アリー スター誕生のレビュー・感想・評価
全526件中、321~340件目を表示
これはもう、ライブなんだよ
1937年の「スタア誕生」から4度目の映画化なのだそう。 歌手になる夢を半ば諦めていた女(レディー・ガガ)が人気歌手の男(ブラッドリー・クーパー)との出会いによって才能を見いだされ成功していく。一方、男は次第に取り残され駄目になっていくという、どこかで観たことのある典型的な話。 そんなナメた気持ちで観ていたら、ラビアンローズを歌うシーンでいきなり掴まれ、シャローで完全に持っていかれます。 劇中の歌とストーリーの相乗効果のライブ感は映画館ならではだね。
レディー・ガガのライブの裏側全部見せます!これまで明かされなかったガガの全貌がついに明かされる!的な…
ベタベタ触りまくるジャクソンと嬉しそうにそれを受け入れるアリーのシーンが、ムダに多く長く、どんどん気持ち悪くなった。 それはそれとして… レディー・ガガ演じるアリーの歌唱シーンは本当にすごい。まさに圧巻。なんだけど、この映画はそこに頼り過ぎてて、はっきり言うとそれ以外特に惹き付けられるところがない。 ストーリーがありきたりなのでどうしても全体がたるみがちで、それを覆すほど登場人物に感情移入できればそれでも良いんだけど、メインの二人に魅力を感じられなく(なんせ二人のラブシーンに吐き気がしていたので)、退屈だった。歌唱パートはよ、って感じ。もはやアリーというよりレディー・ガガの歌い手としての魅力を前面に押し出したレディー・ガガの新作MV。映画としての完成度は低い。 どうしても同時期に上映されたボヘミアンラプソディと比べてしまうけど、自分はボヘミアン-はかなりの傑作だと思ってて…まぁ、自分はQueenの世代なので、その分補正がかかっているのかもしれないけど。 個人的な意見としては、この映画はガガのファン専用。レディー・ガガのライブの裏側全部見せます!これまで明かされなかったガガの全貌がついに明かされる!的な映画。
影への共感
本作は、光輝くアリーの歌声に魅了されるのはもちろんだけど、それがあるからこそ、影に退いていくジャックの苦しみや弱さに共感した。生きていられないほどの辛さの中でも、負けないで、乗り越えて欲しかった。
アルコール依存症からの回復者
この映画は1937年の「スタア誕生」の3本目のリメイクで、大昔に作られた物語ですから、昔の酒害を純粋に表現した作品だと思います。 キャストでもあり監督でもあるブラッドリー・クーパーは、アルコール依存症で、29歳の時に断酒しています。 当然ながら、演技も描写もリアルでした。 この映画を作り、放映すること自体が、回復者の成功体験だと、私は思うのです。
ラストに歌う”I’ll Never Love Agai ”で号泣。...
ラストに歌う”I’ll Never Love Agai ”で号泣。 評価低いけれど、私は愛があるストーリーでただのサクセスストーリーでないと感じた。 要は好きずき。 私は好きな映画でした。
光と影の狭間で揺れ動く切ないラブストーリー
前半はレディー・ガガ扮するアリーが後の旦那となるジャックと出逢い、スターに昇りつめていく様子を、後半はジャックがアル中とドラッグに溺れ、アリーを犠牲にしてしまっていることに気づき、最後は自殺してしまう様子を描いてました。
これは業界でよくある話なのかわからないけど、妙に生々しかったです。
それぞれの光と影がはっきりしてわかりやすかったです。
ストーリーは完成されていますが、個人的には過度なラブシーンはあまり見たくなかったです。
でも、キャスト陣の演技はすごく良かったです。
特にジャックのアル中やドラッグのけだるい感じはかなりリアルに感じました。
今作はレディー・ガガの初主演ですが、合格点だと思います。
描きたい事は?
期待が大きすぎたのもあって、残念な印象でした。
ボヘミアンラプソディーを3回観たので、同等の仕上がりを期待していましたが、展開に無理を感じました。
レディガガの歌を聴けるのはよかったのですが、それだけに残念な作品だと思いました。
クーパーの演出は肉感的で扇情的
オリジナルも前2回のリメイク版も未見。なんというか大袈裟な話だな。絶賛されているブラッドリー・クーパーの演出も甘ったるく、肉感的で、扇情的で俺は好きじゃない。曲は総じて良かったけど、音楽映画における「ダンスナンバー=セルアウト」の記号はどうにかならないのか? 最終的に、心の傷を芸術に昇華し、真の意味でスターが誕生した!と言われてもそれまでにノレてないから…俺の映画じゃないね。これ当初の予定通りイーストウッドが監督してたらどうなっただろう?『マディソン郡の橋』みたいになったかな?今となってはどうでもいいこと。というわけで今年の映画納め
ガガの歌、クーパーの演出
レディ・ガガの歌は最高だし、出演兼監督のブラッドリー・クーパーの演出も手堅く、いい味出してます。何気ない深夜の駐車場のシーンでは、二人の孤独感、寄りそいあう気持ちにジーンとします。ここから『シャロウ』熱唱のカタルシスにつなげるあたりは、うまいなーって思いました。クライマックスのコンサートのシーンに二人の思い出のショットを挿入するセンスもいい感じです。 ただ、中盤からお話しがやや中だるみしてしまうのが残念。
圧巻
みんなが言うようにレディー・ガガの演技力が素晴らしく、今後は色々な映画に出演するのかなと思う映画でした。 アーティストでありますので歌も魅力的でなんでもできてしまうのだと感じました。 ストーリーは良くある流れではありましたが、最後は個人的に良い終わりだったかなという印象。 面白いストーリー性が話題になったというより、レディー・ガガの演技力で話題になったのかなと言える作品。
ど直球!
もっと恋愛関係がドロドロすると思ったら、主人公が一途で切なくなりました。ジャックも弱くて、悩んで、でも浮気せず。ラストのジャックの選択も切なくて。 映画的には、登場人物の気持ちと歌がシンクロしているようで、感動しました。特にラストの歌唱シーンは圧巻でした。ガガ様熱演。そして、ブラッドリー・クーパーも意外に歌上手い。映画館の大画面と音響で観ると感動も倍増すると思うので、映画館での鑑賞をオススメ。
悪いのは…
マネージャーでしょう。
アリーが本来もつよさを引き出さずに大衆に迎合を強いるわ、
言わなくてもよい真実をジャックに告げ、悲劇の直接的な原因をつくるわ…。
ショービジネスの現実を批判的につくろうとした映画ならある程度分かるけれど、二人のベタベタな愛の姿を描こうとしたのであれば、ブラッドリークーパーに今後はあまり映画をつくってほしくはないです。
俳優業に専念していただきたい。
アルコール問題のある人は観てはダメ
まったく不幸な事なのだけれど、私はアルコール問題を家族が抱えてこの映画の結末のように亡くなったので、この内容の映画を知らずに観に行ってフラッシュバックに苦しみました。
作中で依存をどんどん深めて行く過程でなぜ適切なカウンセリングを受けないのだろうという疑問ばかりで苦しみました。
この作品を使って依存症問題をもっと深刻に啓発すべきだが、自殺という不幸な結末にしたのはクリントイーストウッド仕込みなのだろう。
ライブのシーンなどは映画館で観る価値をしっかり感じる事ができて問題ない人にはお勧めできるのではないかと思う。
とことん掘り下げないと…
自分をとことん掘り下げないと、良い作品は生まれない。そうじゃないと、人は離れて行く。 ジャックがアリーに投げかける言葉だ。 これは、アリーの物語であると同時に、ジャックの物語でもある。 聴力が失われる焦燥感。 アリーという新しい才能。 アルコールとドラッグに逃げる日々。 しかし、自分をとことん掘り下げ、最後に素晴らしい曲を残した。 アリーも、それに応えようとするが…。 ジャックの運命は悲しいものだが、アリーは、ジャックの想いを受け継ぐのだろう。 レディ ガガとブラッドリー クーパーのパフォーマンスは、この作品のキーであることは間違いないが、この作品がリメークされる理由には、物語自体の秀逸さもあると思う。 構え過ぎず、楽しみたい映画だと思う。
LADY GAGAの歌唱力
ブラッドリークーパー大好き♡
ガガもヒルズで見たこともあり、好きだし歌上手いと思っているし、見てみたかった作品。
ガガの歌と、ブラッドリークーパーを大画面で堪能する2時間。ストーリーに関してはそういう話だから特に感想もなし。
アリーが初めてステージに上がるシーンは高揚感もあってすごく良かった。胸が熱くなった。ちょっとダラダラするシーンもあったけど、小難しいことを求めなければ、楽しめます。
不本意で我慢するところもありつつもスターに登って行くアリー。業界を体感しているからこそ良いところが変わって欲しくない、自分は耳が聞こえなくなってしまうかもしれない恐怖を薬とお酒で紛らわして悪循環から抜け出せないジャック。それでお互いの気持ちを尊重して思い合えるところは見ていて気分が良かった。
S N L大好き。アレックボールドウィンも大好き。
ヒーローズのあの人も出てたし、ちょろちょろ知ってる人が出ていたなぁ。
とにかくブラッドリーは素敵だったし、目の演技が良い!
全526件中、321~340件目を表示