勝手にふるえてろのレビュー・感想・評価
全348件中、301~320件目を表示
松岡茉優さんの代表作!
『桐島、部活やめるってよ』の演技がとにかく印象的で、「この人は誰だ?」という感じで名前を覚えた松岡茉優さん。
最近だと、『ちはやふる』のクイーン役も素晴らしかった。
顔立ちは整っているのに、いけずな性格で私服がダサいという、まさに漫画的なキャラを完璧に演じきっていて、心から素晴らしいと思った。
そして、ついに彼女の初主演作となる本作が公開された。
とは言え、実はそれほど関心があったわけではなく、たまたま時間が合ったので観てみようかな…と思った程度だったが、これが予想に反して素晴らしい作品だった。
脳内で10年以上にわたって初恋をこじらせているという、なかなか厄介な主人公。
普段は会社の経理として地味に暮らしており、仲の良い同僚はいるが、単調な毎日を送っている。
日々は単調だが、脳内妄想は過剰という、なんとも奇妙な(でも共感できる)キャラを、実に豊かな演技力で見せてくれる。
褒め言葉として言うけれど、松岡茉優さんはちゃんとスクリーンの中で「ブサイク」に見える瞬間がある。
彼女のように整った顔立ちの人を主演にすると、こういう「ブサイクさ」がとってつけたように見えることが多いのだけれど、本作は違う。
「うわぁ、この人めんどくさい…」っていう厄介さと、でもどことなく漂うチャーミングさ。
これをスクリーン上で映像として両立させているのが、本当に素晴らしい。
世間との関わり方を、実に厄介な方向にこじらせている彼女には、しかし心から共感する。
「うまくやっている人々」を妬みつつ、でも他にすべがなく、途方に暮れている時もある。
告白されて有頂天にもなり、不安にもなる。
周りから見たら異常としか思えない言動も、彼女の世界の中では「やむにやまれぬ」ことが理由なのだ。
松岡茉優さんの表情は、劇場のスクリーンという大画面に充分耐えうる者だし、彼女にしかできない演技だと思う。
「大嫌い!でも大好き!」みたいな相反する感情を、実に見事に演じきっている。
これは間違いなく彼女の代表作になるだろう。
2017年の映画収めにふさわしい1本になった。心からオススメ!
何だ何だ
177本目。
スゴイ面白かった。
会話がスゴく面白く、言葉選びのセンスを感じた。
普通に撮ったら痛い女になってしまうんだろうけど、そうならないギリギリの所で撮ってるのがいいし、それを演じた松岡茉優かいい。
監督が女性ってのもあるのかも。
今年観た日本映画と言っても大して観てないけど、一番面白かった。
願わくば賞を取って欲しい。
まぁ個人的にはエンディングの曲がもうワンテンポ早く入ってたら良かったかな。
この人の名前を知らない・・・
原作未読。主役も含めて芸達者な役者陣が脇を固めており、作品のイメージも多分小説に近いイメージでの演出だったのだろうと想像する。勿論、ラストシーンも原作を再現しているのか不明だが、自分としてはこれはこれでカタルシスは得られていて落ち着きどころだろうとは感じる。
現実はここまでの重症的な行動は行えないだろうが、被害妄想の度合いの激しい人は存在していて、それをアンモナイトに投影しての主人公の心の機微を映画的に作り上げている点は素晴らしいと思う。好きな男が結局自分の名前さえ憶えていない否、元から知られていなかったという衝撃は想像に難くない。いわゆるコミ障の典型なのだが、自分ははなから諦めているし、そういう意味ではこの主人公はそれでも自分の可能性を信じている分だけ救われているのではないだろうか。切ない思いを上手く表現出来ないというもどかしさを充分堪能できた。
文学作品としてしての評価も高いと感じる良作である。2017年ラストを飾るには相応しい内容であった。
☆☆☆★★★ 断言したい。 今年の主演女優賞は松岡茉優で決まりだ!...
☆☆☆★★★
断言したい。
今年の主演女優賞は松岡茉優で決まりだ!
原作は未読。
絶滅危惧種属痛い系妄想ブチ切れ承認欲求女の、10年の長きに渡る恋愛闘争記は、こちらの予想を遥かに超えて来る。
とにかく喜怒哀楽七変幻…いや二十変幻くらいの表情を見せる松岡茉優。
特に、一途に想い続けていた彼からフッと言われた一言から、暴走を始める辺りの物凄さは圧巻の極み。
ストーリー性の面白さだとか、技術面でどうだ!…とかは最早二の次。
彼女がスクリーンから発する全てを受け止め、その痛い女に自分を投影し乗り移る。
そう、スクリーンに映し出されているのは自分自身の姿でもあるのだ!
ところで♫ナゲットちぎって父ちゃん♫は、空耳史上最強だよなあ〜(^^)
2017年12月30日 イオンシネマシアタス調布/スクリーン8
現実と妄想の世界に、ミュージカルありと忙しい映画 前半のストーリー...
現実と妄想の世界に、ミュージカルありと忙しい映画
前半のストーリー展開に比べ、後半詰め込みすぎ
松岡茉優圧巻‼︎
ボヤ騒ぎを起こし、死ぬ気で同窓会を開くと考えるが、他人を語り人集めをしたり、バージンなのに産休届けを出すなど破茶滅茶で、ちょっと性悪な役がハマっていた
脇を固める、片桐はいりや石橋杏奈などの個性的な雰囲気も映画を引き立てていた
映画音楽も素敵だった
上映館が少ないけれど、なかなか良い出来の映画
キメゼリフ決まってます❗
松岡茉優ワールドという斬新な作品でとても良い作品でした。名女優への足掛かりになりそうなターニングポイントの作品かもしれないです。
茉優ちゃんファンは必須だし私的には今年のベスト10入りの作品の一つです。
エンディングが気に入ってます❗
是非映画館で❗
「ふるえ」とは
自分がふるえていることを相手は知らない。自分がこんなにふるえているのに分かってもらえていないと気づいたとき、人は激しく落ち込み無力感に苛まれる。
そんな体験をしたからこそ他者の「ふるえ」を自分から感じ、声をかけることが大事だと伝えてくれる作品でした。
茉優さんによる茉優さんでないと。
昨年から気になっていた松岡茉優さん。
東京国際映画祭で観客賞を取ったことも知らずに鑑賞。
のっけから脳内なのかなと思いながら引き込まれて行きました。いやいや面白い!
二を演じた渡辺大知も登場シーンと最後では別人のように良かったですが、やはり本当に松岡茉優さんによる松岡茉優のための、松岡茉優でなければならない素敵な映画でした。大九明子監督ありがとうございました。フレディのくだりは最高でした。
勝手に震えました!
松岡茉優の才能開花!
涙が出る作品でも無いのに心が打ち震えた。
出演者の全員がうざい、めんどくさいのに
スクリーンに釘付けになってしまった。
ここまで茉優ちゃんの演技が素晴らしいとは!
観てよかった久々の秀作。
「異常巻きの日常だよ!」
また凄い邦画を観てしまいました。
冒頭からこの独特なノリで最後まで行ってしまうのか⁈って、2時間耐えられるか心配でしたが
結果のめり込んで観てました。斬新で面白悲しかったです。
とにかく松岡茉優の演技力と魅力にグイグイ引き込まれていきました。
この子は大丈夫ですか?
って、観てるこちらが心配になるほど不思議なキャラクター「ヨシカ」。
10年片思いって相当キテルし。
一人ならともかく相手がいても誰に向かってペラペラ話しているのかわからない感じもキテル。
周りに聞こえるように独り言をまくし立てるヨシカは妄想力の豊かなコミュ障な女子だと思いましたよ。
途中までは…
すごい極端なキャラだけど、どこか共感して観ている自分がいることに少し動揺。
消極的、引っ込み思案、友達が少ない、上手く気持ちを伝えられない。
自分に自信が持てないから現実逃避することが日常化してしまっていることに自身も気付いているから、
弱い自分を誤魔化すために都合のいいように自分に言い聞かせてなんとなくやり過ごす日々の繰り返し。
でも自分の世界をしっかり持っている。いつも自分と向き合って生きている。
少しひねくれているけれど、自分の感情にとても正直なヨシカが次第に好きになってました。
中学時代ヨシカは教室で独り漫画を描きながら片思いのイチをずっと見ていたけれど、引っ込み思案の性格ゆえに誰にも気づかれない様に視野見?でイチを見ていたので、イチはヨシカに見られていたことに気付いていなかった。ヨシカだけが自分に興味がない子だとイチは思っていた。という事実が10年経って久しぶりに話して判明する。というややこしさ。意気投合したけれどそこで衝撃的な事実が判明し動揺が隠しきれないヨシカの姿が超いたたまれなかった。そして明かされるヨシカの日常の話し相手の人達は実は…
そりゃあ思い詰めるよ。「こんな私なんか絶滅すべきでしょうか?」って。すごい展開です。
呼吸が出来ないほどとてつもない孤独感に襲われるように、現実に引き落とされるように、玄関で孤り大声で泣き崩れるヨシカの姿がもう抱きしめたいほど愛おしくて。一気にヨシカに同情。
心を鷲掴みにされました。
「ほんと私ってヘタレ人間だよ。思ってること沢山あるのに。何一つ言えてない。」
冒頭シーンの意味が分かった時には軽い衝撃。
最後のシーンは喧嘩してるようだけどニは好きな気持ちを伝えてる。
ヨシカも感情をさらけ出して不満をぶつけてる。お互い嘘は言ってない。正直な感情。
だからこそヨシカはニに心を許したのかな。
「勝手にふるえてろ」ヨシカがニに向かって発した言葉ではなく、
目の前の現実を受け入れようと幸せにふるえている自分自身に言い聞かせた言葉かもしれない。
赤い付箋が雨に濡れたニのシャツに沁み込んでいく描写が上手い。
まるでヨシカがニの懐ろの深さに全てを許して溶け込んでいくようでした。
追伸
ヘッドホンから漏れてる変なリズムの音楽がずっと気になってしょうがない。
突然歌い出す。突然幽体離脱?意表を突かれたー!
ヨシカを追いかけてきたニが突然ポンッ!って消えたりするし。まぁ〜クセが多いこと。
二度鑑賞してしまいま…ファーックッ!!!
松岡茉優さんを堪能!
たまたま時間が合い,松岡茉優さんが好きだったので,軽い気持ちで鑑賞してきました。主人公ヨシカのジェットコースターのような感情の起伏や毒のあるツッコミがめっちゃおもしろかったです。原作未読のため,展開が読めず,イチとのハッピーエンドがオチかと中盤あたりで予想していたら,とんでもなかったです。むしろ,そこからが本作の主題。ヨシカを通していろいろなことを考えさせられます。
ヨシカの妄想理想世界が崩れたとき,序盤から気になっていた,「なんでこんなに明るく開放的なかわいい子がこじらせてんの?」という疑問が,一気に氷解しました。多かれ少なかれ誰もが抱える心の闇や毒,願望の妄想が,これまでの彼女の言動と重なり,胸が締め付けられるようでした。
フレディ,オカリナ,ニなど,身近な人でさえ名前で呼ばないヨシカが,皮肉にもイチからは名前で呼ばれない。自分と他人を区別し,同時に結び付け,一個人としての居場所をそこに与えてくれるものが「名前」なんだなと強く感じました。最後に「ニ」を「霧島」に昇格させて,ヨシカの変容を描いているのは印象的でした。
それにしても,松岡茉優さんの演技はすばらしいです。これまでもテレビドラマで何度も見ているので,演技の幅が広いのは承知していましたが,中でも本作のヨシカは秀逸です。自分の中にある強い思いで突き進むような役は,彼女の真骨頂ではないでしょうか。女優松岡茉優をたっぷり堪能できる一本でした。
よぉ〜
よぉ〜、久しぶりだな〜。俺のこと憶えてる?俺、おまえのこと知ってるよ。久しぶりだな、「声をあげて泣くほどの孤独」くん。
昔は随分世話になったよな。世話したんだっけ。
今はその娘のとこにいんのか。あんまりいじめんなよ。え、もうすぐ出てくって?その方が良いよ。
うん。じゃぁ、元気でな。もう来んなよ…
面白かったなあ
本筋だけをとれば、どんな人にも、あなたの良さを感じてくれる異性が現れるという話なんだが、原作の綿矢りさは、それを一筋縄には描いてこない。中学生から憧れていた男性との再会を見事に絡ませ、妄想を150%爆発させ、観客は現実と妄想の間を2時間漂う、という映画。面白い!
“2” の渡辺大知の ”うざい“ 演技、素晴らしい。あんなの、なかなかできない。誰が見ても “うざい” ってかなりすごくない?オープニングの登場シーンから最高にうざい。
正直、松岡さんを観に行こうと行った映画だったが、とてもよかった。自分は観て得をしました。そして松岡さん、うまいな。監督も、綺麗な女優をごく普通の人に撮れていて、うまい人だなあと思う。
しかし、"白馬の王子さま" は、必ずしも自分の思い描く理想の姿とは限らないと、言われてみれば当たり前なんだけど、俺も気づいてなかったよ。
“1” の北村匠海、きみすい以来でみたが、コンスタントに出そうな俳優だ。顔が映画映えするよ。今回は微妙な位置だったけど。
面倒くさい女やなぁ~(笑)
前半の頭の中パリピな主人公になかなか馴染めず(笑)
しかし物語が進むうちに、全てが主人公の脳内妄想だと分かり、孤独感に鳥肌が立ちました。
ラスト、赤い付箋が徐々に染みる後ろで卓球のラリー音がカツンカツンと響き渡るだけなのに、何故かこの高揚感!
人間の機敏を豊かに表現する名女優、松岡茉優!素晴らしいです。
理由はわからないけど凄い
松岡茉優のアップから始まんのね。そこから「松岡茉優すげー」「かわいいー」「なんだこれー」ってなってしばらく冷静に観られないの。
主人公のキャラも無茶苦茶よくて。「現実にこんな人いたら全力でアタックだわ(って言ってるだけで実際にいたら遠くから見てるだろうな)」と思いながら観たね。
だから主人公に全力でアタックするニは正義で、主人公を顧みないイチをはじめとするその他大勢は悪なんだよ。僕にとっては。
っていう感想は映画の本筋とはあんま関係なくてね。もうなんだか自分でも訳解んないの。
話は進んでって、ベランダでイチと話すときの「イチ君は『キミ』って言う人?」のところの表情の演技すごかった。10年の恋も冷めるときは人間こういう顔するだろうなと思ったもん。
そこからファンタジー展開の理由が明らかになって、途端に正義のニが良い奴に見えてきて、でもみんなが主人公のことを思ってとった行動が仇になって、産休願い出して。
産休願い印刷するところの演技は「ここだけは、撮り直しでも」と思ったな。ここからの展開は、まあ、良いけど図抜けて良いってわけでもなかったかな。
綿矢りさ好きだったから原作も読んでて「付箋を胸に付けただけで、私を見つけてくれた人」って文が好きだったんだけど、それは映画では使われなかったな。
松岡茉優は《桐島》からだから、前野朋哉と仲良く演技すると嬉しかったよ。
観て!!!
面白かったので、たくさんの人にオススメしたい!が、私もヨシカタイプと言いますか、友達が少ないので、オススメできる人がいない(笑) ということで、このサイトでオススメします!w
やはり松岡茉優さん、最高でした!👍
松岡さんの初主演映画を映画館で観ることができて良かったです(^^)
近所の映画館での上映がなかったので、遠くまで行って観にいきましたが、遠くまで行った甲斐がありました!!
松岡茉優から目が離せない
私は松岡茉優という女優が大好きだ。だからこの作品を観た。最高だった。
この作品は、彼女がその魅力を全力で出しきっている作品だ。
感情が、ぽろぽろと溢れ落ちるような、じわじわと滲み出るような、表情。目が離せない。
感情をさらけだすだけじゃないから、惹き込まれる。ヨシカがそこに本当に生きているのだと信じてしまう。
テンションが上がったり下がったり。ヨシカの言動だけを追ったなら、その落差に驚くのかもしれない。でも彼女の表情は、そこに繋がりがあることを実感させる。
彼女だからこそ演じきれた役だった。
作品それ自体としても、私にはとても刺さる作品だった。
自己愛をこじらせた末に自己評価が低いヨシカが、10年におよぶ片思いと、初めて告白されたという現実の間で揺れる。
彼女は現実を生きることが上手じゃなくて。だからそれを補完するように妄想する。その末に現実で繋がる相手を傷つけてしまうこともある。
わかるなーと思う。みんながみんな共感できるわけじゃないのかもしれないけど、私は共感してしまう。
ヨシカはこれからどう生きていくのだろう。現実を生きていけるだろうか。
セリフのセンスや間、カメラワーク、音楽、全てよかった。
笑って泣ける。劇場でもくすくすという笑い声が聞こえていた。
とてもすきな作品となった。
まさかの異色ラブコメ、松岡茉優さんの演技で+0.5
何の予想もなくそのまま見に行ったんだけど。
結構意外で斬新な描き方でびっくり。
特に主人公ヨシカの脳内ツッコミ本当に凄かった。
こういうキャラクターなんとなく松岡茉優さんがはまり役、かなり高難度でいい演技を見せた!
映画自体4.0☆
松岡茉優さんの演技で+0.5☆
最初はヨシカ一人で自分の世界に浸っているところにも共感できて、素敵だなぁと思った。
が、
どんどん話は現実になる。
物語的には三段階で分けられる。特にそれぞれリズムもかなり違った。。
①妄想で一という恋人?片思いの対象を持っている。滅絶した古代生物に興味あり。
ニに振り向かない。
=人生短いから今はやり放題、妄想世界で盛り上がり
②一と会って名前も覚えてもらえなかったことに絶望。
脳内のすべてが破滅。本当は現実に向けてなく、勇気もなかった。
ニと交際。
=現実で生きようとする。
ここまで妄想の人々を目覚ませようとするのがテーマのようだけど..
③段階でかなり恋のトラブルを描くようになった。ラブコメだとこの時に気づいた。今まで生き方についての人生選びみたい物語と違って、暗くて絶望的に表現されても結局誤解とかヨシカの認識の違いとかが招いた恋トラブル?
終わり方はちょっと軽い感じかなー
前二つの段階ではまあかなり共感はできている人多いかも、経験が違っても、別のことでヨシカと感情移入もできるはず。
だから色々考えさせられたともろもあるが。
この映画の伝えたいのは、別に「妄想に浸るな」ということでもないかも。
全編は爽快で痛快な感じで、個人的にはやっぱり何もかも実際にやらなきゃ、行動しなきゃ、という観念かなー 確かめなきゃいけないこと多いもの、人生短いもの!
特にカメラワークは結構練ってたようで。結構量のあるカット数も、不連続でも何の違和感もないショットの繋ぎ方も、顔や靴のクロースアップも、POVショットも、カメラぼ揺れなどなど、繊細さのある出来の証拠だから。
また松岡茉優さんの歌も、そんなに上手だと言えないけど、その「完璧ではない」ところもちょうどいいくらい、ヨシカの心境をバッチリ表してる。
普段あんまりラブコメ映画観ないけど、この映画はかなりの異色ものなのだ。振り返ってみると、物語自体はそれほど複雑でもないけど、意外と現代の若者世界と繫いだりもして、深読みもできるかも。
つまり原作も脚本もとてもいいだろう。
妄想ないけど社交恐怖症の患者として、
主流から辺縁までに辿ってるものとして、
かなり可愛い映画だと感じる。
全348件中、301~320件目を表示