劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1194件中、981~1000件目を表示

4.5映画製作の底力

2018年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

久々に感嘆した。

伏線の張り方が上手で、いくつもの伏線が上手に笑える場面として回収されていく様は良質のミステリさながら

撮影を撮影する、その画がまた映画であるという二重メタな構造は

技巧的で、凝った作りの映画だなと思った。

VFXやネームバリューに走らず、作品自体の構成の仕方でこんなにも面白く

できるのかという好例であるとおもう。

邦画製作者は爪の垢を煎じて、この作品から学んだ方が良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shosho5656

4.5やられました

2018年8月12日
iPhoneアプリから投稿

話題の作品という事でレイトショーでもほぼ満席でした。混んでる映画は好きじゃないんですが、そうかってなるポイントは大勢での一体感が気持ちいいですね。楽しかった。ホントに面白いのかなぁと思って行きましたがやられました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Zakis

4.5人生の大一番を制すには

2018年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
kkmx

5.0素晴しい!

2018年8月12日
Androidアプリから投稿

素直に面白い映画!すごい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tani

5.0今年1番かも!

2018年8月12日
iPhoneアプリから投稿

最高に面白い映画だった!
監督天才だなって思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みーや

5.0これぞ映画

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

上映している映画館が少ないので場内はお客さんでびっしりでした。小学校低学年の女の子から老夫婦まで幅広い人たちが

初めは違和感が多すぎる、なんだこの笑ってしまうくらいひどいホラーは?と思い観ていたが、裏側がわかってくるとのめり込んで観ていた。
笑えるところは会場みんなが声を出して笑っていてその雰囲気も楽しかった。
映画というよりショーや舞台を見ている感じ

多少癖があるので嫌いな人もいるかもしれないが、見終わった後これが映画だよなあとしみじみ思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harimizuki

4.5こういう映画が制作できるっていいね

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

普通に考えてプロモーター泣かせの作品
内容は伝えることができない

でも、こういう作品を作れる世の中っていいよね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kotapon

1.0三谷幸喜さんのパクリですか?

2018年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

三谷幸喜さんの25年前の舞台「幕を下ろすな」、映画「ラヂオの時間」のパクリだと感じました。ワンカット撮影の手法も三谷幸喜さんのドラマの影響だと思いました。
ですから独自のアイディア作品ではないです。
そのことを知らない方が多いので悲しいです。
三谷さんの方が圧倒的に面白いので、私の中では存在価値のない映画です。

コメントする 17件)
共感した! 26件)
チャーリー

5.0多少のネタバレなど超越する面白さ

2018年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

本作について「ネタバレ禁止!」的な表現が多いので、SNSなんかで軽くネタバレ踏んでしまって『ネタバレ見ちゃったからもう観る気半減ー』みたいな気分になっている貴方!そんな気分も軽く凌駕する位面白いから臆する事無く観て下さい!なんなら2回3回観て下さい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ktmr

2.0話題だったので

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

観てみました。

ゾンビ出てきますが、作り物感が満載で全く恐くないです。
ずっと昼間で明るいし、ホラー苦手な人でもたぶん大丈夫だと思います。

クスッと笑えるところもあり楽しかったですが、期待しすぎてしまったみたいです。

前半観てるのがつまらなくて長くてしんどかったし、後半の伏線回収も「そうだったの!?気がつかなかった!!」みたいな驚きは全くなく、へぇ〜裏でそんなことが…って感じでした。

低予算で撮影するの大変だったろうなぁすごいなぁと思いました。
映画館で観るほどではないかも?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あすか

5.0最後まで観て

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

開始30分で出て行く人がいた。
もったいない、最後まで絶対観て!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マーガリン

5.0満杯の劇場でこの映画を観られる奇跡

2018年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 38件)
カミツレ

5.0監督、半端ないって!!!

2018年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

あまりにも話題なので、見てみたい衝動で、道に迷いながらも(場所が分かりにくい)渋谷ユーロスペースに行きましたが、満席で見ることができず(朝行ってその日の席が全部満席ってオーノー)、上映劇場が増えて、リベンジでやっと見ることができました!

やはり、前半は皆様同様、何これ素人ゾンビ映画か!?手振れカメラワークで目が回りクラクラ状態でした。
が、そこから後半は、恐怖からの~爆笑からの~泣き、感動と、何でしょうね~このもってきかた?いや~本当、面白かった!面白すぎ~!
最後は思わず拍手してしまいました。
脚本も上手い!俳優も上手い!監督天才!
監督半端ないって!!!
と、何時になく興奮してしまいましたが、
まだの方ぜひ、ご鑑賞ください!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クララ

4.5笑った

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

最初は何だこの映画?
と思ったら、ノンストップの
まさかの展開
笑った!面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajawine

4.0アイデア賞

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

事前情報を全く入れずに鑑賞したがこれは新感覚で楽しめる作品でアイデア賞をあげたい。途中は眠気を誘う場面もあり内容に疑問符が付きましたが後半はコメディ感が満載。思わず吹き出してしまう笑いは「blank13」と似ている。
2018-152

コメントする (0件)
共感した! 5件)
隣組

5.0タイトルなし

2018年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまちゃん

5.0ここまで期待を裏切らない作品も珍しい

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

公開日から2ヶ月弱。
あれよあれよと口コミで広まり、上映館数もうなぎ上りに。様々なレビューが飛び交っている中で、多くの人が高評価。期待値は膨らむばかりだが、そこまで期待させて大丈夫か?と、なぜか心配になったほど(何目線だ?笑)

37分間のワンカットゾンビアクション映画。
正直最初は「よくできてるな」ぐらいの感想しか持てなかった。面白いけど、そこまでか?と思った。
だがしかし、後半から一変。前半の伏線回収に終始笑っぱなしで、その演出力に舌を巻いた。
映画終了後には、劇場で拍手喝采。こんな場面に遭遇したのは初めてだったし、それこそ映画の中だけの話だと思ってたが、自然と手を叩いている自分がいた。
「低予算だと言うのも失礼なほど」とどなたかもおっしゃっていたが、その通り。これは低予算という事実を度外視しても、絶賛したい映画だ。
ここまで自信持って人に勧めたいと思える映画もなかなかない。
前半で「そこまでか?」と思った人は騙されたと思って最後まで観てほしいし、「面白い」と思った人は自分に正直に楽しんで鑑賞してほしい。

あと、無名の俳優陣でこれだけの作品がつくれたという事実に、日本映画のさらなる可能性を感じた次第です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エディ

5.0この映画を見逃すな!

2018年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 28件)
近大

4.5最高です

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

こんな映画、観たことない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めぐちん

4.5映画館鑑賞の醍醐味

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

上映中はたくさんの笑い声が響き、終了後は誰からともなく拍手が起こった。興奮ぎみに感想を言い合っている人がたくさんいた。

控えめ大国ニッポンの映画館でこんな現象が起こる映画はそう多くはない。
映画館で観て良かった。

撮影している現場やスタッフさんをもっと見てみたくなる映画だった。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
kiyo
PR U-NEXTで本編を観る