劇場公開日 2018年8月31日

SUNNY 強い気持ち・強い愛のレビュー・感想・評価

全350件中、201~220件目を表示

2.5懐かしさ

2018年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

流行っていた音楽が懐かしく、過去を思い出しながら観ました。

高校では、仲間外れにされ3年間ごしたので、あんな6人のような仲間がいたら、もっと楽しい高校生活だっただろうなと、とても羨ましく思いました。

高校生5人はみんな可愛かった❗

思わず笑ってしまったり、涙が溢れたり…
でも、最後の何分間は、ちょっとがっかりしてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くろすけ

4.0泣けた😞💦

2018年9月14日
Androidアプリから投稿

良かった〰️😃
ひとりひとり、全ての役者が全力でやってる感じ。
決して、お涙ちょうだいじゃない。
確かに高校時代っていつも笑ってなー。そう言える自分は幸せなんだなー。と しみじみ。
同じ時間を密に過ごす大切な時。大事にして欲しいな、今、真っ只中の君たち。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン

4.0オレンジ色の日々

2018年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

私が高校生の頃(現在20代後半)とは一味違う子ギャル高校生を観ることができ新鮮さを感じると同時にどこか懐かしさも感じる。高校3年間の笑いあり、ほろ苦さありの夢のようなオレンジ色の日々を、映画『SUNNY』で思い出す。

キャスティングが素晴らしく、高校生から大人の間に違和感がなかった。高校生時代を演じた広瀬すずさん達の演技もかっこ良い。挿入曲は誰もが聞いたことのあるような時代を代表する曲が集められており、ストーリーを盛り上げている。

ただ、もう少し丁寧にシナリオを描いて欲しかった。原作は未鑑賞だが、伏線や物語の進め方など様々な箇所で無理矢理感が伝わってくる。また、最後の全員でのダンスシーンはただダンスをしている様にしか見えなかったため、高校生と大人それぞれの『SUNNY』を活かした魅せ方で観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆぅい

2.5省き過ぎじゃないですか?

2018年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画に勝てるか?
豪華な女優陣を揃えて日本映画のレベルは凌駕しているはずと。
期待は裏切られたと言わざるを得ませんね。
女優陣の映画は申し分ないです。
しかし、設定として絵が上手であることや地方では一番だったことを何故省いたのか?
広瀬すずの魅力だけで補おうとしたのか?
仲間の人数を減らしたことや、いじめのシーンを省いたり、敵役?を省いたり・・・・
それで時間が変わらないとは・・・・ビックリ。
やっぱり無駄が多過ぎる日本映画・・・
(ラジカセの長回しは何でしょうか?)
完璧に負けで残念でした。
ただ、こちらだけを観ると十分な内容だったのだと思いますが。

コメントする 5件)
共感した! 2件)
シネパラ

3.0日韓女子事情比較

2018年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ずん

4.090年代の曲

2018年9月13日
iPhoneアプリから投稿

とにかく池田エライザ、山本舞香がかっこいいしかわいいにつきます内容もすごく面白かったです
一番笑ったのは広瀬すずの家族の食事?のシーンです方言が好きだと思いました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまこ

3.0懐かしいから引き込まれる

2018年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミジェーンとかアルバとかの袋持って、
手首にシュシュつけて、
パンツ見える直前のミニスカートにルーズソックス

というギャル全盛期の時代より後に産まれたけど、

あの時代を知ってる、憧れて育ったアラサーとしては
とても懐かしく高校時代に想いを馳せて
感情移入しながら心地よい時間を過ごすことができた。

ところどころよくわからない展開があるけど
それもギャルの勢いとして見られてしまう。

安室ちゃんのsweet19blouse、リリースされた時期はまだまだ19歳なんて先のことと思ってたけど、
いつのまにかアラサーになってしまったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみたろ

4.0一時のタイムリープを楽しめました。

2018年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
不知火 氷河

5.0観てよかった!!

2018年9月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

こんなに面白い映画久しぶりに出会えました。すごくよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
naaaatsu

3.0良い映画

2018年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずの"変顔"に、座布団5枚!笑

*90年代という時代や文化に何のシンパシーも感じないけど、広瀬すずの関西弁が聞けて、楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

3.5あの頃

2018年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

耳から入った映画。
あの頃は、社会人になって数年くらいだったかな。小室さん全盛時代、懐かしいですね。TRF、hitomi、久保田利伸、安室奈美恵、puffy、globeなどなど。カラオケの定番曲ばかり。
バブルも終盤だけど、活気があって、その時代の女子高生は、ホントに楽しかったんだろうなぁ。その楽しさが伝わる映画でした。
個人的には広瀬すずのお好み焼き事件と、池田エライザと屋台でクダまいてるくだりが、ベタな感じで好きだなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AMaclean

3.0タイトルなし

Tさん
2018年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽やファッションなど、ちょっと世代が違うので、あまり共感できず。
コギャルというものにも、肯定的な感情がないけど、まぁ楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
T

5.0コギャルだった人は見てほしい

2018年9月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

当時日サロに行ってルーズソックスを履いてたアラフォーです!高校時代にタイムスリップした感覚におちいりました。通ってた学校に戻ったかと思いました!懐かしくて、色んな事を思い出してそれだけで涙が止まらなかったです!
細かい所まで、本当に良く再現されてて、分かる!そうだった〜!の繰り返しでした。ギャルだった人は同じ気持ちになるはず。絶対見てほしいです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかりん118216

4.0コギャル世代ではない30代

2018年9月12日
iPhoneアプリから投稿

31歳なので当時はまだ小学生だったから、ドンピシャではないけど、とっても楽しめました。
アラフォーの方達はとっても楽しめるのでは?

高校生たちがとっても可愛かった。
広瀬すずもいい感じにダサいのを演じていて良いです。
最後の奈々のくだりが、もう少し詰めて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あさ

4.0なかなか面白かった 女子高はこんなとこ?

2018年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

男子校出身の自分には未知の世界だがやはり男だけ女だけの独自の社会 10代の頃から付き合ってる友人はそうはいないものだろう篠原涼子のスッピンや広瀬のボケッぷりも良かった 自分のあの頃の連中はどうなっているのか気になった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー

4.5世代に合ってなくても楽しめる

2018年9月11日
iPhoneアプリから投稿

高校時代と大人になってからのキャストが、あぁ、面影あるなぁ と思える人ばかりでなんか気持ちよかった。

コギャル時代は知らないけど、内容がすんなり入ってきて面白かった。

そして、広瀬すずちゃんがとてもヤバい。(笑)

笑ったり、泣いたり、ほわっとしたり。青春っていいなと思いました。

最後に高校時代キャストと大人時代キャストが共演して、踊るシーンがあるのですが、涙腺にトドメを刺されてしまいました。(笑)

とてもいい映画でした〜。また観たい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さば

3.0篠原涼子が広瀬すずを抱くシーンが良い

2018年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

余命わずかとなったアラフォーの女性が、最後に高校時代の仲間と会いたいということから始まる、現代と1990年代とが交錯する物語。過去を懐かしく思い出す話はいくらでもあるが、女子6人というのがとてもいい設定になっている。個性を描き分けれるし、グループ内の関係性からいろいろなドラマが生まれる。池田エライザ以外はアラフォーと若手の実力派女優に同じ人物を演じさせている。この配役が見事で、違和感なく同一人物の過去と現在の姿として見ることができた。特に若手の女優陣は、当時の異常に盛り上がっていた「女子高生」を全力で再現していてとても好感が持てた。
現代の彼女らは仕事や生活に疲れ、「幸せ」を見失っている。若い頃の多感でエネルギーにあふれた彼女らはまさに「SUNNY陽だまりの中」にいる状態なのだろう。そんな仲間と当時の気持ちを共有することでまた前に進める。映画を見終わった時に強いメッセージを受け取ることができるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガバチョ

4.0楽しかった

2018年9月10日
iPhoneアプリから投稿

大根監督作品らしくエンドロールまで凝っていた。
最初から最後までテンポよく楽しめました。
高校生時代が懐かしくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あおい

1.0前作に続き

2018年9月10日
iPhoneアプリから投稿

大根さん大丈夫?本当にあれでいいの?という作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっき
PR U-NEXTで本編を観る