ラプラスの魔女のレビュー・感想・評価
全286件中、21~40件目を表示
以前、序盤だけ観て放置してた
青江が風のある屋外で人を硫化水素で殺す事は不可能と断言するくだりで一度見るのを止めた。主人公がバカに見えて興味が失せてしまった。硫化水素を吸わせてから遺体を運ぶとか、現場でビニールを被せてとか、そういう可能性を排除するのが先だ。
原作でもこんな間抜けな展開なのか、映画版の脚本のミスなのかわからないが、そこ以外はそつなく出来ているので勿体ないと思った。
どのようにして実写化したのかドキドキしましたが…
東野先生の小説が素敵だったので映画も拝見。
この小説をどのように実写化したのかドキドキしながら見ましたが、
小説を読んでいないと良さが分かりにくい内容なんじゃないかと思いました。
実写映画化って難しいですね。
硫化水素と予知能力
映画館では2018年5月28日に地元のイオンシネマで鑑賞
ガールズ戦士シリーズで有名な三池監督作品
原作未読
東野圭吾作品
予知能力の話
どんでん返し有り
過小評価している人たちは過剰に期待しすぎた被害者だろう
可哀想な気もするが同情はしない
温泉地の森林で硫化水素中毒が原因で亡くなった男の遺体が発見された
その男の職業は映画プロデューサー
専門分野の大学教授青江(櫻井翔)と刑事中岡(玉木宏)が調べに訪れた
そして不思議な謎の女・円華(広瀬すず)
教授の助手奥西役に志田未来
前回とは遠く離れた温泉地でまたしても硫化水素中毒による男の遺体が発見された
2人目の男の職業は俳優
その男の妻役はサトエリ
死んだ2人の男の唯一の接点は映画監督の甘粕才生(豊川悦司)だけ
8年前に長女の硫化水素による自殺?に巻き込まれ妻は亡くなり長男謙人(福士蒼汰)は九死に一生を得る
今回のリリーフランキーは見た目は綺麗な方
予知能力を研究している学者さんで円華の父
円華も謙人も予知能力者
公安も絡んでくる
自慢話は本当か
復讐される者は誰か
そこがミソ
甘粕才生の演説内容は印象的
鬼才というより狂人
『エスパー魔美』の地獄変の回に登場した映画監督を凌ぐレベル
サトエリがしぶとい
演者ファンならそれなりに楽しめる
映画館で1100円払って腹が立つほどの内容ではない
あとニット帽を被った広瀬すずメチャかわいい
やっと見れたけど
当時、見に行きたいな、と思いながら縁がなくてそのうち記憶の彼方に飛んでいってしまったのが最近舞い戻ってきたのでレンタルで見ました。
はっきり言って映画館に足を運ばなくて良かったです。
櫻井君演じる大学教授が主役なのにどうしてここまで影が薄いのか。
てっきり刑事役の玉木氏と事件解明に奔走するのかと思いきや、えーーーてな方向に突っ走ってしまった。
久々に駄作に遭遇してしまいました。
映画館で観た方が楽しめる作品です。
映画館と自宅で2回観ました。
東野圭吾さんの作る物語が好きなので、こちらも無条件で鑑賞リストin(^^)
きっとこの作品は映画館で観た方が楽しい作品です。
映像は綺麗だったり臨場感があったりで、そういった意味で楽しかった記憶があります。
2度目しっかり観て、2時間弱の短い時間にかなり詰め込んだなぁという印象。
そのせい(?)で1つ1つのエピソードが浅く感じてしまう点は残念ポイントでした。
無理矢理ハッピーエンド風に締めくくられた印象。
伏線の置き方は『これでもか!』という感じでしたがわたしは嫌いじゃないです。
東野圭吾さんの作品ってとても好きですが、テーマも難しいものが多いし、映画で表現するとなると尺の使い方が更に難しそうですね…(・_・;
広瀬すずさん可愛かったです。
監督があかーん
まず褒める
広瀬すず:原作を知らなければ、あれでいいのかもしれない。特に目の演技は他の人にはできないようにも思う。
トヨエツ:狂った映画監督としては他に思い浮かびない。大げさであざとく、ゲスな監督役はピッタリ。
櫻井くん:つまりは狂言回し。その意味では合っていた。
あかーん
三池監督:最近、某プライムで東京バンパイヤホテル(園子温監督)を見た。いかにもセットの、廃墟の空気感が同じ。なんだろうね。このタイプ
カットを長めにして、意味有りげに撮るところも同じ。そのせいでサスペンスが消え失せ、崖の上の告白くらいの陳腐さが巻き起こる。巻き起こってほしいのは、そんな事ではないのに。全体に、説明不足で、原作をしっかり読み込んでの脚本演出なのか本当に疑問(私は読んでいません)。
CGや壮大なセットを作らなくてもサスペンスは作れるのに、「安い話を無理やり大袈裟に広げました。そんなもんなんですよこの話はね。依頼されたから受けたけど、このオレが撮りたかったのはこんな話じゃないのさ」みたいな印象さえ受ける。大作なのに無駄遣い。
キャスティング:
志田未来に胸元を開けさせる意味は?どうして演技力のある彼女をちょい役で使う?
高嶋政伸は研究所の何?なぜ公安と戦う?
佐藤江梨子の役はなんのため?
櫻井くんでなくてはならない意味を感じない。もう少し、大学の先生らしさがあっていいし、何より重要な役なのに単なる巻き込まれただけの人になっている。
檀れい:どこで起きた竜巻か知りませんが、飛ばされて終わり。同じシーンの回想で何度も出演。単価がいいと言えるね。
本当に福士くんで良かったのかなあ?らしさがちっとも出ていない。
あれ?
執事役のときは気づかなかったが、ここまで演技が下手だったとは・・・。
そしてそれ以上に気になったのが、クライマックスでのわざとらしいカメラワーク、トヨエツのザ・演劇的な演技。
東野作品ということで期待していたが、見事に裏切られた。
全体的にテンポが悪いな
これ、ガリレオでやって欲しかったな。というのが観て思ったことです。キャストが悪いとは思わないけど、櫻井翔さんの見せ方や所作がかなり残念で主演らしさがないですね。最初の竜巻シーン以外は引き込まれるシーンはなく全体的にテンポも悪くて三池さんにミステリーは合わないかな。
原作はどうだったのでしょうか?
温泉地での硫化水素による死亡事件を「事故」と判断した大学教授の主人公。しかし、同じような事件が発生して・・・というストーリー。
東野圭吾原作の映画は、全体的にレベルが高く楽しめる印象があり、期待して鑑賞するも、残念ながら期待外れでした。
ストーリー的に言えば、超人的な能力を持つ人間がいる推理小説に対する拒否感があります。それを認めてしまうと何でもありになってしまう、と思うからです。多少無理でも良いから、トリックが欲しいと思います。
キャスティングと演技で言えば、色眼鏡なのかもしれませんが、どうしても櫻井をアイドルとして見てしまいストーリーに入り込めません。高島政信たちのいかにも芝居がかった佇まいも鼻につき興ざめします。
娘の自殺の真相と息子がそれを知った経緯、の設定は秀逸だと思います。ただ、そこから延々と時間をかけてしまい折角のクライマックスが間延びしてしまったと感じます。このあたりは、日本映画の最も悪いところだと思います。
wikiを見ると、東野自身がチャレンジした原作だった様子なので仕方ないのかもしれませんが、個人的には評価し難い映画だと感じました。
東野圭吾さんのネームバリューに★
えっと、、、
パッとしなさ過ぎの事故の原因。
それに加えてパッとしない謎のすずちゃんの天才ぐあい。
何もかもパッとしないし
櫻井くんのちょっと冷たいけど優しい感じも
どっちつかずで
福士蒼汰くんもキーマン?のはずなのに
パッとしないし
全体的に は? って感じの作品でした
原作は読んでません。
全286件中、21~40件目を表示