劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶのレビュー・感想・評価
全115件中、61~80件目を表示
優しい世界
声優にしてほしかった
原作もアニメも長年ファンです。
映画が決まって楽しみにいきましたが、ため息。
主要キャストの椋雄。
下手ではないのでしょうがセリフが耳を上滑りする感じで頭に入りませんでした。そういうキャラだと自分に言い聞かせながら見ましたが、おかげで感動も半減。
終ってからパンフをみたら俳優の高良健吾さんだと知って納得。
バイきんぐのお二人も棒読みでしたが出番少ないからこんなものかなぁと。
普段はすばらしい俳優さんでも声優の中に混ざればあきらかに浮きます。
夏目は作品だけでも素晴らしいのだから、芸能人枠なしで声優さんにしてほしかった。
あと、人気のちびにゃんたちもデフォルメしすぎのあざと可愛さで、あの世界観では違和感。
普段のふてぶてしい、ぶさにゃんで十分だった。
(ちびにゃんは、グッズのキャラとしてなら有りだと思う)
心の機微が美しかった
アニオタさんからの評価が辛いようですがこの作品はワーワー妖怪だ何だと騒ぐ作品ではなく、原作を知っていれば夏目と妖との心のやり取りが手に取るように見える心に響く作品だと思います(登場人物が多いですが初見の方でも大丈夫です)。
上映時間が思ったより短いと思ったけれど中身が濃かったのでとても満足がしました。
ラストのuluさんの歌も「茜さす」以上に素晴らしく作品を思い返せる切ない歌でした。歌だけでも涙がじんわり浮かびました。
アニメを受け付けない方でもしんみり共感出来る切ない内容なので幅広い年齢層にお薦めします。
リピ確定です。
妖怪映画なのにこの居心地の良さは何だ!
期待し過ぎたのだろうか
私だけかもだけど泣ける。
どんな世代にも
阿良々木暦の方が好き
じんわりあたたかい
島本須美さん最高です
たぶん多くの人にはそうではなかったかもしれないけど、最後の方のなんてことないよりえさんのセリフで涙が溢れてきました。
途中は人気どころを余すとこなく使ってきてちょっとわざとらしいと思いましたが、島本さんの演技で大満足でした。
全115件中、61~80件目を表示