こいのわ 婚活クルージング
劇場公開日:2017年11月18日
解説
広島県庁の婚活事業「こいのわプロジェクト」を題材に、様々な事情を抱える男女の出会いを通して現代社会が抱える問題をユーモラスに描いたラブストーリー。歩きスマホの衝突を防ぐ電子機器の開発で成功した65歳の門脇誠一郎は、ある日突然、社長を解任されてしまう。バツイチの誠一郎は第二の人生を歩むべく新たなパートナー探しを始めるが、最初にお見合いした35歳の美人編集者・山本ナギと大喧嘩。その後も誠一郎の前にはシングルマザーやトランスジェンダー、後妻業の女など、ひと癖もふた癖もある女性たちが現われる。一方、ナギも年下のイケメンにアタックされるが、なぜか誠一郎のことが気になってしまう。ベテラン俳優の風間杜夫と「20世紀少年」の片瀬那奈が主演を務める。監督は「デスノート」の金子修介。
2017年製作/105分/G/日本
配給:KADOKAWA
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
動画配信で映画「こいのわ 婚活クルージング」を見た。
劇場公開日 2017年11月18日
2017年製作/105分/G/日本
配給:KADOKAWA
風間杜夫は婚活クルーズパーティを主催している
大金持ち。
片瀬那奈はそれを取材している出版社の編集者。
結婚をしたい男女が多数参加している。
終盤近くで意外な展開が2つある。
今は芸能界の表舞台から姿を消した片瀬那奈の魅力が詰まった作品だと思う。
満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。
2020年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
2017年末上映の広島も大いにアピールのこの作品。恋人を熱望する人が数多いるのは日本に限らない。成就しないのは思い込みの自分のバリューと相手のバリューとの不一致が全て。自身の売り時と買い時も株式などのマーケットに極似する。自身への「落し処」が把握できれば完全市場が成り立つけど感情はそういうわけにいかない。そこを非常に秀逸に描いた作品。身の丈を知り、素敵な落し処を見出せた瞬間に幸せの意義を知る、それを感じられるとてもハートフルな作品。お薦めかもです。
エキセントリックな性格のキャラを出し過ぎていて演技してる感が凄いある。役者さんが下手とかではなくてただリアリティがない。
嘘発見器のコーナー長い。ラストまで使うし、使い方が悪い。
ペースが変わらず単調。
だんだん映画観てる気がしなくなってくる。ゆるりとしてるのは良いがフカフカした音楽が流れてるしTVドラマぽかった。
ネタバレ! クリックして本文を読む
最初から最後はこの二人がくっつくんだろうな…と思って観てましたが期待を裏切らなかったです。
ストーリー的にはひねりが無かったですが片瀬那奈さんと瀬戸内海が美しかったので星3つ。