ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリーのレビュー・感想・評価
全99件中、21~40件目を表示
宇宙の西部劇
『最後のジェダイ』を見てもうこのシリーズが死んだなと思いつつ、ハンソロに挑戦しました。そして、新しい三部作の映画より面白かったと思います。
完璧だと言えませんが、音楽や台詞、人物の描写などが100%スター・ウォーズですね。
ハリソンフォードを真似することが出来るでしょうかなということも心配でしたが、若い時のソロはなかなか演技が良かったです。キーラの女優も上手に演出し、複雑な人間関係を生き生きと感じさせます。
そして、最後のショック。エピソード1の悪役が現れるなんて想像もつきません。
ただ、悪役の頭はヘルメットを取って若い女の子だと分かった時、やっぱりディズニーだなと感じました。それで一点評価が下がります。
熱量が無い
内容は、チューバッカとの出逢い、「SW5 帝国の逆襲」で語られていたランドから博打で手に入れたファルコン号のエピソードを踏まえたストーリーとなっています。「そうなんだ」と納得はしますが、それ意外は標準程度。新たな登場人物がいますが、元はSWの話が前提ですから、その後何処にも登場しません。ならばもう少し、印象的なエピソードがあっても良いと思います。「ローグワン」のような熱量が登場人物に欲しいですね。SWシリーズの7作から共通ですが、映像での驚きがないのが残念です。新たな映像技術の挑戦して欲しいです。
単純に面白いが、ファンとしては・・・受け入れるしかないですね・・・。
ストーリーは面白い。でもスターウォーズファンとしては、ディズニーになってからのキャラクターの作りこみやストーリーの練りこみはとても弱くなったと思う。映画自体は楽しめて、期待していたものより、軽いストーリーでもう深みを描いてほしかったし、チューイの性格の良さをもっと描いて欲しかった。キーラと
史実が変えられないのと同じように、出来上がった映画は変えようがない。これが一つの正史として受けとめようと思う。
音楽も、4-6作の象徴的なシーンの音楽を意識したものになっていたが、少し露骨過ぎるのも、ジョージルーカスの手を離れてしまったからか・・・。ただ、ジョンパウエルは、大好きな作曲家なので、不満はありません。
ハン・ソロを描くのには、余裕が無さ過ぎたのだと思う。もう少し余裕を持って、準備してくれれば、何とかなったように思うのだが・・・
評価は、スターウォーズファンなので、☆5つです。
映画としては単純に楽しめました。
観て、損はしない作品。
2018年7月14日に“TOHOシネマズ新宿”のスクリーン3にてオールナイトの最終回、2D字幕版を鑑賞。
世界中で愛され続ける『スター・ウォーズ』シリーズの最新作にして、『ローグ・ワン』以来のスピンオフとなった本作『ハン・ソロ』が『エピソード8/最後のジェダイ』の公開から、8ヶ月後と間を置かずに封切られ、やっと観ることが出来ました。
銀河帝国による独裁支配が始まってから、10年が経過した時代において、銀河一のパイロットを志す青年ハン(オールデン・エアエンライク)はある日、戦場となった惑星で帝国軍の奴隷となっていたウーキー族のチューバッカ(ヨーナス・オルタモ)を助け、ギャングの為に働くベケット(ウディ・ハレルソン)の仲間に加わり、旅に出る(荒筋)。
ジョージ・ルーカス監督が最後に作った『エピソード3/シスの復讐』製作時に同作でウーキー族とチューバッカが出ることが明らかとなった段階から、「少年のハンが出てくる」等の噂が囁かれ、未だに実現しない実写のテレビシリーズの構想をルーカスが発表した時にも「密輸業者になりたてのハンを描いたエピソードが作られるかもしれない」と言われていて、『エピソード7/フォースの覚醒』では年老いたハン(ハリソン・フォード)が描かれたので、青年時代が実写で描かれるのは当然かもしれず、噂が現実になったので、そういう情報に胸をときめかせた事があったので、そこまで期待をした訳では無いのですが、どのようになるのかを楽しみにしていました。全てに満足は出来なかったのですが、楽しい作品に仕上がっていたので良かったと思います。
このシリーズは大好きですが、これまでのハン・ソロには強い思い入れがある訳ではなく、自分の印象としては“シリーズのなかの一つの時代の中心人物”という感覚しか持っておらず、カッコ良くて好きなキャラの一人ではあり、話に出てくるだけで嬉しくなりますが、雰囲気がハリソン・フォードに似ていれば、誰が演じても問題は無いという気持ちで捉えているので、今回、抜擢されたオールデン・エアエンライクのハンは特報やスチル画像を見ただけで「バッチリじゃないか」と思い、違和感を抱くことは無く、ランド・カルリジアン役のドナルド・グローヴァーはビリー・ディー・ウィリアムズとは違う顔立ち(“死の標的”等で知られるトム・ライトを思い出させます)ですが、イメージしていた通りで悪くなく、出てくるだけで愉快なキャラという印象を変えることの無い描かれ方を気に入っています。
不思議な事にシリーズを愛してやまない自分なのに、今回はディズニー傘下になってからの『スター・ウォーズ』シリーズのなかで、最も鑑賞前のテンションが上がらない一作でした。近年のシリーズでは『ローグ・ワン』が一番良く、本流である『フォースの覚醒』や『最後のジェダイ』よりもスピンオフの方が上回っているのだから、今回も普通なら、『ローグ・ワン』並みの期待度とテンションの高さで観に行っても良い筈ですが、最初に起用されていたフィル・ロードとクリストファー・ミラー監督を撮影途中でクビにして、ベテランのロン・ハワード監督に任せたり、興行的な失敗の知らせなどのネガティブな情報に惑わされ、「こんなにテンションが下がる知らせが相次いでるのに、上げた状態で観に行くなんて難しいよ」という気持ちが強く、批判の多かった『最後のジェダイ』に満足し、二回も劇場で同作を観てから、そんなに月日が経過していない状況で公開されたので、「“最後のジェダイ”と、どっちが上になるかな」と比較するような思いがあったり、普通なら、「冬と夏に劇場で“スター・ウォーズ”の新作が観られる奇跡が起きてるんだから、それだけでも喜ぶべきだ」と真っ先に思って、テンションの低さを吹き飛ばす事が出来そうなのに、そのような事すら思えなかったので、観賞後の現在においては、「もっとテンションを上げられずに観られなかったのは失敗」と思っています。
満足の度合いは『最後のジェダイ』の方が上でした。その理由は本編が始まってからの最初の30分間がハマれず、冒頭から、スピーダーで疾走し、それだけで掴み所がバッチリな筈なのに、画面の色調が暗め(暗すぎなせいか、逆にタイトルのロゴの黄色い文字は印象的です)で人物の表情が見えづらく、緊張感溢れるシーンなのに、それが響かない上にベケットの仲間のヴァル(タンディ・ニュートン)とリオのキャラに魅力を感じず、二人がフェードアウトするまで楽しめず、相棒として伝説を作り上げることになるチューバッカとの出会いのシーンでも、ハンがウーキー語を話せるという驚きの設定が明らかになる件なのに、その30分のなかのシーンだった為か、グッと来ることがありません。過去作では、このようにハマれないところがあるのは一度も無かったので、これは残念です。
「愛機のミレニアム・ファルコン号との出会い」、「ケッセルが遂に舞台となる」など、シリーズのファンなら一度は気になり、想像したシーンやイベントが描かれているのに、振り返ってみると、盛り上がりが少ない印象があります。ハン、チューバッカ、ランドを除く新しいキャラが、そんなに面白味のあるキャラになっておらず、“L3-37(フィービー・ウォーラー=ブリッジ)”という女性型ドロイドを登場させて、『ローグ・ワン』のK-2SOに続くドロイド革命に挑んでいるのに、大した事をやっておらず、居ても居なくても変わらないキャラで、一つの点を除き、どちらかというと要らないキャラにしか見えず、ハンにとって最初の大切な人物なキーラ(エミリア・クラーク)や悪役のドライデン(ポール・ベタニー)にしても、似たような印象しか抱けず、ハン、チューイ、ランド以外に存在感の大きなキャラが出てくる訳でも無いのに、存在感と魅力に欠けているのが勿体無いです。
ファルコンが初登場するシーン、ハンとランドの出会いの切っ掛けとなるカードゲームのサバックでの勝負、ファルコン内のチェス、懐かしの音楽の再使用やR2-D2タイプのドロイドが脇で幾つか出てきたり、ラストの意外なゲスト・キャラの登場など見所はありますが、それはファン・サービスでしか無く、他に大きな見所が殆ど無いので、見終わった直後は「凄く面白かった」と思っても、振り返ると、特に何かあった訳じゃない事に気づくので、どう述べて良いのかが分からなくなります。
「また劇場で“スター・ウォーズ”の新作を夏に観られた」ということを大きな喜びにしたいと思います。観て、損するような作品ではなかったのが最大の良いところでしょう。
若きハン・ソロの冒険ストーリー
エピソード4以前のハン・ソロを描いたスター・ウォーズのスピンオフ映画です。若きハン・ソロを主人公にした冒険ストーリーですが、チューバッカとの出会いなど本編との関連も色々あり、スター・ウォーズファンには楽しめると思います。キーラのその後が気になります。
多くの謎解きと次の謎
なるほどなあ。と思う場面が多かった。次作へと続く謎も残すところが、上手いわな。
帝国のテーマは自分たちも使うのねとか、人が変わるとチューイも少し若返るなあとか。新しい発見もありつつ。
前作もそうだったけど、スピンオフシリーズの方が期待持てるかな。魅力的なキャラクター、キーラにふたたび会えることを期待して。
生き残るために
すべての選択は、
自分が生き残るために、
誰と組んで誰と敵対するか。
スターウォーズの面白さは
未知の生き物やロボットと
どう共生して、戦い抜くかの
こぎみさや痛快さが楽しみのひとつです。
その選択はどういう結果を生むのか…
伏線回収を楽しんで
本作は凄く魅力的に思いました。
歴史ある作品なので、
制約やエピソード前後のつながりの
矛盾点がないことが大事で、
出版社の校閲のようなスタッフが
いるはずなので、その仕事は、
大変だったと思います。
こんな大作なのに
当たり前を作ることが要求される
ことに気の毒に感じますが
客先の私はそんなこと関係なく
楽しみました。
ひとつだけ、キーラの存在が
今後どうなるのか気になりました。
後のepには、出てこない役割ですよね。
彼女、どこかでみたとおもったら
ゲームオブスローンズの
ドラゴン姫でした。
凜とした雰囲気がいいです。
チューバッカやファルコンとの
出会いエピソードが
知れて、得した気分。😃
本編より、スピンオフが好きかも。
おっ!…あらァ?
ようやく「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」観ることが出来ました。前評判があまり良くないようだったので多少不安ではありましたが、いざ観てみるとなかなかどーして全然面白いじゃん!!
なるほどソロの顔はハリソン・フォードとは全く似てないけどそんなこと気にならないくらいアクションも良かったしソロ以外のキャラも初?の女性キャラのドロイドや謎の空白期間がある幼なじみキーラだとかとても楽しめました。
去年の暮れにやったep8のクソっぷりとは雲泥の差でした。
物語の終盤、ついにキーラの謎が明かされるシーンが用意されていてキーラの秘密の通信相手がモニターに映されます。
その通信相手がまさかまさかのシスの暗黒卿、ダースモールだったのです。キーラ!お前はシスに弟子入りしたのかよっ!それとも帝国軍の情報屋になっちまったのか?と観た瞬間思ったのですが、アレ?ちょっと待てよ、モールさんはたしか共和国時代にオビ=ワンに真っ二つにされたんじゃなかったっけ?ここはヴェイダーさんがモニターに映るべきでは?一体どういうことなんでしょうか?
このシーンが腑に落ちなかったので0.5Pマイナスにさせてもらいました。残念っ!!
最後のジェダイよりは
最後のジェダイが個人的はもうどうしようもなく取り返しが付かないくらいにガッカリしただけに、心情的にハードルが低かったのか気持ちよく見れて良かった。
チューイやミレニアムファルコン、ランドなどのキャラが絡んできた時にはワクワクし、ヒロインとの関係が想像を掻き立ててとても楽しめる作品だった。ケッセルランも絡めてきた時には嬉しかった。もうちょっと悪役ぶってる所も観たかったりしたが、まぁ主役がカッコつけなくてどうするとも思うので、ここらがいい塩梅なのかなと納得しました。
マイナス点はやはり最後のダース・モールでした。観た際は「ああ、ダースモールが死ぬ前の話なんだ。」と思ったが「あれ?そうするとソロの年齢どうなんの?」という部分で混乱し、最後の最後で浸りきれなかった。
帰ってから調べた所、クローンウォーズ?で何故か復活している設定?だった様で「あーあ…」とウンザリしてしまったが、それを差し引いても良かったと言える作品でした。
まさかシスの歌舞伎役者?
期待通りの作品でした。驚いたシーンは冒頭でハンソロの名付け親がまさかの帝国軍の軍人さん。ハンソロとチューバッカの出会いは殺し合い?チューバッカのエサ?グラスコックピット(旧作のファルコン号はボロいコックピットだった様な?)みたいなファルコン号。ランドさんにドロイドのパートナーがいた事。ラストはオビワンさんに胴体から真っ二つにせれて転落死した筈の歌舞伎役者?スイカ頭?のダース・モール卿(クローン?再生?)が出てきたのには驚きました…
ちゃんとスターウォーズ
前評判が良くなかったので期待せずに鑑賞したところ、思いの外良かった。丁寧に時代感を演出していて、ハイテク世界の中にあるアナログ感が素敵だった。
ハン・ソロの名前のエピソードもあったけれど、戸田奈津子さん、スペイン語のソロ(「1人」の意味)の訳をちゃんといれないと、ハンが「家族はいない」って答えたことに対する帝国兵の命名理由がわからないんじゃないかなぁ。
ハンソロの過去についての映画。 アクションが多く、飽きさせない作り...
ハンソロの過去についての映画。
アクションが多く、飽きさせない作りになっていてとてもよかったです。
女性アンドロイドの行動が若者女性みたいなユニークな口調でとてもいいキャラしていました。
小2の息子と
行ってきました。
スターウォーズシリーズを全て理解している息子と行ってきました。父の私より理解している息子曰く
ハンソロとチューバッカ以外みんな嘘つき。
アクションシーンが多くてよかった。(最後のジェダイはアクションシーン無いので不評
ミレニアムファルコンカッコいい。脱出ポッドが付いてたんだね
フォースは出てこないね…
息子の採点は!?
70点 キビシー
エミリアがいい❣️のだが、キーラはその後どうなった…⁇
ハンソロの前彼女がエミリア・クラーク(キーラ)だったとは‼︎。
これだけで(ごヒイキの)⭐️4つです。
オールデンくんは似てないけど、チューバッカとの掛け合いシーンは、
若かりし頃のハリソンそのもの。大変良かったと思います。
スピンオフという制約の中で、なかなか頑張った脚本だと感じたし、
キャラクターやバックのCG類は、期待通りにSW水準を維持していたと思います。
最後のダースモールが余分だった気がしますが、全体の構成力は
流石はオスカー監督といった処でしょうか。。。
ってことで、単発物と考えての鑑賞でしたが、
「キーラのその後」が気になって仕方ありません。
disneyさん何とかして下さい‼️。
本質的に、ファン・メイド・ムービーと同じ?
もはや名匠と言われるようになってしまったロン・ハワード監督(個人的には、これこそはという傑作も作家性もないと思う)の手腕で手堅く、ホント手堅くまとまっているので、普通に楽しめる映画になっています。
ただ、なんかこう、何故か心から素直には楽しめなかった。その理由は・・・どうしてもハン・ソロに見えない主演俳優のせいなのか、ディズニーになってから露骨なリベラル臭のせいなのか、考えてみたのですが違いました。
そもそも前日譚の映画が前作に匹敵して成功すること自体皆無(成功例はゴッドファーザーパート2くらい?)ですが、この作品で描かれるチューイとの出会いにしろ、ファルコン入手の経緯にしろ、ケッセルランにしろ、もともとジョージルーカスの頭の中にあった話のはず。なので、他の誰かがどれだけ素晴らしく描いても、後付け感というか、世界にあまたあるファンが作った映像作品と本質的に変わらないと感じてしまうんですよね。
モヤモヤしたのは、超豪華な(しかも公式の)ファンメイドムービーを見ているような感覚のせいでした。
まぁ、スピンオフという以上、クローンウォーズとか反乱者たちをテレビで見るくらいの気楽さで観たほうがいいのかも知れません。
トリビア感満載な外伝。
各サイトなどで酷評の目立つ「ハンソロ」ですが・・
いろいろ仕掛けがいっぱい。
とりあえず、スターウォーズに思い入れ無い人でも見てて楽しい作品にも仕上がってるのですが・・
にわかファンにはちと厳しかったりします。
スターウォーズワールドをこよなく愛する人なら「あ!」っと思ってしまうシーンがいっぱいです!!
歴史背景的には「エピソード3」で帝国が出来てからローグワンまでの間の時代背景ですね♪
因みに、ダースモール登場に対して話の整合性が合わないと思ってる人のレヴューが気になったのでここで補完。
ダースモールはエピソード1にてオビワンに真っ二つに切られて吹き抜けの部屋で真っ逆さまに落ちて行ったのですが「死んだ」とは言われてなくて・・
腰から下の部分を失ったダースモールは、その後・・下半身だけは機械の体を手に入れて生き残ってたんですよねぇ~
そもそも、ダースベイダーも下半身は機械ですし
スターウォーズの世界ではよくある話です。
で・・生き残ったダースモールはその後、クローン戦争にも関わってきますし・・
その後、悪のシンジケートをとりまとめていったというお話もマニアの間では有名なお話だったりします。
なので、そのお話を知ってる人にするとニヤリとするシーンも用意されてるので決して続編のためでもないのではないかなぁ~っと思いました。
また、反乱軍の発祥のような組織も出てきますがそこでもニヤリ♪
ルーカス映画での常連さんもいらっしゃいましたのですが
まさに、反乱軍の参謀になる方々の若き日の姿です。
ストーリー的にもとても共感持てましたし
ハンソロらしい展開です。
ランドとの絡みがどうなるか気になってましたが、これまたいい感じです。
途中のミッションでベケットが被ってた変装用ヘルメットが・・ジェダイの帰還の時にランドが着用してたものと同じものなのもニヤリとさせます。
アクションもハラハラさせますし、人間模様の駆け引きもなかなか楽しい♪
良かった
興行収入が、本筋の方と比べて劣るため、スター・ウォーズとしては失敗として言われてるようですが、内容からすれば、エピソード8などとは比べ物にならないくらい良かった。
この内容で、評価が低くなってしまうのは、監督や俳優さんには酷だと思います。
銃で撃ち合う場面が多いので、アクションシーンとしては迫力に欠けますが、前半の列車のシーンはなかなか良かったと思います。
チューバッカとの出会いや、ミレニアム・ファルコンの登場など上手くストーリーに取り込んでいます。
ハン・ソロやランドーの性格とか上手くストーリーに使ってます。こういう前日譚があって、エピソード4につながって行くのか、と思うと面白いし、何も考えずに好き勝手やった8と比べれば、遥かに巧者が作ったんだな、と感じられると思いますよ。
宇宙船やエイリアンのデザイン等に、スター・ウォーズ的斬新さが有るものが無かったかなと。
個人的には、本編よりも外伝の方が出来が良いと思うので、この興行成績で外伝が休止になってしまうのは残念です。オビワンの外伝も見たかった。
ソロはいい人
普通に面白かったです。
旧三部作からのオールドファンですが、
7、8にたいした批判も文句もなく、
(ローグワンは最高だった!)
ずっとSWを楽しんでいます。
今回も予告は見るくらいで
公開初日に観てきました。
はじめはハリソン・フォードじゃないハン・ソロに
違和感しかなったのですが、
(なんか小さいし、声が違うし←当たり前)
観終わって、ああ、でもやっぱりソロだなーって
思いました。
実は、子どもの時、
4のラスト、助けに戻ってきたソロに対して
なんで戻って来てくれたんだろうって
腑に落ちない感じだったのですが、
今回のを観て、腑に落ちました。
ソロは荒くれ者の世界の中で
優しいいい人なんだーって
惚れ直した感じです( ´ ▽ ` )
チューバッカ
オリから2人で脱出するシーン
やっぱりハン・ソロだぁーー!!
って、楽しかったです。
ソロの隣はチューイーがいないとね!!
、、、ソロ、最初からウーキー語が喋れたのね(笑)
ランド
旧三部作にあった裏切った話、
ああ、これか!と繋がりました。
ランドとのやりとり、楽しかった。
ランド、大出世したのね。
キーラ
ラストシーンで袂を分かったのは
キーラの愛じゃないかなー
なんて思いました。
ダースモール
なんで出てくるのー?!
しかも、なんでライトセイバーを振り回すんだ(笑)
めっちゃ時系列が分からなくなりましたが、
終わってから一緒に観た息子が
下半身が機械だったと教えてくれたので納得。
ってか、
いーきーてーたーのー!!!
これ、今後のスピンオフで
回収してくれるのかしら?
その他
•サイコロ、よかったね!
•知ってたよ(≧▽≦)
•最初画面が暗くて
なんだかよくわからなくって残念。
•普通に面白かったけど、
なんかワクワク感がなくて、
ちょっと物足りない感じなのは
それは私が歳をとったせいなのか?
ハリソン・フォードが好きだから?
何だかんだ言ってSWには期待しているから?
一緒に観た高2の息子は面白かったそうです。
帰ってから皆さんのレビューをみて、
アメリカで不振だというのも知り、
あららって思いました。
批判や不満が多いのも
みんなそれだけSWが大好きで
思い入れも愛もあるからなんでしょうね。
頑張れ制作陣!
9もスピンオフも楽しみにしてるよー!
普通の派冒険活劇として見たら
EP7、8の酷さや前評判の悪さから、おもいっきり期待値を下げて観に行ったら、まあ普通に楽しめました。
SWとしてはうーんってところもあったけど、スピンオフだし、ローグ・ワンの出来が良すぎただけだし…
最後のダース・モールが余計だったかなあ。
観客・ファンがアニメまで全部追いかけてる前提で作品を作るのはどうかと思う。
全99件中、21~40件目を表示