劇場公開日 2019年5月31日

  • 予告編を見る

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのレビュー・感想・評価

全772件中、701~720件目を表示

4.0ハリウッドもここまできたか

2019年6月1日
Androidアプリから投稿

日本に寄せ過ぎてしまっている今回のGODZILLA
好きな人はストーリーが大体分かってしまう感じなので星を減らす
最低でも前回のハリウッドGODZILLAを観ていないとついて行けない
個人的には前回のほうがハリウッドっぽくて好き

今回は出し惜しみせず全て見せてくれる
ダレることが余り無かったのでこれはこれで良いのかもしれない
スタッフロールに面白い仕掛けがあるのでオススメ
スタッフロールの最後に中島春雄さんがリスペクトされているので必ず観るように

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SPEC2 THEEND

5.0IMAX 3Dが超オススメ!

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

昭和、平成ゴジラシリーズのいいところを
ハリウッドとレジェンダリーの技術で更に
倍加させた最強のゴジラを鑑賞できた。

今作は2014年版と「キングコング髑髏島の巨神」の
モンスターバースの世界を引き継ぐ作品。

ゴジラバース内のバトルロワイヤル。

だれがキングなのか決着つけるぞ、と
言わんばかりに古の怪獣たちが
人間そっちのけで世界各地で暴れまくる。

そしてゴジラを初期から観てる人には
ニヤリとさせる演出もチラホラ。

そして遂にモスラやキングギドラが
ハリウッドデビューした事も感慨深い。

ゴジラが幾度かギドラと対決するのだが
全バトルが見所満載で怪獣映画ファンからしたら
感涙ものの仕上がりとなっている。

この先、ゴジラとコングが対決する予定だが
コングがこのゴジラとまともに戦えるのか?
という疑問とクレジット後の意味深なシーンは
メカ…

次作がさっそく楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
taka

4.5ハリウッドの本気+TOHO

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ハリウッドが全力でゴジラを作るとこうなる、、、という映画。

IMAX3Dで鑑賞しましたが、迫力と映像が凄い。
ゴジラやヒドラが生きているみたい。

アメリカが好きそうな、
・家族愛
・自己犠牲
・ヒーロー
「アメリカ人が好きそー」って思ってしまうほど、わかりやすいストーリーで単純。

ただ、今回は?TOHOが頑張ったのか、監督がゴジラファンなのか、ゴジラへのリスペクトも凄い。

ゴジラの基本である、ゴジラが単に悪い怪獣ではなく、人類の進化や技術で人類そのものが悪なのか、どっちが悪いの??みたいな部分がある。

また、双子や核兵器など、色々な細かい設定のリスペクトもいい。音楽も。

エンドロールの
GODZILLA:himself
Hydra:himself
ってのもうれしい。

単にハリウッドが作ったゴジラ映画では無い。
ただ、見終わってから気がついたのですが、2014年のハリウッド版ゴジラからの続きでもあるのですね。これも見てみたいと思います。

強いていえば、チャン・ツィイーの役も日本人で、、、とも思いましたが、中国も巨大マーケットですので、ケンワタナベが活躍するのでよしとします。

面白かったのは、同じゴジラが題材でも、日本とハリウッドではこれだけ違うのかと思った点です。

予算の少ない日本のゴジラの方が、より人間味があり、ドラマがあった。ハリウッド版はこれと比べると単純。
ただ、いろいろなリスペクトも感じたので嬉しかった。

ゴジラ映画は知人友人に勧めると、「怪獣映画はちょっと、、、」と言われるけど、どちらも人間ドラマだったり、大きなテーマもあるので是非見て欲しい。

コメントする 5件)
共感した! 61件)
だるまん

5.0神話世界の頂上決戦

2019年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画館、TV地上波

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 56件)
しゅうへい

5.0VSゴジラシリーズ好きならオススメ

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

まさか怪獣プロレスをお腹いっぱい見れると思いませんでした。

シンゴジラで少し納得がいかなかったゴジラファンの方、これが求めていたものです。

バトルシーンが物足りないという事は絶対に無いので安心してください。

映画としては星4つ位かもしれませんが、
ゴジラ映画としては星500つです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
楓

4.5ゴジラでした。

2019年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

鳴き声も音楽も期待以上にゴジラでした。
ストーリー云々より、ゴジラが動いている!
モスラも!キングギドラも!
ラドンまでいる!っていう感じで興奮して見ていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
めめ

2.5ゴジラ

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

吹き替え版で見たのですが
戦うところは迫力ある
4DXならより楽しめると思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
田中和也

5.0最高です

2019年5月31日
スマートフォンから投稿

監督はお客が何を求めているのかわかっている。
王道の王道を日本人よりわかってる。ぜひ見てください。おすすめです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Tomoyuki

3.5芹沢博士のゴジラ愛にはグッときた。

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
snake666

3.5解放

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

4.5Long Live the King

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もーさん

5.0令和ゴジラ

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿

仕事を早めに切り上げ、映画館へ。少し早く着いたからグッズコーナーへ。ゴジラの文具、子供の頃買ってもらったな。ガチャガチャもある。帰りにやろうかな。 ソフビを見つけると懐かしくて触れてみた。こんな感触だったっけ。
エメリッヒゴジラは蚊帳の外に、ゴジラとビオランテがグルになってモスラを振り回し、キングギドラとスペースゴジラが宙吊りになっている、そんな自分の両手と想像力がソフビを動かし、1人戦闘ごっこをしていた子供も、今やアラフォーになってしまった。

そんなアラフォーが最後の戦いで泣いてしまった。嬉し泣きだ。こんな戦いを見たかった。

エメリッヒゴジラも混ぜて、久しぶりにソフビを押入れから出してみよう。
マグロ食わしてあげる。北村一輝に罵られようと。

点数は5点じゃ足りない。
前見たアベンジャーズエンドゲームのキャプテンから星一つとりあげて、
こちらに加点したい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
uru_di

4.0今までの昭和ゴジラのオマージュですね

2019年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

単純に言えば面白い。
でも、もっとできたのではないかと思った。
昔の昭和のゴジラを彷彿とさせるシーンが多く楽しむことができた。
ゴジラを始め怪獣の戦いは圧巻!すごい迫力を感じた。
ただ、話として詰めすぎなきがした。
アニメのゴジラのゆっくり感のあとから余計に思ったかもしれない。
もう少し、一つ一つの盛り上がりをゆっくり描いてほしかった。
そこが減点ポイント。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
A1_Godzilla

3.5怪獣バトルロワイヤルを楽しむ!

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作のゴジラハリウッドリメイクの続編。
序盤はなかなか話が進まずに軽く眠くなってしまう展開。でも怪獣が本格的に戦いだしてからは結構興奮しながら楽しめた。ラドン(ロダンにはかなりの違和感)の切りもみ飛行で戦闘機をなぎ倒すシーンとか、モスラの羽を広げるシーンとか、ゴジラとキングギドラの戦闘シーン等、興奮どころは満載。怪獣バトルロワイヤル的な豪華さだ!
でも逆に怪獣出しすぎでもったいない気もした。2作しかないのにベスト盤出された感じ!
あと、人間たちの行動がいちいち共感できない。少し興醒めしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

2.0怪獣とタイタンの違い

2019年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 38件)
Ima

4.5ゴジラ好きは絶対見るべし!ゴジラ全部のせスペシャル

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
夢見る電気羊

4.5満点はやれない

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
いちご

4.5大迫力

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
主に1人

4.0アメリカっぽい!

2019年5月31日
Androidアプリから投稿

日本のゴジラや特撮に出てくる『神秘の力』的なものに見事なまでの理由付けをしつつも、日本のゴジラをあまり壊さないようにしてくれた感が伝わる映画でした。

たぶんこの方が、海外のかたにはしっくり来るんだと思います。

ゴジラの雄叫びを映画館で浴びる悦びは、たまりませんね♪ヽ(´▽`)/
是非映画館での鑑賞をお勧めする作品です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エイガスキー

5.0良かった。

2019年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

モンスターどうしの戦いが、迫力満点で楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
tatsu tatsu
PR U-NEXTで本編を観る