劇場公開日 2018年2月16日

  • 予告編を見る

リバーズ・エッジのレビュー・感想・評価

全114件中、1~20件目を表示

3.5River's edgeなんだよね。社会の大きなウネリの中の端っこの方、と捉えました。

2024年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

二階堂ふみの体当たり演技もだけど、土居志央梨の方がもっとすごい。朝ドラの「虎に翼」に出てた土居志央梨がどんな演技をするのか見たくてこの映画にたどり着いたんだけど、すごかった。そこまでするか、と。

吉沢亮と二階堂ふみのやり取りも、引き込まれていく。監督が行定勲で、原作が岡崎京子じゃ、(悪い意味じゃなく)こういう映画にしかならないよね、という代表。だから、晴れ晴れとした映画じゃなく、色々と考えさせられる映画。

どこかモヤモヤを心に残しつつ、なんだかなぁ・・・と思いながら、でもこんな世の中だよな・・・と深淵に突き落とされる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しの

3.5ギリギリの青春群像

2024年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

僕のガサツな青春とは全く真逆の
僕の青春が陽なら陰と言う感じの、
こんなに近くに死が存在してたっけ?と思うほど
生と死の間にある橋の上のギリギリの青春群像と言う感じだった。

俳優さんの演技がすごくリアルで
釣りをしてる学生みたいにまるで同じ学校の生徒のように身近に感じました。

二階堂ふみさんも、すごくバランスよく生きてる感じがしてたけど、台詞にあったように「あの人は何も感じないから」を体現してて、
そこからのラストの涙は鳥肌が立ちました。

吉沢亮さんも相変わらず演技が上手くて、
掴みどころがない感じ、他の生徒とは違う雰囲気、
内に秘めた狂気が醸し出てて、
出て来るだけで目が離せなくなる、そんな存在感でした。

物語もどう転がって行くのか、
キャラクターたちも一つ間違ったら死んでしまいそうな危うさが全編に漂っててとても面白かったです。

子どもたちが高校生になったら
オススメしたい一本です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

2.5ムズい!

2024年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

岡崎京子先生に興味があり、映画が良かったら原作を購入しようと思い鑑賞しました。
世界観に慣れていないのもありますし、自分がまだ未熟な学生だからかもしれんけど、とても理解が難しかった。サブカル的な要素が多くて、目を瞑りたくなるような過激なシーンもあったりする割には、あまり何も伝わってこなかったです。
一人一人のキャラは濃いし、目的も分かりやすいけど、それがぶつかって何かが生まれて、そこからの流れが見えてこない。
どう終わるんだろうとただ見つめていましたが、なんか色々ギクシャクしたけど前向きになって、明るく終わるみたいな。ずっと雰囲気が大人っぽいくせに、そこの回収はなんか幼くて、ムムム、となりました。分かる人間になりたい。

吉川さんが割となんか年相応に素直で好きで、女優さんに興味が出たし、主役2人はやっぱりすごい。個人的には森川葵はどんな役でも最大限にキャラを引き出せていて大好きです。

苦しい、苦しい映画だったけど、なんかこういう世界もあるのかなーとか思ったりして、他山の石感?楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パンピー

3.5タイトルなし

2024年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かったんだけど、インタビューシーンはいらなかったと思う。
度々挟み込むインタビューごとになんかしらけてしまった。
あれさえ無ければもっと良かったのに…
ただ、インタビューを受ける役者さんの演技がみんな上手くて凄いと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenichi

4.5若者たちの心を深く深くえぐっている

2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

登場人物たちはすべて高校生という設定。
1993年の漫画が2018年というごく最近映画化されたようだ。時代背景を1993年に設定している。
おそらくこの作品は若者に向けられたメッセージだと思う。少し前の若者ではなく、現在の若者に対する進言が込められている。
最後に山田がハルナに話した「田島の幽霊を見た気がする。気配を感じる。何もしないでずっとそこにいる。生きている田島より死んだ田島の方が好きだ」
これは、若者たちがお互い、そして家族など身近な人に対してもそんな風に感じている実態を言葉にしたのではないかと思った。
いつも家にいる。いつも学校にいる人物。中には友人という人もいるだろう。しかし、誰も本心を言わず、悩みも言わず、感じたことを言葉にしない。それを日常の中にまぎれさせながらごまかし続けている。
それを特徴化すると、観音崎や小山などのようになっていくのだろう。
中でも特徴的なのが山田と吉川だ。
死体を見ることで得られる安心感。ざまあみろと思う心。
そして吉川が言った「逃げ道は誰にもない」 つまり誰でもいつか死を迎える。
この生に対する無価値観や無意味感を抱き続けている現代の若者に、作者は訴えかけているのだろう。
この作品構成のインタビューが面白い。インタビュアーは登場しないが声で吉沢くんとわかる。
彼は山田としてインタビューしているのではなく、吉沢くんとしてそれぞれのキャラを演じた彼らの心理描写を役者がどう捉えたのかを、それぞれの役柄から答えてもらうようにしているのだと思う。
吉沢くんのインタビューの質問こそ、視聴者が一緒になって考えるべきことなのだろう。
そしてハルナ役をした二階堂さんが、ハルナという人物を通して、作中の出来事で学んだことを言葉にした。
「私はどっちかというと、生きていないと思う。それは変わらないから。石やプラスチックのように。生きているとは感じることだと思う。温かいものを温かく、冷たいものを冷たく。田島が死んで初めている者がいなくなり、もういないと初めて感じた。それでも私は生きていたい。傷つき、忘れ、思い出しながら。泣き、笑い、怒ったりしながら。それを感じて生きていきたい」
普段顔を合わせていながら感じたことについて何も話さない、伝えようとしないことで起きる実体のない集まりが現代社会だ。
「死んだ人しか好きになれないの?」 山田に対しそう言ったハルナだったが、その変わらない特徴を持ち続けている山田の「現実離れした者への憧れ」に対し、理解しにくいながらも、自分の言葉で自分自身を表現してくれた山田に対し、やがてそれを受け止める気持ちになったのだろう。
どんなことでも、意味が分からなくても、「そう思う」「そう感じた」という誰かに対し、一旦は受け止めてあげること。
すぐ反応しないで、ジャッジしないで、受け止めてあげること。認めてあげること。
これが人に対する最初の接し方なのではないかと感じた。
ネット社会、思ったことを表現すればどこの誰だかわからない者によって口撃される。
だから誰も何も言わなくなったのだ。
この社会性がもたらした現実をこの作品が伝えている。かつての警鐘は、さらに色濃くなっている。
深読みすべきすばらしい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
R41

4.5どうしようもない高校生たち

2024年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一見、高校生としての生活をしているように見えるのですが、 とんでもなく暗く、寂しい、ど底辺の世界に足を踏み入れてる、このまま生きていてもろくな人生を送れない、ろくな大人になれない、そんな風に思ってしまう彼ら、彼女らの物語です。
ただ見終わった後に、心の中から湧き出るような希望というか、僕もしっかり生きようという活力というか、そういうものが感じられたので、これはいい映画なんだろうなと思います。
「あの人は何でも関係ないんだもん」というフレーズがあったのですが、これ、分かりそうで分からない、どういう意味なんだろうなとじっくり考えたくなる言葉です。
名作に巡り合えて、よかったなと思ってます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yadokari-family

2.5殺人もいとわない展開

2024年2月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

二階堂ふみ扮する女子高生の若草ハルナの住んでいる街は川が流れていて川辺は荒れていた。
ハルナが煙草吸ってたりイジメで殴られてたり出来の悪い不良校の話だな。骸骨を尊ぶ気持ちはわからんし、 どうしても高校生と言う設定がなじまなくて殺人もいとわない展開にはまいったね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

5.0タイトルなし

2023年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一度見たと思うけど、吉沢くん推しで見る。ということは、最初に見たときは、吉沢くんにそこまで惹かれなかったのだろう。
岡崎さんの世界は嫌いではない。本人と親しく話したこともあるし。でも、やっぱり彼女の世界はちょっと病んでてそんなに好きではない。苦しさが伝わってくる。
亮くんはいじめられキャラ。ゲイ役だったのか。ゲイのウリ役とか今みたいにスターになったらもうレアか。憑依してるというか、なりきってる。こんな亮くんが描けてるだけ、この映画はすごい。
役作りに格闘したとある。そうだったんだろう。彼のいろいろな面が引き出されている。
彼が好きな男の子が女の子とふざけてるところですれ違うシーンはサイコー。
ふみちゃんはいい。
亮くんはこういう役の人じゃないんじゃないかな。でも、彼にはこういう一面もあるのもそう。解離的というか。CMのメイキングとか見てると感じる。すごくいい子だと言う感じと両方あるのが不思議な子だ。
今から思うと新しくもないし、岡崎さんの世界。
過食のシーンも嫌い。自虐的。全体的に。
倒錯の世界は嫌いではないのだけど、これは暗すぎ。
死体は死の隠喩。岡崎さんは表象の手前で終わってる。そこに現実的リアリティはあるけど、だからこそ危うい。中2病を少し超えたくらいのところ。
亮くんとふみちゃんの友情感がこの映画の救い。その空気感の亮くんは素晴らしい。
どの子もすごく危うい。
猫のミートボールあたりから前回ついていけなくなったんだか。
姉を殺したり、嫉妬で火だるまになって死んだり、アクティングアウト。その時の亮くんの享楽の表情は、やらされ感というか、演技感でいまいち他と統合性がなし。
生きてて良かったかインタビューで火だるまになる女のコに聞いて追い詰めるのとかすごいけど、全体に世界が好きではない。
岡崎京子の位置はふみちゃんか。
アクティングアウト=死によって生を感じる。それは、亮君の享楽と通じてるのか。
最後の二人のシーンは昇華的でほっとする。
ふみちゃんの立ち位置にも救われる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

3.0もう二度と

2023年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

観たくない映画。

つら過ぎて、苦し過ぎて、
痛々しくて、生々しくて

それはもう交尾で
とても虚しい、、

でもきっと 忘れられない。

エンディングの小沢健二の
あまりにも明るく
うそみたいに軽いリズムに
やっと救われた。
だんだん広がり、深みを増すメロディー

「明かりが生みだす闇に隠れた
、、汚れた僕ら」
もう、出ておいで、
光の方だけみて、
闇は余りにも深いから、

「神は細部に宿る」
そう、自然に目を開いて

「ご飯が炊かれ、麺が茹でられる」
それはとてもしあわせなこと、

「汚れた川は 再生の海へと 届く」
やっと希望がみえた、!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
she'lly

2.5特定の世代には懐かしい

2023年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作が話題になっていたころに青春時代をすごしたもので、このアンニュイな、いわゆる当時のクラブ、サブカルチャー扱いだったドラッグ、セックス、バイオレンスのテイストを懐かしく眺めました。
もてあました何かを鬱屈させて、そういう形で吐き出していましたよという空気。
平成令和は違うんだろうなと。
楽しい内容ではないし、生々しいベッドシーンには正直うんざりもします。
でも鬱屈とするものの吐露を求める方には合うのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こまめぞう

4.0リバーズ・エッジ

2023年1月28日
Androidアプリから投稿

ちゃんとガサガサざらざらチクチクしてる。

ちょっとね。

ああいうときに吐くってどんなかんじだろうね?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
iamm

3.5原作が尊すぎるのよ

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿

原作にそっくりの
二階堂ふみと吉沢亮のキャスティングにまず
ありがとうと言いたい。

個人的には、吉川こずえはヘルタースケルターの水原希子が勝ち。

平穏そうに高校生活を送ってるようで
イジメ、ドラッグ、妊娠とありえないような事満載で
でもこれが80-90年代だと思うと
アリかもと思える時代を過ごしてきました。

生きている実感を
死んだ人を見ることで感じたり
肌のふれあいや快感で感じたり
空腹を満たすことで感じたり

そんなものを求めてしまう自分の中の
空洞な部分をヒリヒリと感じさせてしまう
岡崎京子の空気感が少し足りなかったかなぁ

二階堂ふみは100点

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫柴

4.0天才といわれた岡崎京子

2022年2月14日
Androidアプリから投稿

ストーリーがいい
起承転結があるわけでもなく、かといって”日常”みたいな凡人のだらだらした高校生活でもない
すこしトンガった高校生達のヒリヒリした日常
あこがれるたりはしないけど、つまらない事にとらわれていた、あの頃の自分達よりは真剣に生きていた人生のエリート達にちょっと嫉妬する
モブキャラのねたみですが

原作は1993年のマンガ
かつて天才と言われた岡崎京子の代表作だとか
原作未読ですが、あらすじは読みました
この作品だけで天才なのはわかりました
古い作品なのに全く違和感が無い
交通事故で作品が書けなくなったそうですが、凄い人だ
今まで知らなかったのが残念です

”世界の中心で愛を叫ぶ”の行定勲が監督
よく聞く名前だけれど、ちゃんと作品を観た事が無い

連載物を一作の映画にするには時間的制約があります
登場人物の情報をインタビュー形式で見せたのは上手い方法でした
焼けたヌイグルミや包帯だらけの女性など、想像をかき立てましたし

原作はより細やかな心の有り様が表現されていたようなので読んでみたくなったけれど、映画も趣旨をよく理解したいい作品ですね
でも、やはり原作にはかなわない
時間が足りないから仕方がない
映画作りのジレンマです

子猫を殺した犯人を変えていたけど、変わっても大した意味を持たないので、映画の方がスッキリしていいかな

二階堂ふみはいつもながらのケレン味のない脱ぎっぷりですが
からみのシーンは、原作の解釈が浅いような演技でした
ただのマグロか不感症にしか見えない
監督の演出のせいかもしれませんが

他に吉沢亮、無難な演技でした
”東京リベンジャーズ”でも思ったんですが、彼は童顔なんだけど、横顔が時々オッサンしてるんですよね

森川葵は相変わらずの曲者ぶりというか、ちょっとやりすぎたかな
原作以上に怖い

浅野忠信とCHARAの娘、SUMIREは独特の雰囲気をもっている
”大怪獣のあとしまつ”にでているのか
評判が悪いので観ない予定だったけど観に行こうかな

4年前の作品なので、まだ端役だった小川紗良と片山友希
マイナー映画に出演していた頃から注目していたので最近の活躍がうれしい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nakaji

4.0行定勲さんワールド

2021年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

この空気感は好きな人とそうでない人、はっきり分かれる気がします。消して万人受けではなく、サブカル好きが愛しそうな映画。
個人的には好き。オザケンの歌も良かった。
山田くんの存在感が凄く良い感じでした。
あとみんなの棒読み感が堪らなくあってる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こむゆ

2.0淡々と進み内容もあっさり

2021年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

吉沢亮くんの演技は魅力的でした
猟奇的な感じを雰囲気や表情とかで表現してて
すごかった!ビジュアル最高。

二階堂ふみちゃんが脱いでて
モロ出ししてたけど、出す必要あるかな?
そこまでしなくても...
ベットシーンにそこまで重要性を感じなかった

内容は
終盤までモヤモヤ、なんで?みたいな感じ
伏線回収してくれると期待してみたが
さらっと回収されて
あ。ですよね。ってなりました!

好き嫌いの別れそうな映画かなぁ〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃん

3.0これが現代の少年少女たちなのかと驚く

2021年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これが現代の少年少女たちなのかと驚く

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

4.0かなり過激で衝撃的。でもしっかり高校生ならではの闇が深く描かれている

2021年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

吉沢亮と二階堂ふみの狂気的な演技が気に入りました。この二人だけでなく、他の4人のキャラクター性からも高校生とは思わせない雰囲気が伝わりました。
著しい暴力でのいじめは現実的にも起こりうることではあるけれど、高校生が振るう暴力にしてはあまりに陰惨でさらにはタバコ、お酒、薬など未成年が手を出すあるまじきものまで出てくるのは結構な衝撃。少し不快に感じたのはその辺。しかし、「十二人の死にたい子どもたち」にもあったように未成年のタバコの場面は映画では度々見るものです。吉沢さん演じるもう一人の主人公も、殴られても白骨死体を見て落ち着くことができる、というポテンシャルがあり心の中の雷雲のように黒い闇が見えました。また、同性愛に関しても触れられており吉沢さんの同性を見る何とも言えない目つきが心をざわつかせました。主役の2人以外の登場人物たちもそれぞれの心の闇が映画の中で反映されており、テレビではあまり見ないSUМIREや森川葵などの演技も狂気的で魅力を感じました。

二階堂さんの慣れたような手つきでのたばこのふかし方がこの映画の彼女の演技の中では印象的。さらに彼女は作中で全裸も披露しており、映画に臨む態勢がうかがえます。「私の男」や「人間失格 太宰治と3人の女たち」でも同じように男と戯れる演技を見せており、彼女の女優としてのスペックがよく分かります。
吉沢さんも、よく知ったのは「キングダム」で漂・えい政を演じていたのを見たのがきっかけだけれども、「銀魂」や「斉木楠雄のY難」にも出演しておりどの映画でも確かな演技力を見せています。この映画では役柄的にかなり病んでいるような感じではあったけども闇を抱えた高校生を見事に演じていて、おそらくどの映画のどんな役を演じても彼にはマッチするのではないかと改めて思いました。

人によってはこの映画はかなり荷が重くて見ていられないかもしれないけれど、きちんと話の筋道は立っていて心に刺さるストーリー性もあるのでぜひ大人にこそ進めたい映画であると思います。
この映画の監督である行定勲の作品では、「ナラタージュ」、「ピンクとグレー」のような衝撃作品があり、行定監督の数々の作品も注目していきたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニンフィア好き

2.5二階堂ふみ以外の見所は感じられなかった。 盛り上がりに欠け刺さって...

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

二階堂ふみ以外の見所は感じられなかった。
盛り上がりに欠け刺さってこなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna

2.5病んでいる若者たち

2020年12月20日
iPhoneアプリから投稿

 90年代半ばくらいという設定らしいが、今の時代としても、かなり特異な高校生たちではないか?当時こんな高校生はいたんだろうか、と思ってしまう。
 同性愛者でいじめられっ子のクラスメイト一郎と、今で言う「便所メシ」をする過食症の下級生は草むらで見つけた死体を自分達だけの秘密とすることで心のバランスをとっている。
 主人公ハルナと仲のいいルミはハルナの彼氏とクスリとセックスに明け暮れる。ハルナもそんな彼氏と付き合ってはいるもののそんなに好きでもない様子。
 一郎の見せかけの彼女カンナもちょっと一途すぎてアブナイ。
 学校も自由すぎる。タバコは吸えちゃう、校内で暴行あり、エッチもしちゃう。ちょっとありえない👎
 内容的にはとても理解し難い映画。ただ、二階堂ふみ、吉沢亮、森川葵の演技力はさすが!他の子達もみんな良かった。
 意外だったのは二階堂ふみがこの映画で脱いだこと。「私の男」ですら脱いでいないのに(年齢的にまだ10代だったこともあるのかもしれないけれど)。
内容的に考えると脱がない方が不自然にも思えるからいいんだけれど、、、若者の心の闇を描いて、出演者にインタビューするような演出があったりと、それなりの映画ではあると思うが、この映画で、二階堂ふみが脱ぐのはちょっと勿体なく感じた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アンディぴっと