劇場公開日 2017年8月19日

  • 予告編を見る

ベイビー・ドライバーのレビュー・感想・評価

全532件中、161~180件目を表示

4.0音楽が光る

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿

BGMとそれに合う演出が観ていてかっこよかったです。
よくありがちの捻りが少ないストーリーですが、逆を言えば観やすかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
syoya

4.0映画と音楽愛が融合して気持ちいい!

2019年9月12日
PCから投稿

BGMとしての音楽ではなく、音楽と映画の融合を見せるための映画。
カーチェイスシーンはもちろんですが、車というツールを使っていることで音楽と映画自体にスピード感を付随させていて、これがまたいい。

この土台に、魅力的なキャストと先が読めそうで読めない、でも重すぎずの丁度いい感じのストーリーがまた気持ちよかったです。

どこかしらタランティーノを感じる作品だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
恵

4.0疾走感が半端ない

2019年8月19日
Androidアプリから投稿

軽快な音楽にカーアクション。
溢れ出る疾走感。
後半はアドレナリン出っぱなしで最高に面白かった!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤垣

3.0まぁちょっと暇つぶしにもお勧めできないかなー。

2019年8月12日
PCから投稿

最初の展開から2つの仕事やっつけるのでは見事だったら。そのあとにトーンダウンしている。
その後なんとか盛り上げててはいるが最終的に物語的に空中分解している。
まぁ中盤あたりまでのキャラクター作りや謎の盛り上げ方が甘かったかな。
この映画を見るなら 1時間終わったところで酒を飲み出すとちょうどいいね02

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KIDOLOHKEN

4.5好き

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

エドガー・ライトの作品の中では、一番ロマンチックで一番好きです。過去作の様に内輪向けやマニア向けではないので女性受けも良いのではないでしょうか。それにカーアクションや暴力描写がキツくないところ、ベイビーを通して暴力を否定的に描いているところ、登場する女性が勇ましいところも今風で好感を持ちました。

今作はオマージュのオンパレードとなってますが、私は『ワイルド・アット・ハート』のセイラー&ルーラを思い出してしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ミカ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

sさん
2019年8月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
s

3.0私も当てもなく車で爆音かけて逃走したい👄

2019年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

10年前 密売人の車を盗みそのドライビング・センスを買われ『逃がし屋』として犯罪組織の役割を担う。
通称は、ベイビー B A B Yベイビー
その際、愛車を盗んだ借金分、組織のボス・ドク(ケヴィン・スペイシー)に返済する為ドライバーとして黙々と働く。

やっと返済も終え、足を洗おうとしたが1度闇組織に足を踏み入れたら抜け出すのは困難:;(∩´﹏`∩);:
組織のボスに気に入られ脅されて又 舞い戻る

そこからの展開がまた凄い!

主人公ベイビーは持病の耳鳴りがあり、これを打ち消す為 音楽を聴く🎧 この映画の肝はなんと言ってもカーチェイスシーンでの音と映像のシンクロ!寸分の狂いも無くの音楽のフレーズと場面が連動していき疾走感 溢れるBGMで惹き込まれます。

突飛したキャラもぞろぞろ出てきます!
カーチェイス映画は初めて観ましたがクセになりそう#3150

また見たいお気に入りの作品♡

コメントする (0件)
共感した! 5件)
vanus_21

4.0続編を熱望!久しぶりのアクション傑作!

2019年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:4.2
序盤からラストにむけ、徐々にギアチェンジし、アクションも演出も加速していく。ストーリー展開も予測できず驚きの連続。
音楽も軽快でアクションとテンポを合わし、スタイリッシュに仕上がり、素晴らしく監督のセンスが良い。
キャラクターも人間味があり、役者も素晴らしい。
タランティーノ的なぶっ飛んだ設定だが、最後にはこの世界観にどっぷりハマり、説得力のある着地点を見せ感動もさせてくれる。
このレベルのアクション映画は本当に久しぶりに見た。
よかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画BARシネマーナ

5.0音楽に合わせてカーチェイス

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿

アクションとミュージカルを掛け合わせたようなエドガーライトの新作よ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゃんりょう

2.0ありえへん

2019年6月13日
Androidアプリから投稿

嫌いなタイプのありえへんやつや。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
タウンマーチ

4.0タイトルなし

2019年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

暴力過多で血だらけなのに軽くて可愛い不思議な映画。”Brighton Rock “が掛かった時は嬉しかった🎵

コメントする (0件)
共感した! 8件)
モーさん

0.5腑抜けたニューシネマ調の甘ったるいクソ映画

2019年5月26日
iPhoneアプリから投稿

いかにも今の日本で流行りそうな甘ったるい予定調和のクソ映画でがっかり。ニューシネマ、フィルムノアール調だが、ボニーアンドクライドやイージーライター、ブルースブラザーズなどには全く比肩しない予定調和的なつまらん映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Koh18

5.0【エドガー・ライト監督が、映画の新たな分野を開拓した奇跡のような作品。傑作である。】

2019年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

 劈頭、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンの「ベルボトムス」のビートとベイビー(アンセル・エルゴート:今作品以降、作品に恵まれていない気がする・・)の神業のようなドライビングアクションとの完璧なシンクロ度合に一発でやられる。

- 忘れてはいけない、ワイパーの動きとのシンクロニシティ・・・。あのシーンの高揚感は凄かった。-

 その後も、ハイレベルなカーチェイスとセンス抜群なミュージックとのシンクロ場面を随所に織り込みながら、ベイビーの哀しい幼少期の出来事、美しいウェイトレス(リリー・ジェームス:彼女の出演作品に外れなし。)との出会いと恋なども効果的に描かれ、物語は破綻なく進む。

 2017年夏に降臨した傑作。

<2017年8月20日 劇場にて鑑賞 同年10月9日、劇場にて再鑑賞>

コメントする 2件)
共感した! 38件)
NOBU

4.5格好いい

2019年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

スゴワザのドライバーに成りきりたくなり、視覚聴覚鍛えられる作品!発想と運転らしい映像が良いし、アクションも納得!カーアクションもので上位にランクイン。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかなな

3.0前知識なしでの鑑賞だったので 映像と音楽がシンクロしていることに気...

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

前知識なしでの鑑賞だったので
映像と音楽がシンクロしていることに気づいた瞬間には凄い❗️と興奮しましたね。
はじめからわかっていたらもっと音楽に注目しながら楽しめたのかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
猫柴

4.0ドライブテクがヤバイ!

2019年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
鰐島アギト@4/20 MWAM 広島

4.5久々にサントラ欲しい

2019年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

音楽とカーチェイスの融合、いやカーチェイスよりも銃撃戦の方が融合していたかな。音楽に合わせて動くシーンの数々に、観てる側もノリノリになる。

ベイビーがデボラと会わなければ、そっちの方が面白そうと思ったのは自分だけだろうか?
デボラかわいいから許す。

これがケビンスペイシーのラストか。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
クリストフ

3.5映像と音楽のシンクロに浸れ!

2019年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

幸せ

冒頭からノリノリで一気に引き込まれました。映像と音楽のシンクロが聴いていてとても心地良かったです。特に銃撃シーンは最高でした。
車も格好良かったですし、カメラワークもお洒落でした。
明るく爽やかにみえて、裏稼業に携わるゆえのエグさも含まれているので、そのギャップを受け入れられれば楽しめるかと思います。私は受け入れられないまではいかずとも、少し違和感を覚えてしまいました。

コミカルなシーンもおもしろかったです。サングラスが何個も出てくるところとか。マスクのくだりは元ネタに詳しくなくても笑えました。
「トロかったか?」を作るシーンなんかも凄く楽しかったです。後半のあのシーンや、エンドクレジットでも笑えました。吹き替えでの鑑賞だったので、字幕版はどんな感じなのか気になります。

ベイビーの過去も簡潔かつすんなり事情を飲み込める作りになっていて上手いなあと思いました。
ヒロインのデボラがキュートでいい子。ベイビーとお似合いの可愛らしいカップルで応援したくなります。

強盗仲間もみんな個性的で楽しい。ですが過去などの描写は薄めで、私はあまり好きにはなれなかったのでそこはもったいなかったように思います。
ベイビーの上司のドクも悪人だけれど、それだけで終わらないのが良かった。ケヴィンスペイシーは問題があってからあまりいいイメージを持っていませんが、本作の演者としては貫禄がありました。
ジョーも素敵なキャラでしたね。ベイビーとのやりとりも可愛らしくて、微笑ましい。本作で一番好きです。
ジェイミーフォックスはワルの典型みたいなキャラでした。勘が鋭いところは良かったですが、個人的にはもっとクールで知的な役柄の方が似合っているように思います。元はコメディの道を進んでいた方なので、コメディ作品もそのうち観てみたいです。

個人的には前半の感じがすごく好きでした。
後半はあまり好みではない流れだったので不安になりましたが、結局は納得できる締め方で良かった。本作らしい爽やかな終幕でした。

車と音楽が好きな人にはたまらない映画だと思います。ご機嫌になれること間違いなしです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きーとろ

3.5惜しい...

2019年3月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みほきち

5.0最高のエンタメ映画

2019年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

登場人物の動きや街の雑音など細かいところまでベイビーの聴いている音楽とシンクロしている。それに加えてカーチェイスやクライムアクションがあるのだからとにかく面白い。ストーリーには雑さがあるもののそんなの気にならないくらいエンタメ性が高い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
菩薩の申し子
PR U-NEXTで本編を観る