劇場公開日 2019年5月31日

  • 予告編を見る

ゴジラ キング・オブ・モンスターズのレビュー・感想・評価

全769件中、301~320件目を表示

4.0ザ・ピーナッツは?

2019年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ゴジラは精悍な顔ではなくずんぐりした元ヤンキース松井っぽい顔つきじゃないですか。昔のゴジラに近いのでしょうか?
モスラということで、ザ・ピーナッツ的な歌姫が出てこないかまだかまだかと待ってましたが…
今回、壮大な夫婦喧嘩が繰り広げられることになるのですが、これにはうんざり感はあるものの、良いリメイクでしたね。
真っ赤に怒る(臨界を超えた)ゴジラは迫力あり、凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねこねこシネマズ

3.5うーむ

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

半年前から映画館で頻繁に流れる予告編をみるたびに、楽しみで楽しみで仕方なかった。
新宿のtohoのIMAXで見るって決めてて、本当に楽しみにしてた。
だからこそ、期待しすぎたからこそ、拍子抜けしてしまった。。

バトルシーンは迫力満点だったけど、ストーリーがいまいち。登場人物誰にも共感とかできなかった。特におかん!イライラしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サメちゃん

4.0残念!

2019年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怪獣たちを神々とした設定はよし!
過去のゴジラ映画への愛も感じる。
カッコいい絵がいくつもある!
でも映画として観ると・・・残念!
話を詰め込み過ぎてるし、怪獣たちの見せ場にしても、もっと整理して欲しかった。

しかし他にも書いてる人がいるけど、予告編・・、トレーラーが良過ぎた!
これじゃ期待するな、って方が無理でしょ。
あのトレーラー、場面の順番を替えたりして・・、わざとやってるのだとしたら製作者は只者じゃない!!
BGMの選曲も秀逸だったし。

それでも、できたら、もう一回は観に行こうと思っているし、今後もハリウッドでゴジラの映画を作っていって欲しいと考えています!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Syouiti

4.0なかなかいいね

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

初めてゴジラを見ましたがゴジラってカッコいいですね。
どデカイ怪獣たちの住む世界観は圧倒的でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
xゔぃでおs

4.5太っちょのゴジラじゃなかったら最高なのに...

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

東宝の伝統的な大作「ゴジラ」も、着ぐるみとオモチャっぽい、プラモの都市を破壊する時代から、ハリウッドで一新された現代のゴジラが現れた!って感じの映画でした!

数年前に日本で総力を結集して作った「シンゴジラ」でしたが、日本ではアカデミー賞を取るなど高評価だったものの、海外では鳴かず飛ばずの酷評!

日本人がハリウッド版で、汚されたゴジラの威厳を取り戻そうと、真のゴジラという意味だったのかも知れませんが、結果は50年前の円谷プロのウルトラマンのから、まったく成長が見られず、非常にガッカリした残念な作品だった様に思います。

それと比較せざるを得ないから、あえて比べると完全に大人と子どものレベルの差がありました🤭!

今回のゴジラは、キングギドラまで出てきて迫力満点でした!

ストーリーも「シンゴジラ」では「総理が憲法を気にして、自衛隊の防衛出動を躊躇するシーン」など、政治的な背景がふんだんに入れ過ぎて、白けてしまいました、それに引き替え、今回のゴジラは「家族の絆」とか、もっとストレートに作品に入り込める内容でした!

とにかく怪獣たちの迫力がケタ違いなのが印象に残る作品でした!

ただしハリウッド版ゴジラは、もう少しダイエットして欲しいな!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Taka Ike

2.5トレーラーが最高

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
musashinokozo

2.5トレーラーが最高

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
musashinokozo

3.5モスラ〜や、モスラ〜

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラ達のプロモーションビデオだと思えばどれだけ人間サイドの脚本がグッダグダでも面白い。渡辺謙が主役はゴジラって言ってたのはこういうことだったんだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryota27

3.0次回作はシェーか

2019年6月9日
Androidアプリから投稿

4大怪獣の決戦シーンは素晴らしい迫力のあるものだった。ただ、各都市が壊滅し、市民が巻き込まれて多数死んでいくというのに、ちっとも悲壮感はなかった。それは人類全体というよりは家族愛のみが強調されているからだろう。また登場する科学者はマッドサイエンティストのようで、テロリストと同様に地球の復興は怪獣たちにまかせて、結果人類が滅亡しても仕方がないと思っているかのようだ。これではとても主人公たちに共感はできないが、日本映画ではなくハリウッドの作品としては怪獣のシーンが楽しめればそれでいいのだろう。また、最後のシーンはライオンキングを思わせる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たっちばいく

3.0葛藤する鑑賞記録

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤッター

4.0見たかったのはこれ!

2019年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

前回のゴジラ、ゴジラ映画のくせにゴジラ出し惜しみしやがって消化不良だったけど今回でちゃんとおなかいっぱいなほど見せてくれました。
.
とりあえず映画中はうわあああ、やべえええ、いやまじかああ、以外の語彙力を失っていた。やりすぎじゃと思うかもだけどこれぐらい大げさな方がいいのよ。
.
あとモスラが覚醒してからは、モスラとゴジラの2人のタッグが良かった。モスラちゃんゴジラかばって粉になったシーンは泣きそうになったよ。
.
あのお母さんに関してはもう何がしたいのか訳が分からなかったけどまぁいいんだ。
.
怪獣映画って日頃の雑念を吹き飛ばしてくれるからいいよね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
せつこん

4.0見たかったのはこれ!

2019年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

前回のゴジラ、ゴジラ映画のくせにゴジラ出し惜しみしやがって消化不良だったけど今回でちゃんとおなかいっぱいなほど見せてくれました。
.
とりあえず映画中はうわあああ、やべえええ、いやまじかああ、以外の語彙力を失っていた。やりすぎじゃと思うかもだけどこれぐらい大げさな方がいいのよ。
.
あとモスラが覚醒してからは、モスラとゴジラの2人のタッグが良かった。モスラちゃんゴジラかばって粉になったシーンは泣きそうになったよ。
.
あのお母さんに関してはもう何がしたいのか訳が分からなかったけどまぁいいんだ。
.
怪獣映画って日頃の雑念を吹き飛ばしてくれるからいいよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せつこん

4.0巨大生物良い!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あど

4.0巨大生物良い!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あど

3.0もったいない

2019年6月9日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネオ

5.0内容も良いが…

2019年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

いやー、
ハリウッドは、迫力あるなー
怪獣の決闘シーンは、自らの体まで震えるほどだったよ❗
後、本編の後の
主題歌も良かったよ。

続編でないかな~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大林山橋

3.5怪獣の迫力!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

怪獣同士の対決は迫力があり流石ハリウッド!日本版ゴジラの音楽も所々使われていて痺れました✨ 映画館で見るべき映画だと思います👍 ただ少し上映時間が長く感じました💦

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサ

3.5怪獣の迫力!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

怪獣同士の対決は迫力があり流石ハリウッド!日本版ゴジラの音楽も所々使われていて痺れました✨ 映画館で見るべき映画だと思います👍 ただ少し上映時間が長く感じました💦

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサ

3.0やってしまった…

2019年6月9日
Androidアプリから投稿

せっかく面白いストーリーで中ダルみもなかったのに、残念。

とにかく暗い!
CGをごまかしたいのは分かるけど、それでも暗すぎ。
せっかくの迫力が半減。
怪獣のアップが多くて、大きさが伝わりにくいのも原因かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノリリス

3.5途中で・・・

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

見る前までキングギドラが出ることに楽しみしていったのに、途中でうとうとしてしまい、話の中身が途切れ途切れに頭に入ってわけわからなくなった。渡辺謙は今回ちゃんと働いていたのでそれは良かった。ラストはもう続編作ることを暗示してるかのような終わり方で結構好感が持てた。吹き替えで観たのだが、木村佳乃の演技がヘボすぎて画面に集中できなかったのもウトウトした原因の1つでもある。重量感ある戦闘で良かったんではないか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまねっと