劇場公開日 2017年8月19日

  • 予告編を見る

ベイビー・ドライバーのレビュー・感想・評価

全429件中、101~120件目を表示

5.0ドルビー・シネマで最上映中♪

2020年7月4日
Androidアプリから投稿

素晴らしい映画なんですが、ドルビー・シネマだとさらにパワーアップ。
特大の画面にクリアな画質、最高の音でノリノリで鑑賞しました。

コメントする 3件)
共感した! 17件)
momo8

4.0全編歌と音響による活劇

2020年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯罪組織の手伝いをして小遣い稼ぎをするの青年の物語なのだが劇中のセリフでも登場するポニー&クライドのノリで根っからの悪人ではなくディスコ調の大音響で描く恋愛劇‼️

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆたぼー

5.0軽く見れる

2020年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

ベビーフェイスのアンセル・エルゴートが純粋なベイビー役にとても似合っていた。
里親のジョー、仲間グループのドク、バディ、ダーリン、バッツも良いキャラ。ケヴィンスペイシー良い人だなと思ったらやっぱりかって感じ。
バディとダーリンの仲も良かった。ダーリン綺麗でかっこいい!バディもダーリンも良き理解者だったんだけどなぁ。
バッツはジャンゴ役だったジェイミーフォックス!
ラストは1番良い終わり方だと思う。
流れる音楽を知ってたらもっと楽しめただろう。
監督した映画がほぼヒットしてるエドガーライト天才。

ベイビーは音楽の歌詞やテレビのセリフを引用して会話する事が多い。途中家でジョーとテレビを見ている時にモンスターズインクやファイトクラブが写った。ドラマ?の中の男の子が言った「You are beautiful」はベイビーがデボラに初めて会った時に引用した。モンスターズインクの「Never, you and me are team」は最後ドクに助けを求めた際に引用した。ドクは甥が見てるからそのセリフに気付いた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆい

4.0イギリスロックと逃亡劇

2020年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭5分では音楽と進行して犯行が進み、カーアクションが広げられるが、
テンポの良さと今後のストーリーを暗示させるつかみが手際よく語られる。

この映画では終始音楽が流れる作りになっているが、主人公の気持ちと犯行がシンクロした際には音楽が流れ続け、
ネガティブな感情が湧き出ると同時に音楽が止まる。

また、ストーリーは逃し屋という仕事から逃亡するというお洒落なテーマだが、ラストは逃げることをやめ、未来に希望を持たせる着地が映画にも気持ちよく収まっている。

配役と音楽について、犯行仲間はジェイミーフォックスとケビンスペイシーと、ゴリゴリのアメリカ人だが、
ヒロインと終盤流れる音楽はイギリスの世界が使用されている(ソウルミュージックやジャズからイギリスのロックに移り変わっていく過程と、主人公の逃亡劇が重なるところがまたうまい)。
ケビンスペイシーが国境を越えろとセリフで言うが、国の配役や音楽を変えることで逃亡の世界を広げている。

たた、ヒロインを危険な目に合わせる必要性に疑問を持ったのも事実。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Eeee

3.5好きな女の為に生きると決めた!!

2020年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

幸せ

出だしの赤のWRXが格好良過ぎたので、本編の他の走行シーンは物足りなかったです。中盤に不穏な空気になっていく感じが、個人的にはとても良かったです。台詞のタイミングや銃声がBGMとリンクして面白いので、他の映画も真似して欲しいです。終盤のボスの反応も物足りないし、ラストはこれで良かったのでしょうか。好きな女の為に生きると決めた、一点のみの映画ですが、そこが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.5カーアクション好きなら必見

2020年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ワイルドスピードとも、taxiとも異なる世界観。テンポの良さとおしゃれな雰囲気。良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カツカレーライス

4.0BS朝日吹替版鑑賞。あまりに面白そうなのでカットしまくりってわかっ...

2020年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

BS朝日吹替版鑑賞。あまりに面白そうなのでカットしまくりってわかっていながら録画。
本当に面白かった。カーアクションはもちろん、音楽もお洒落、そして素敵な恋愛映画でもありました。
男も女も楽しめる恋人同士で見たい映画ってとこかな。古い作品かと思ってたら、めちゃ最近なのね。もっと私が若かった時に作っておいて欲しかった(笑)
字幕ノーカットでまたしっかり鑑賞したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

3.5車と音楽のミックス

2020年3月24日
iPhoneアプリから投稿

リズムと映像のミックス感に魅力を感じる方が多いと思います。見てて楽しいアクションですね。アクションものやレース物はあまり見ないのですが、この演出は好きです。

展開も良く、主人公の変化やキャラ立ちも裏切りません。定番の真ん中をいくような作品だと思います。

だからこそ他の定番作品よりも派手さはなく見劣りする点もありますが、キャラクターの素朴さや境遇に共感できる点も多くカーアクションも素晴らしいものがあるので高い評価も頷けます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
くま。

4.5てんこもり

2020年3月4日
iPhoneアプリから投稿

カーアクション、音楽、ストーリー。
どれも質が高く、特に場面と音楽の連動性は他に多くは見ない特例かつ、スタイリッシュ。
見ていて気持ちがいい。
綺麗に起承転結があり、悪くていい奴もいて、悪くて悪い奴、良さそうで悪い奴、良さそうで良いやつがいる。
全く飽きる瞬間がないし、キャストも良い。
ハラハラと安心感が同居する良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kazuaki Fukuda

3.0主人公

2020年2月11日
Androidアプリから投稿

若者大好きカーチェイス リリージェームスがとびきりかわいい❗

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Kayo

3.5カーアクションと音楽の融合最高だけど‥

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

カーアクションと音楽の融合が最高と聞いて、期待値大で観た本作。評判に違わぬスンゲードラテクを今まで見たことのない角度から撮られてて、そこに絶妙な音楽。車シーン以外でも選曲が凄すぎ。スタイリッシュクライムムービーでありながら、現代的なミュージカルなんでしょうね。面白かった、スカッとした。

とは言え、好みの問題なのだけれど、あんまり後に残らなかったなぁ。時間を割いてもう一回観たいかと言われればNO。時代とともにスルリと過ぎ去ってしまうような感覚でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
neko

3.0サイモン・ペッグがいない

2019年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

おもしろかったです。音楽のビートに乗りながら観ることができます。
ただ、他のひとが絶賛しているほどのポイントは僕には見つけられなかった。やっぱりエドガー・ライトにはコテコテのコメディをつくってほしい。サイモン・ペッグのいないライト作品なんて、ものたりない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちかし

4.0とにかく音楽を見る

2019年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

初めて手にしたUltra HD 4K Blu-ray、プレイヤーとソフトは手にしたけれど、ケーブルが違うとか高いとか色々悪戦苦闘して、挙げ句、その映像はそれほどHDRの恩恵を感じなかった...という個人的身勝手な嫌な思い出が満載の作品だけど、見るたび、画質はさておき、ノリノリで最後まで見てしまう。
ソフトの音響は素晴らしいので、音楽見たさに毎回見る。
常にリズム感にこだわり抜いた映像の連なりが、映画を見事な音楽として見せてくれる。音楽のバリエーションも多岐にわたっていて、とにかく洋楽を見るには最高の映像作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SH

5.0カーアクションがすごい!

2019年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

音楽と車と最愛の人がいれば他になにもいらない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちさと

3.5カーアクションのカッコよさがヤバかった!

2019年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

 こんなにスタイリッシュなドライビング映画は見たことないです!ドライビングテクニックの魅せ方という点で言うと、ワイルドスピードやトランスポーターよりもカッコよかったです!冒頭の赤いスバルでの逃走劇でソッコー心掴まれました。
 そして、ストーリー全体を包む音楽の存在もいいです。世代的に知らない曲がほとんどだったけど、ストーリーにはフィットしてたと思います。ミュージカル映画みたいな「なんで急にみんなで歌い出すの!?」的な使い方じゃなく、すっと受け入れられた。特に、武器商人との銃撃戦でリズムと銃撃がシンクロしてる魅せ方が楽しかった。
 クライマックスの郵便局強盗のシーンはちょっともやもやする展開だった。もちろん、自首する展開はいいんだけど、もっと早く決断してたら。。よき理解者だったバディやダーリンを含めたいろんな人が死なずに、傷つかずにすんだのに、と。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
かつ

3.0◯◯と天才は紙一重

2019年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

滑り出しは、天才の名を欲しいままに、強盗団を卓越したドライヴィング•テクニックで無事に逃がすことに成功。
これを観た時に、物凄くワクワクしてしまった。
でも、ワクワクしたのはここまでかな。
その後は私的感情丸出しで、仕事の邪魔をしたり…。彼は「逃がし屋」として仕事を受けてるのだから、本来ならば許されないことなんじゃないかなーって。
まぁ、きっとここは“うぶ”な彼に付けられたコードネーム「ベイビー」の所以なのだろう。

悪人にはなれず、仕事の最中 何をキッカケに善人にシフトチェンジし“仲間”を裏切るか判らない…そんな危うさも良く現れていたかな。

ただ、あんな性格でよく今まで何件も熟してきたな?と思ってしまいました(笑)!
作品上、2件目の仕事で組んだ、ジェイミー・フォックスの血も涙もない冷酷なタイプの方が、よっぽどプロフェッショナルで際立ってたし、ある意味で好感?を持てたかな(笑)。

音楽に関しては、余り親しみのない(得意分野ではない)ものなので良く解らなかったです。

でも、エドガー・ライト大好きなので それなりに楽しめたかなと云う所。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
m@yu-chan

4.0音楽が光る

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿

BGMとそれに合う演出が観ていてかっこよかったです。
よくありがちの捻りが少ないストーリーですが、逆を言えば観やすかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
syoya

4.0映画と音楽愛が融合して気持ちいい!

2019年9月12日
PCから投稿

BGMとしての音楽ではなく、音楽と映画の融合を見せるための映画。
カーチェイスシーンはもちろんですが、車というツールを使っていることで音楽と映画自体にスピード感を付随させていて、これがまたいい。

この土台に、魅力的なキャストと先が読めそうで読めない、でも重すぎずの丁度いい感じのストーリーがまた気持ちよかったです。

どこかしらタランティーノを感じる作品だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
恵

4.0疾走感が半端ない

2019年8月19日
Androidアプリから投稿

軽快な音楽にカーアクション。
溢れ出る疾走感。
後半はアドレナリン出っぱなしで最高に面白かった!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤垣

3.0まぁちょっと暇つぶしにもお勧めできないかなー。

2019年8月12日
PCから投稿

最初の展開から2つの仕事やっつけるのでは見事だったら。そのあとにトーンダウンしている。
その後なんとか盛り上げててはいるが最終的に物語的に空中分解している。
まぁ中盤あたりまでのキャラクター作りや謎の盛り上げ方が甘かったかな。
この映画を見るなら 1時間終わったところで酒を飲み出すとちょうどいいね02

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KIDOLOHKEN
PR U-NEXTで本編を観る