孤狼の血のレビュー・感想・評価
全400件中、201~220件目を表示
原作はもっと人情味が溢れる老刑事と若者刑事の物語、仁義なき戦いを意...
原作はもっと人情味が溢れる老刑事と若者刑事の物語、仁義なき戦いを意識しすぎの映画になってしまったが、ポイントである何故老刑事がママを庇ったのか映画では上手く描けていない。それにしても役所はどんな役を演じさせても上手い。
役所広司さんが素晴らしい
役者の力量
バイオレンスと駆け引きの話
正しいヤクザ映画
観た。面白かった。満足。
正直、ヤクザ映画は好きではない。観たからといって、映画館から肩怒らせて出てきた経験もない。そういう高ぶりは、スポーツ映画に任せている、というのが俺なんだけれど、このヤクザ映画は面白かった。ヤクザ映画ではなく警察映画だぞ、と怒られそうだが。
役所広司も松坂桃李もピエール滝も最高の演技、さすがだね~。やるせない感じの中で、底によこたわる真のゆるぎない思いが明らかになり、それが受け継がれる印象、ってところがかっこいいなあと思う。
拷問シーンもこの上なく痛そうだし絶対やられたくない。痛そう度合いでは 伊坂幸太郎原作映画達と並ぶハイレベルでしたが、「まさに切る瞬間」はないので、そこがよかった。予算の関係かもしれないが、スプラッター系に多い単なる残虐映画と こういう映画の境目と思っているので、その点もよかった。スレスレ。
昭和の刑事映画
国家権力には勝てないか⁈
しとしとする映画
任侠物に触れて来なかった20代です、母の付き添いで鑑賞しました。
前情報無しで観たので、松阪桃李さんがヤクザの役なのかな?と思っていたら刑事さんだったんですね!
最初から最後まで、ハラハラドキドキというよりはじわじわ、しとしと、したテンポで進んでいきます。血がブシャーってなる場面や、拷問などに耐えられるなら、全国民にこの世界観を一度味わって欲しい…。
シーンごとにナレーションが入るので、任侠物初見の方でもストーリーは追いやすいです。
主演の演技が素晴らしく、役所さんはやはりすごい人だ…と改めて感じさせられました。一癖ふたくせある役者さんを揃えることで、作品の深みが増しています。いつ見ても真木よう子さんは強い女性が似合いますね。
気になるところとすれば、せっかく昭和後期の呉が舞台なのに、呉の街並みが引きでしか出てこなかったところかな。再現するのはかなり難しいと思いますが、スクリーンで観たかったです。
ここ最近松阪さんの活躍がめざましいですね、シンケンジャーの頃から応援しているのでこれからも期待してます!
面白かったけど疲れた。
ファンタスティック‼
何じゃこりゃ‼️東映の本気や‼️
安心して楽しめました
面白かった❗️
これは刑事モノです
全400件中、201~220件目を表示