劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ

劇場公開日:2018年9月29日

劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ

解説・あらすじ

緑川ゆきの人気コミックを原作とするテレビアニメ「夏目友人帳」の劇場版。テレビ版第1~4期の監督を務めた大森貴弘を総監督に、原作者監修によるオリジナルエピソードを描く。小さい頃から他の人には見えない妖を見ることができた夏目貴志は、亡き祖母レイコが妖たちとの勝負に勝って書かせた契約書の束「友人帳」を継いで以来、自称用心棒のニャンコ先生と共に、妖たちに名を返す日々を送っていた。そんなある日、夏目はかつての同級生・結城との再会をきっかけに、妖にまつわる苦い記憶を思い出す。時を同じくして、夏目は名前を返した妖の記憶に出てきた女性・津村容莉枝とその息子・椋雄と知り合う。母子の住む街に謎の妖が潜んでいると聞いた夏目は、ニャンコ先生と共に調べに向かうが……。人気俳優の高良健吾が椋雄の声を担当。

2018年製作/104分/G/日本
配給:アニプレックス
劇場公開日:2018年9月29日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 穏やかで癒される 知的で上品な作風

2025年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

癒される

はじめての
『夏目友人帳』です。

ニャンコ先生が
三つ分かれて
可愛いくなったり、
犬神みたいな格好良い姿に
なって戦うという
特技があることを
知りました。

神谷浩史さんの声の
夏目貴志と、
石田彰さんの声の
名取先生が
穏やかで良いです。

ゆるい感じの絵で、
癒されるような
優しい雰囲氣と
知的で上品な作風です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Don-chan

3.5 俳優のゲスト出演は要らない+女性キャラの活躍が少なすぎる

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

癒される

カワイイ

原作を見ていなくても、映画版だけで話がわかるようになっていたのは、良かった。

タイトルに書いたように、キーキャラに、俳優の起用で、ほかの上手い人たちと違って浮いていて違和感があった。

原作者は女性なのに、女性キャラが活躍する場面が少ないのも、残念。
(主人公と絡む、重要キャラに男ばかり)

何の情報も得ずに見たから、大好きな声優の石田彰さんが出ていたのは、ラッキーだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゅうとりあ

5.0 心に染みる良作

2025年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
rerere

4.0 初「夏目友人帳」妖怪のお話だったんですね(それすら知りませんでした...

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

初「夏目友人帳」妖怪のお話だったんですね(それすら知りませんでした)
基本され系はあまり好きじゃありません、なんでもOKのストーリーになりそうで。
そんな私も楽しく見られました。なんとも落ち着いた、和みある雰囲気が良かった。ストーリーもどこかほんわかさせる良いものでした。主題歌も。
アニメシリーズが長く続いているわけが少しわかったような気がしました。見てみようかな(笑)
BS12

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

「夏目友人帳」シリーズ関連作品