劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価

全764件中、221~240件目を表示

2.5何だか

2021年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

日本文化を小馬鹿にした演出は興醒め
日本いえば、未だに土下座か。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラウールゴンザレズ

あの島めっちゃSNS映えする

2021年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
デブリ

3.5劇場で鑑賞すべき

2021年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

アクション見応えあり
展開も前半はテンポ良い

後半の展開に多少締まりがなかったですかね
陰鬱がちだし、正直、終盤ダレた

ただ、観る気なら劇場で鑑賞すべきは間違いないと思います

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たけのこ

4.0タイム・トゥ・ラブ

2021年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

007シリーズ史上最高のメロドラマではないでしょうか(全作を観たわけではありませんが)。もともとレア・セドゥが好きなので、堪能させていただきました。
007シリーズ史上最長の上映時間も、カッコいいアクションとともにダレることなく最後まで楽しませていただきました。
007シリーズ史上最大の衝撃のラスト。これ以上言うとネタバレになります。

コメントする 2件)
共感した! 48件)
光陽

4.0

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Masa

3.0大好きなシリーズのいろいろな悲しい結末

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみみ

2.0映像と物語のアンバランス

2021年10月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Angelica

0.5つまらない

2021年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「映画はその人の感性で」ということで、すいません、好きなこと書きます。

話がよく分からなかった。誰が何をしようとして誰と誰が何のためにどう防ごうとしてるのか。
そんなにゴチャゴチャしてたようには思わなったけど、そう感じました。

アクションも予告編で見るすごいのが前半であっという間に終わり、あとはまあまあ普通のアクション。

前半で「こんなものか」と思ってしまったせいか、後半の金をかけたセッティングも「ふ~ん」程度になってしまって。

「007」ってこんなもんだったかなあというのが感想です。
ショーンコネリーからずっと、もっとおしゃれで分かりやすく、単純にカッコよかったのに。

観終わって帰ろうとしたら、2席隣りのおじさんは、もういなくなっていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
51

5.0ダニエル・クレイグ版ボンドの最高傑作

2021年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コロナ延期で待ちに待った作品でしたが期待通りの面白さ。
クレイグ版007シリーズが好きな私としては最高傑作でした。
ネタバレになるので書きませんがいつものアクションありの驚きのストーリー展開とラストシーンまであっという間でした。
007好きは、是非とも鑑賞してほしいです。

個人的には、中盤で登場するアナ・デ・アルマスにもっと活躍してほしかったです(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コッシ

4.5ボンドロス必至です

2021年10月21日
iPhoneアプリから投稿

「次のボンドに嫉妬するだろう」
とダニエルクレイグ本人が、取材で言ってた言葉が沁みました。

コテンパンに叩かれながらボンドデビューして15年‥

世界中から愛されるジェームズ・ボンドを作り上げたことに感激!!ありがとう!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
のん

4.0ダニエル・クレイグお疲れ様、の気持ちのあまり、シリーズ最長尺となった一作。

2021年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

当初ダニー・ボイルが監督、脚本を担当する予定だったところ途中降板となり、キャリー・ジョージ・フクナガ監督が指揮をとりました。見どころがいっぱいですが、その分上映時間も2時間半超とかなりの長尺になっています。正直言って、特にキューバの下りは、大幅にカットしてもあまり話の筋に大きな影響はないような気がするんだけど、やはり話題となっているアナ・デ・アルマスの演技が素晴らしく、次世代のボンドガールをお披露目する上でも必要だったのかも(後でインタビュー記事を読んでみたら、やはりキューバの場面は彼女のために用意されたとのこと。やっぱり!)。

冒頭から息もつかせぬアクションで見せ場を作ったかと思えば、最強の敵サフィン(ラミ・マレック)の場面は対照的に静的であったりと(日本要素が強めなのはフクナガ監督が自身のルーツを意識して意図的に取り入れたとのこと)、フクナガ監督の緩急の効いた演出は見事です。

派手な見せ場と比べると目立ちませんが、実は本作に登場する子役の女の子の表情、動きが自然で、こちらも素晴らしいです。子役の演技を引き出す名手、是枝裕和監督を思い浮かべる程でした。フクナガ監督はどうやって演技指導したんだろう?メイキングがぜひみたいところです。

サフィンの過去と現在でちょっと年齢的に辻褄が合わないところがあるとか、やはりいくつか引っ掛かるところはあるものの、クレイグ版ボンドの幕引きとしてはこれ以上ない内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yui

4.5クレイグボンドの集大成

2021年10月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねん

3.5前作視聴必須

2021年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ面白かったです
ただ日本要素別になくても良かった気がする
和風っぽい部屋の床が急に開いて敵が逃げていくのコントっぽくてちょっと笑いそうになった
あとせっかく能面不気味で良かったからもっとつけたままでも良かったと思う
前作からの続き物なのでスペクターは最低限見ていこうね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やにわ

3.0新人パロマはお茶目で動けて素晴らしかった。悪いやつに何かと和のテイ...

2021年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新人パロマはお茶目で動けて素晴らしかった。悪いやつに何かと和のテイスト持ってくるのはなんなのだろう。それから、妙な時間飛ばしのカットが気付いただけで2つあった。この監督、変わった感覚を持っているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kazuyuki

5.0クレイグの最後かと思うと寂し〜

2021年10月20日
iPhoneアプリから投稿

顔に皺があるやら、肉体の劣化やらどうでもよい。
歳を重ねているのだから当たり前で、むしろ私は男の色気を感じたな〜
アクションシーンもラブシーンも大変良かった!

最後にひょっこりドライブしてるシーンが出るかと思って期待したけど残念。笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
rukese

4.5ダニエルクレイグ007の集大成

2021年10月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヒロ

5.0完璧

2021年10月20日
Androidアプリから投稿

シリーズ一度もみたことないけど、ダニエルクレイグがあまりにかっこよく、音楽も、全てがよくて、レンタルで前回までをみてみました。で、結局ノータイムトゥダイは3回みて、浸りました。本当に最高です。映画として。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みみ

3.0映画評論家が絶賛するほどではなかった。

2021年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この方主演最後の作品だったようですが、敵対するようになったMと突然和解?めまぐるしく変わる場面つながりがよく分からない場面が沢山出てくる。確かに好きなシリーズですが一人の評論家(生島ヒロシの番組で)が絶賛する程ではなかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画は私の夢

5.0涙腺崩壊

2021年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ギズモ

3.5ありがとう、ダニエル

2021年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
こばやし丸
PR U-NEXTで本編を観る