人間の方がよっぽど怖いと思った。
ニュートが死んでしまうところは感動した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やだ

4.0先の読めない展開でぐいぐい引っ張られるけれど、それはあんちょくじゃ...

2018年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

先の読めない展開でぐいぐい引っ張られるけれど、それはあんちょくじゃないのかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
munerin

4.0完結!

2018年7月27日
iPhoneアプリから投稿

キャスト陣が立派な大人になってた!
時間が長いから急展開や大胆な裏切りがあるかなと予測しつつもストレートな完結だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アトレイル

1.5もう何が何だか

2018年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1と2と3は全部ストーリーバラバラ。今回はメイズもランナーもストーリーにはないです。1作目は面白かったんだけどなぁ~。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aki007

3.0らしくない

2018年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

メイズランナーだからこそのストーリーから普通になって残念でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いとてつ

4.0思ったより迫力凄いことになってる

2018年7月12日
iPhoneアプリから投稿

映像的に、起こってることのディテールが意外に細かくて迫力があって楽しめました!
アクションシーンてんこ盛りでアクション観たい方におすすめ!
ストーリーは元々の設定がアレなんでこんなもんじゃないでしょうかね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かに

4.02018-72

2018年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ミンホ担当だったのに、あれ。
いつしかギャリたん再登場に萌えてる自分がいた。

TOHOシネマズでこれ見て、142マイル貯めましょう。
142分です。長ぇ。まじメイズ。
でも本編はとっくにメイズじゃなくなってる。
それは知っての上での鑑賞でしたが、また別のバイオだと思って観たら、楽しめました。

まず変わらぬニュートの童顔に萌え、
トーマス&ニュート&ミンホの相思相愛に萌え、
相変わらず強かっこいーミンホに萌え、
テレサいらね!ぺっしてたら、いつの間にかギャリたん萌えに移行。
個人的にウィル・ポールターが好きなのもありますが。

話はもうバイオの様々なところを取って入れて出す!な感じです。
あーそうなるだろなっていう展開、当たりまくりました。
でもキャストがみんな続投してくれたり、ファン的には第一作で命を落としたキャラクターがストーリーに関わってきたりするところはいいかも。
第一作のメイズをいかに攻略するか、というところがもちろん醍醐味だと思うし、そこが好きで他に興味が持てなかったら、楽しくないと思います。

満足ではあるけど、やっぱもっかいメイズが見たかったかなー。
ちなみに……あのシーンで頭の中でエンヤが流れてしまった人おらんのかな(笑)
わたしはその一人です。デップーさんの影響力ぱないです。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
かいり

3.0タイトルは嘘

2018年7月9日
Androidアプリから投稿

やっぱ嘘やん、タイトル、ポスター
おもろいのは一作目だけ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DA-yoshi

2.0ゾンビ&アクション

2018年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

まず『メイズ・ランナー 最期の迷宮』を鑑賞するに当たって、前2作品を観ておくことをお薦めする。

3作目である本作品を一言で表すと、ゾンビ&アクション映画だった。最初から最後まで、銃を使ったり殴りあったり車でなぎ倒したり…とアクション要素満点である。迫力こそあるが、一筋縄ではいかない展開と長いアクションシーンに途中疲れてしまった。

主人公トーマスの「仲間を見捨てられない」性格 からくる友情シーンには感動した。疑問点はいくつか残るものの、3部作を綺麗な形で完結しているため、最後に安心感が残る作品だった。

1作目はタイトル通り『メイズ・ランナー』に沿ったストーリーだったが、2作目3作目になるにつれて徐々に『メイズ・ランナー』とは言い難いストーリーになっているのでタイトルに違和感がある。1作目でタイトルを『メイズ・ランナー』としてしまっている以上変えられないとは思うが、サブタイトルはもう少しストーリーに近づけられたのではないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆぅい

3.0まぁ迫力はあったかな。普通に面白い、けど色々雑だったかな、とりあえ...

2018年7月5日
Androidアプリから投稿

まぁ迫力はあったかな。普通に面白い、けど色々雑だったかな、とりあえずそういうところは気にせず観るにかぎる。笑

コメントする 1件)
共感した! 3件)
チャム

3.0結局、ありきたりのウィルスゾンビ物。 もっと深いかなと思いきや、、...

2018年7月5日
iPhoneアプリから投稿

結局、ありきたりのウィルスゾンビ物。
もっと深いかなと思いきや、、、
残念

コメントする (0件)
共感した! 0件)
papakazu

2.0もはやメイズでないのはご愛嬌

2018年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作まで観てるけど記憶になく色々ついていけない。なので観たことない人は分からなすぎるよね。予習必須。とはいえ予習してればおもしろかったのかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyaroline

4.0シリーズラスト

2018年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

興奮

シリーズラストの今作、前作からのトーマス、ミンホ、みんな走ってました!!前作よりもアクション、映像も迫力あるので、個人的にはシリーズで一番好きな作品。あっという間の2時間23分でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トムのり

2.5みんな知ってると思うけど…

2018年6月30日
Androidアプリから投稿

結構序盤の方で迷路関係なくなっちゃってる(ハライチかww)

冒頭はワイスピみたいでいい感じに始まったけど、まぁご都合主義のオンパレード!
過去作観てて充分分かってたはずだけど、それにしても登場人物の行動が支離滅裂で展開についていけない。
良くも悪くも若い方向きの映画だと思う。
でも、一応最後まで観て、無駄だったとまでは思わないです。
謎は謎のままなので、スッキリしたい方にはオススメしませんが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
e-pin

3.5メイズ関係ないけど面白いよ

2018年6月30日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり第1作目がめちゃくちゃ面白かったのもある
けど、、
うーん、、今作のは面白さのジャンルが違う。
けど初見さんでも楽しめる作品だったなぁー

まぁでも得たものより失ったものの方があまりにも
デカすぎるのでは?と思ってしまった。

しいてゆーなら終わり方が良くなかったかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るお

3.0三作とも劇場で観たけど、B級ではあるものの、けっこう楽しめた。最後...

2018年6月30日
iPhoneアプリから投稿

三作とも劇場で観たけど、B級ではあるものの、けっこう楽しめた。最後のあの悲しい別れがあったところは脚本としては評価できる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キリンさん

2.5ついにただのアクション映画になってしまった。

2018年6月28日
iPhoneアプリから投稿

ポスターを見るとサブタイに『最後の迷宮』そして
都市の周りに迷路が!

最後にまたトーマスたちが迷路に挑戦するという熱い展開が待ってるのかと期待していましたが…。

物語の完結編というだけで、迷路なし、
よくあるただのアクション映画でした。

この詐欺師野郎!

やはりメイズ・ランナーと名乗っているからにはこの作品ならではの個性を出して欲しかったです…。

シリーズの結末を知りたい方だけに観ることをオススメします。

が、やはり過度な期待は禁物です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わい