カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価
全1188件中、881~900件目を表示
日本の観客レベルの低さを露呈した功績は大
まずこの映画はもともとENBUゼミナールという映画専門学校の企画であり、あくまで学校の宣伝の一環でやってるものだということを忘れてはならない。
なのでシナリオもあくまで学校の課題レベルの出来。
にもかかわらずこの映画を、「傑作」だとか「伏線回収が素晴らしい」とか言ってるのは単に日本人の観客レベルがいかに低いかを証明しているだけ。
この作品ネタバレするようなそもそも「ネタ」がない笑
何を書いてもネタバレすると言ってる人は、この映画が単純すぎて
ネタ自体ないことを自白してるようなものだ。
この映画の概要はこれだけだ。
「テレビの生番組作りにかかわる製作者がそれぞれの悲喜こもごもの事情を含みながら様々なハプニングを乗り越え、最後は見事成功させる」
ネタも伏線もまったく必要がない話だ。笑
こういうストーリーは通常、その人間模様をどれだけ深く描けるかがカギになるが、この映画は全くない笑
しかも「コメディ」=「喜劇」なのに、ただ前半部分の種明かしを後からみて笑ってるだけのおちゃらけに過ぎない。
これがコメディならチャップリンを喜劇俳優と呼ぶのはやめるべきだ。
この作品は結局後半部分が本編であり、前半の劇中映画部分はただの低レベルな制作側の「お遊び」にすぎない。あろうがなかろうがまったく作品の本質と無関係であり、これ自体が観客をバカにしてるだけ。
まさに「学校企画」だからかろうじて許されるだけの手抜き笑
これに料金を払って笑ったとか言ってるならタダでyoutube見てる方がよほど笑える動画があるだろう。
日本の観客のレベルがいかに低いかをさらけ出してくれたことだけがこの映画の功績だと言わざるをえないほどレベルが低かった。
低予算だから、学校企画だから、笑えたんだからいいじゃんとか、
そんなところに逃げるなら、映画愛など微塵もないだろう。
シネコンでかけてマスコミ使って話題をつくれば確かに上映館数は増えるだろうが、結局見た人がただ「笑っただけ」の映画なんか「喜劇」とは呼ばない。
こんなものを傑作だとかわめいてる人はおのれのレベルの低さを自問自答したほうがいいだろう。
日本映画を殺しているのはまさに、観客自身なのだ
成る程、面白い。
ここまで話題になる前に、映画ニュースサイトの記事などで大まかな内容は分かっていましたが、秀逸な脚本や構成で、十分楽しめました。
前半のチープな違和感から、後半の笑いをまじえてテンポよく伏線を回収してゆく爽快感、ラストは拍手したくなるような達成感で、良質なコメディ作品だと思います。
エンドロールまで含めて、成る程と感心させられました。
しかし、やはり予備知識無しで観た方が、より面白いだろうと思います。
個人的には、途中、妙に胃に不快感があり、朝食少な目だったから空腹過ぎて気持ち悪いのかも、とか考えながら観ていました。
が、後々考えると、手ブレ画面に酔っていたのかと。
やはり、酔いやすい方は注意した方が良いかも知れません。
演技意外、素晴らしい!その演技も─
低予算やらゾンビやら長回しといったところだけが強調され、というか自ら変な固定観念を持っていたため、なかなか興味を持てずにいた。
上映館数の増殖にも驚かされるけど、実際の観客数にも驚かされた。小さい劇場だと完売続出で、大劇場では軒並みデカい箱での上映、そしてホント人がいるいる。
実際に観賞しだすと、絵はひどい、演技も素人、しかもスプラッターでいわゆるなんとかホラーといった様相…まぁ解説のとおりの展開で、なんでこんな作品がこれほどまでに人を惹きつけるのか全く理解不明な30分、40分…
展開が変わると、ねじ曲がった作品への見方が一変した。
ごくごく普通、褒められた演技でもないし、奇想天外なものでもないよくあるようなドラマ。しかし、これが出だしの伏線により、大爆笑の連続。正直、演技や演出において何かイライラさせられる部分も少なくなかったけれど、そのイライラやぎこちなさ全てが一つの作品のための仕組まれたトラップのように感じてしまった、作品を見終わって─。
一生懸命に考え抜いたアイデアと構成にはただただ称賛を送るのみ。今できる全ての力をこの作品に注ぎ込んだといった印象で、自分たちの力量をよく理解したうえで作品を作っていると感じた。一般的な商業映画と比べると明らかに力不足と見て取れるところも作品の武器として利用しているところが非常に驚くべきところ。
そんなに難しくもなく、むしろシンプルな話だし、題材としてもどこからかの寄せ集めとしか思えないけれど、見せ方の創意工夫で唯一無二の映画になっていたように思う。
小難しいこと抜きに、とにかく面白くて、すごく笑える。ホラーとかスプラッターというイメージは大きな間違い。笑いと笑いの感動映画だと、最後の最後にようやく理解できた。
気持ちの良い映像は皆無で、やはり小さな劇場での上映がよく合っているような作品だったけれど、なんだか非常に映画らしい作品だったような気がするのはなんでだろう。手作り感があるからだろうか。最近の映画はテレビの延長だと感じるものが多いから、余計、久々に日本映画の映画を見たなという気持ちになった。
絶対に映画館で観るべき映画
口コミでバズるには訳があるだろうと期待値が上がりきっての観賞。
開始30分、これがそんな面白いのか…
日本人のアホさ加減もついにここまで来たかと失望。
エンドロール。
種明かしが始まりまあそうだろうなあと退屈に耐えながら観ていく。
劇場でなかったらここまででギブアップしていただろうな。
ラスト30分。
あんなに退屈だった30分、違和感と雑さに苦しんだ30分が全て伏線だった。その伏線が絶妙のテンポで笑いに昇華されていくカタルシス。
映画終了後にあんな幸せな空気が流れたのは初めてかもしれない。
低予算映画、無名俳優陣と監督、ゾンビ映画というB級感、近年の日本の映画とドラマのダメ俳優、演出に慣れきって批判的になっていたからこそ私の心に生まれた隙。
それこそが映画の仕掛け。
観賞前MAXまで上がりきっていたハードルをスルッとすり抜けた。
ハードルが上がっていればいるほど、
批判的であればあるほど、
きっとこの映画は面白い。
バズはまだまだ止まらなそうだ。
サマータイムマシン・ブルースと似た印象
笑って、笑って、笑っての後半
最初の30分のホラードラマは、ノーカットなのが凄かったけど、こんな話題になるほど面白いか…?という出来で、ちょっとガッカリしたんです。途中から映像がブレて気持ち悪くなるし、間延びした場面や大根演技、変なカメラ目線があって、なんか謎だし。それが後半で、どんな理由でこのドラマが作成されたか、現場はどうだったのかという劇中劇が始まってから突然面白くなりました。ノーカットだから途中でカメラを止める事は出来ない。てもトラブルは湧き出るように起こる。そこをみんなのアイデアと頑張りで乗り越えて行くのが爽快で、またドラマで変だった箇所の理由が現れる解決パートでもあって、ちょう面白かったです。笑って、笑って、笑っての後半。楽しかったです。
リアルさとユーモアのある良くできた作品
何がいいのか。
低予算で単館公開から口コミで全国公開に。とうたってた作品。
全く観る予定はなかったが友達から「好みやろ」と言われたがゾンビ映画と聞き、好みではないが、酷暑の暇つぶしで観に行ったがみなさんのレビューが嘘みたいな内容。
きっとこの映画を「良かった」とか「凄い」と言わないと乗り遅れた自分。と言う気持ちになるのではないか、言わないと恥ずかしいとか、変な風潮になってるのではないかと思う作品。
低予算なので当たり前かと思うが演者は全く存じ上げない方で、主役の女優のキャーやめて。来ないで。が耳障り。
後にプロデューサー役のかたが「長ないか」との台詞があったがその通り。
後半にネタバレを持ってくる作品なので帰らなくて良かったと思うが会場を後にする方々の複雑な表情を見て、あのレビューは何なんだと実感しました。
もちろん、1,800円で観たいとも思わないが、観た後の支払い制度なら席料として200円程渡すレベル。
半年後TSUTAYA&GEOで大旋風巻き起こす作品だと思います‼
⤴ヨロシクです~♪ウケる‼
⤴『ポンッ』マジでウケる‼
⤴トラブル多過ぎてホントにウケる‼
⤴こだわりが細部まで行き届いていて楽しめました
⤴前半感じた違和感の数々を後半のタネ明かしの際でのスッキリ感は半端じゃないです‼
⤴ラストのちょっとした一体感がまた良かった
⤴おそらくこの監督は次回作から沢山予算がゲット出来るのでしょうが、今度はどんな作品を作ってくれるか今から楽しみです
予告は見ちゃダメ
このアプリでこの映画の公開予定をみたときから、
B級映画感満載すぎて逆に気になってましたが、
上映されてからメディアで取り上げられて
え、まさかあの映画が???って不思議に思って観に行きました。
自分も含め、割と一人で観に来ているお客さんが
多かったと思います。
以前これを見たあるラジオのコメンテーターが、
何も情報がない空っぽの状態で見たほうがいい、
例えるなら美味しいティラミスやと思って食べたら、
美味しい豆腐だった。みたいな感じ(笑)
と言っていて、
しょうみ言っている意味が分からなかったが、
今は何となくその感想の意味が分かった気がします。
ただ最初の30分間は酔って頭痛くなったし、
え、おもんな。。って思いました(笑)
でも見終わった感想はシンプルに面白かったです。
みんな愛しい。
前評判がちょっと高かったかもしれない。
冒頭の37分とされる長回しは圧巻ではあるが、本当は最後をワンカットにするほうがレベルも高いし、インパクトもある。つまり、冒頭とラストを長回しにする、ここにチャレンジしてほしかった。
我々は、三谷幸喜がWOWOWで展開した2時間弱のワンカットドラマを2本観ている。特に2本目の空港を舞台にしたものはまさに驚きの作品であった。
よって、この構成で長回しを売りにするなら、最初に書いたようにするべきであった。
ただ脚本はよく書けていた。それぞれのキャラクターがそれぞれに成長していく構図は、観ていて、清々しい気分になる。
最後のクレーンを使って撮るところは、映画作りの本質をついているように思う。
ケータイで映画が撮影されるこの時代、やっぱり映画は手作りがいい、のかも。
切れ味良いけど、かすり傷
なるほどね!実に面白い
評判に違わず本当に面白い映画でした。最初ワンカットの30分は正直目が回るし、なんだか変な間や違和感満載だったのが観終わったときには「なるほどね!そう来たか!」と辻褄があって、よくできたストーリー仕立てに驚き、感動さえ覚えました。漫才コンビ「ナイツ」のネタ(全然関係ない野球ネタが寿限無とリンクする見事なオチ。YouTubeでお探しください、これも感動します)にも通ずるものがあります。一粒で二度美味しい映画です!低予算の少し雑なところもかえっていい味に思えてきます。後半では映画館の中で幾度となく笑い声が響いてましたが実によくできた面白い映画だと思います。名古屋の映画館にしては珍しく客席がほぼ埋まっていたのもうなづけます。親子愛・家族愛エッセンスも入っていて非常にうまくまとまっています。ネタバレになるといけないのでこれ以上書けないのがとても残念ですが、とにかく観てみてください。
面白い。
なんでヒットしているのか?
全1188件中、881~900件目を表示