劇場公開日 2017年10月27日

  • 予告編を見る

ゲット・アウトのレビュー・感想・評価

全404件中、1~20件目を表示

4.0人種差別がテーマ?

2022年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
猿田猿太郎

3.5最後がちょっと、、

2018年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
momokichi

0.5笑いも旨味も全然足らない!!おっさんはもっとニガーい黒人映画が好きなんだ!!

2017年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
しんざん

4.5リベラルの欺瞞を寓話的に表現

2017年12月25日
PCから投稿

人種差別を題材にしたアメリカ映画は数多いが、本作のインサイトはとりわけ深い。差別は良くないと啓蒙的なメッセージの裏側の嫉妬や妬みをも描くからだ。

白人と黒人の身体能力は確かに違う。バスケットボールのスター選手の多くは黒人だ。社会的地位が白人の方が上のうちは白人たちにも心の余裕があるだろう、しかし社会から差別がなくなれば白人たちは自分たちが黒人よりも劣っているのではと劣等感を抱き始めるだろう。そんな感情を抱くのは典型的な白人至上主義者だけではない、オバマを支持するような中間白人層だって例外ではないのだ。

本作はそんな白人たちが潜在的に抱える「追い落とされるかもしれない恐怖」を描いている。その恐怖が、さらに黒人たちにおぞましい脅威を見せてしまう。アメリカの人種問題に対する根深い病理を見事にえぐり出した作品だ。

コメントする 1件)
共感した! 35件)
杉本穂高

4.0笑いと恐怖は紙一重なのだ

2017年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お馴染み「ブラムハウス」レーベルから、低予算ながら観る者の深層心理を針でつくような怪作が届いた。手がけたジョーダン・ピールといえば米の人気コメディアン。そんな彼がまさかホラーで監督デビューを果たすなんて誰が想像しただろう。しかし笑いと恐怖には共通のテンポとリズムがあり、その着眼点にも相通じるものがあることを本作を通じて思い知らされた。

会話の中で生じる違和感と居心地の悪さ。これらが徐々に折り重なって、生存本能的に「この場から逃げ出したい」と思わずにいられなくなる心理。そしてやがて明らかとなる、すべての予想を覆すとんでもない顛末。最初の鑑賞ではストーリーに衝撃を受け、二度目の鑑賞では随所に伏線が仕込まれ、登場人物の思いやり溢れるセリフも、実は全く別の意図が働いていたことに大いに驚かされるはず。

歴史を見据え、社会批評の目も持ち、なおかつ娯楽作でもある。ピールの今後の快進撃に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
牛津厚信

4.0カテゴライズするなら新・ブラックムービーの1篇

2017年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

白人の恋人から実家の両親に会ってもらいたいと言われた黒人青年が、受け容れてもらえるかどうか不安がりながら訪れた先には、"とてもフレンドリーな"白人コミュニティと、彼らに傅く"まるでロボットのような"黒人の使用人たちが待っていた。そこからの展開は、「招かれざる客」転じて人種差別スリラーへ。しかし、ここで扱われる差別は著しく捻れていて、怒りよりショック、恐怖より笑いを含んで怒濤の幕切れへと突き進んでいく。暴力ではなく純愛にフォーカスした「ムーンライト」、差別と同等に夢の共有に寄り添った「ドリーム」の流れを汲む、新・ブラックムービーとしてカテゴライズしたい1篇だ。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
清藤秀人

3.0全員の表情が怖すぎる

2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

驚く

ホラーは大の苦手ですが、マコなり社長がYouTubeで激推ししていたので恐る恐る観ました。
残酷シーンはそれ程ないのでなんとか鑑賞できました。

まぁ、なんというか…
怖いことはものすごく怖いです。
登場人物全員の表情が怖すぎる。これはマコなり社長お勧めのとおりです。
でも怖い一辺倒ではなくて、主人公の親友が登場するシーンなどずっこけたお笑いみたいな部分もあり、所々の伏線というか、回収されていないというかのカットも実に珍妙なものあり、観終わってもなんだか怖さとニヤニヤが混じったような、それこそ珍妙な顔をしていたと思います。

面白いかと言われるとなかなか面白かったという感想です。
アマプラで無料配信中。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
さとうきび

4.5最後まで気が抜けない

2025年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

冒頭から不穏。オープニングの曲も不協和音のようで恐ろしい。黒人の彼氏が、白人の彼女の家族に会いに週末旅行に行く話。浮き足立ってはしゃぐ家族、噛み合わない会話。後半でその理由は判明する。この映画で分かったのは、差別意識や嫌悪による排除はまだマシなのだ。本当に恐ろしいのは、悪意なく正義を押し付ける人々。根底にあるのは軽蔑なのに無自覚、聖人君子気取り。無音の競りのシーンが物語っている。
過去も現在も、世界の片隅で善意の押しつけが行われている。差別は根強いのだろう。様々な秘密結社もあるのだろう。只々恐ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hk

3.5人間怖い

2025年7月23日
PCから投稿

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mui

3.5ジャケットと全然違う内容やんけ

2025年7月17日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
KIDOLOHKEN

3.5ホラーxミステリー

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

怖い

驚く

ホラーが苦手で不気味だけど、しっかりストーリーがある上、予想外の展開で面白かった。単に主人公とその彼女の家族との対峙だけではなく、物語の外側にあるその友人も絡んでくるのもいいスパイスになってたと思う。

しかし、ミステリーとしてアイデアがとても面白かったと思うが、黒人を差別してるのに、黒人に生まれ変わりたい考えがどうしても矛盾を感じました。黒人の命を何にも思わないからこそ、わざわざ狙って売買しったりするのに、脳をすり替えただけで、自分の愛する人として接すること本当にできるかしら?自分の顔を見て違和感を思わないかしら?自分のお婆ちゃんやおじいちゃんが使用人として扱うのも変でした。

「脳の移植」と「人種差別」、二つのテーマをうまく融合していないと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とうき

4.5話題になってたの全然知らなかった

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

もう8年も前の映画なんですね。もう何年も積極的に見たい映画を探してなかったのでこんな作品があったのを知りませんでした。
面白い!こんなの見たことなかった怖さ!新しいホラー!
怖いの見たい人は見るべしね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lanachama

4.0予想以上に良かった。

2025年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

製作がJason Blumなのでハズレはないと確信してはいたが予想以上に良かった。最初から、BGMも相まってとにかく薄気味悪い。黒人の家政婦の笑顔が特に気色悪かった。後半の展開は、サプライズはあまり無かったがテンポが良くドキドキした。催眠術なるものを全く信用していないので主人公があんなにも簡単に催眠状態に陥るのは信じがたかった。あと、細かいが引っかかったのは主人公はどうやって綿を耳ちぎることが出来ても耳に入れることは無理だろう、ということ。いずれにせよよく出来たホラー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yohi

4.0白人家族&親族が憧れた黒人欲に対する斬新な捉え方

2025年6月21日
PCから投稿

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リーブル

3.0怖さより不気味

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

斬新

ドキドキ

広告か何かで気になっていた作品。
ホラーは苦手で見ないが、見てみたかったので妻と家で見ました。
低予算の作品と知っていたが、まったくそんな感じはしませんでした。
俳優は知ってる人はいませんでしたが、涙を流すシーンなど、迫真でした。
ストーリーは不気味な雰囲気がずっとあって、面白かったです。結末が気になりながら見れました。
思ったより怖くなかったのでそこは良かったですが、少し期待しすぎたかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
naopon

4.5おもしろい!

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アフリカ系写真家のクリスが白人の彼女の家に招待され、そこで違和感を感じ徐々になにかおかしいと思うように。途中からは予想もつかない、息をもつかせぬ展開で完全にやられた!めちゃくちゃ面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.5催眠術こわっ!!

2025年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマモト

1.5タイトルなし

2025年5月7日
Androidアプリから投稿

こんなんでアカデミーの脚本賞もらえるの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コバヤシ陶器

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
nemui0711
PR U-NEXTで本編を観る