ホーム >
作品情報 >
映画「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち」 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
劇場公開日:2017年10月21日
解説
動物写真家、岩合光昭がネコの目線で世界の街角のネコを撮影し、自らネコに語りかける様子とともに紹介するNHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の劇場版。1年にわたって青森県津軽地方に通って撮影され、人気の高い「津軽の四季」シリーズから「コトラとその家族」、さらにコトラの子どもたちの現在の姿などの映像を中心に、岩合氏がお気に入りの世界6カ国のネコたちの姿などの名場面の数々をテレビ未公開の映像とあわせて再構成。NHK連続テレビ小説「あさが来た」などで人気の女優・吉岡里帆がナレーションを担当。
2017年製作/104分/G/日本
配給:ユナイテッド・シネマ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
2020年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
岩合さんの猫に対する愛情が、これでもかというくらいに盛り込まれています。
テレビでは前後半に分けて、津軽の猫たちを追っていたのですが、
その後日談に惹かれて、猫好きの娘とついつい観に行ってしまいました。
他の方も書かれていらっしゃる通り、もっとコトラ家族にフォーカスを
当ててほしかったところはありますが、最後は娘と一緒に涙ボロボロ。
猫好きの皆さんは、是非ご覧くださいませ。
癒し以外のなにものでもない、癒しの猫ドキュメンタリー。疲れが吹き飛びました。
冒頭、静けさ漂う雪景色の中、遠くから少しずつ近づいてくる猫ちゃんを観た時の感動から始まり、観ている間、ずーっと顔が緩んでいたと思う。デトックス。心が洗われた…
とにかく猫がかわいすぎる。かわいい、かわいい…心の中で連呼していた。津軽の季節の移り変わりも綺麗だったし、海外の風景も美しかった。終始、癒しの時間でした。
2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿
正直なことを言うと、映画という形で世に出てくるべきかはとても疑問でした。
コトラ家族をフォーカスするなら、徹底してフォーカスして欲しかった。
所々世界のネコちゃんを紹介して、小休止。可愛くて良いんだけど、、脈絡があまりになさすぎる。関連だったり、共通点だったりあればいいのに。
そもそも冒頭から不安感が強い。大丈夫なのかな〜っ思っちゃいました。
でも時間は短く感じたので楽しめたのは楽しめました。
ただやっぱりテレビスペシャルとかの形で放送するか、シリーズ物として何週かに分けて放送した方が個人的には良かったんじゃないかなぁ、っておもいますを