劇場公開日 2017年7月8日

  • 予告編を見る

ライフ(2017)のレビュー・感想・評価

全290件中、21~40件目を表示

3.5ISSとタコ

2024年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

単純

【ISSについて】
スペースシャトルも2011年に廃止になり、2030年にはISSも廃止予定。
あんな広くて猛スピードで飛ぶ人工物に少人数で隔離されるなんて楽しくなさそう。
ISS内は映画だとリアルな描写。おかげでNASAやJAXSの嘘くささが引き立つ。
大気圏外は超真空状態で、日なたの温度は約120℃、 日陰は約-150℃(という設定)だ。
当然ISS内の空気が外に漏れたら大変なことになる。
超真空状態で人がISSから外に出る時の空気を遮断するシステムの描写は今作に無かった。

【地球外生命体について】
地球外生命体はタコすぎた。
地球外生命体は地上では活動不可かもしれないし、どうとでも考えられる。

【終りかたについて】
ラストの不穏なBGM。その後すぐ変に明るいエンディングテーマが流れたから、不幸な結果とは断定できないと思う。
残念ながら犠牲者が戻らないのは悲しい。

コメントする 3件)
共感した! 16件)
Don-chan

3.5怖い映画なのかい、、

2024年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

3.0最後が怖いな

2024年1月6日
iPhoneアプリから投稿

あまり観ないジャンルの映画だが,真田広之が出てるのでみてみた。宇宙生命体と宇宙船の中の専門家達との戦い。
それなりに見応えはあったが、まぁ,普通かな。
最後が1番怖かったかもです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニョロ

3.5

2023年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

エイリアンの造形が美しい。
映像もパキッとしてていいんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ferma

4.0定番!ではない!

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

宇宙系とエイリアン系が上手く合体した感じの作風。

最初はスロースタートやけど、どんどん引き込まれていく感じは期待以上!

衝撃的ラストをどううけとめるか...

コメントする (0件)
共感した! 0件)
BIGGIE

3.5ISS内での閉じ込め合い

2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

地球外生命体との攻防を描いたサスペンススリラーだが、もう大体「エイリアン」と同じくらいのモンスターパニックかモンスタースリラー、またはパニックアクション系と思って間違いない。
ただ「エイリアン」の登場人物たちと比べて、こちらは国際宇宙ステーションに滞在している普通の宇宙飛行士なので銃を乱射したりとか単純な戦闘力はほぼ皆無。そのため、もっとシンプルな攻防がスリリングで面白い。

実をいうと、どちらかといえばドラマ的な静かなサスペンス風と思っていたので、激しい命の取り合いに発展していった時は、そっちの系統かいっ!と心の中でツッコミを入れたが、結果的には攻防パートが面白かったのでこれで良かったと思う。

それで不満点やツッコミどころは、これは本当に色々あるけれど、一番はドラマ要素が弱かったことだろう。
まず始まりからしてクルーの紹介シーンはほぼなくて、性格などのキャラクター性どころか役割すらもわからないような状態でパニックが始まってしまう。
誰が誰だか認識できた頃にはもう中盤も過ぎてしまって、ここまででも充分面白いんだけど、あと一押しあればもっと上の高揚感や絶望感を演出できたのではないかと思ってしまう。

キャストは、B級感ある作品の内容に反して中々豪華で、頑張っている真田広之を見られたのも嬉しい。クルーが6人しかいないので当然といえば当然だが活躍する場面も多かった。
あとは、この時はまだそんなにだったが、ちょっと売れてきそうなレベッカ・ファーガソンをチェックできたのも良かったね。とはいっても実は、彼女の出演作はすでに何本か観ているが全く顔を認識できていないので困っている。白人女性の認識が一番苦手なのでそのうち何とかなると信じてるけど、もしかしたらファーガソンは没個性なのかもしれないと密かに思っていたりもする。

苦言多めのレビューになった気もするが、ハラハラドキドキ、スリリングな作品で、モンスター物にしてはグロいシーンやショックシーンもないので、ホラー苦手な私のような小心者でも楽しめるオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

3.5突っ込み所が満載だがハラハラ

2023年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
parsifal3745

3.5目が青いぞ

2023年9月8日
スマートフォンから投稿

興奮

火星からのサンプルを回収して地球に役立つ何かを発見したが、宇宙でのトラブルで次々と船員が死亡し何とか脱出する〜みたいな映画だと思いきや、まさかのエイリアン物だとはね。初めは、ブレイド3に出演してるライアンレイノルズ目的でレンタル品を手に取ったが、真田出てるじゃんって事で鑑賞。内容はまさかまさかでしたね、内容見ないで借りたので。

珍しいbadend物で非常にストーリー進行も早く面白かったです。エイリアンの名前がカルビンってのは笑ったが俳優さん達の演技も良く、しれっとレベッカファーガソンも出演してます。逆に皆んなの演技が上手いので、真田さんの演技が浮いちゃってるかな。地球に降り立ったカルビンの行方がどうなったのか気になる終わり方も上手いねぇ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dj xyz

4.0タイトルなし

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソルトン

2.5その生命体は人間を餌に進化する。

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
にゃに見てんだ

2.5ハイクオリティなモンスターパニック

2022年12月15日
PCから投稿

好奇心の果てに迎える破滅。
宇宙飛行士たちは宇宙での生命体との邂逅に興奮も好奇心も止められない。
生命体は徐々にその知性と貪欲な食欲を発揮して、宇宙飛行士たちに襲いかかる。

最初こそ愛らしくも見える生命体が、その小ささ故に姿を眩ませてどこからか捕食のタイミングを見計らっている…
加速度的に抗いようのない驚異になってしまう…
という恐怖感が名だたる名優たちによって、息を呑む迫力になっている。
「1人でも多く助かって欲しい」という気持ちにさせられる。

が、名優たちの無駄遣いと言うか、割と「モンスターパニック作品を潤沢な予算とキャスティングでやってみました」っていう感じもある。
エンタメ映画としては見応えは十分にある。
ただ、
もう一回見たいかとか、エイリアンのようにシリーズ化して欲しいかって感じにはならないカモ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
昭和ヒヨコッコ砲

4.0生きる力

2022年11月24日
Androidアプリから投稿

地球外生命であろうとも自分の命を脅かす物には抗い,そして生きるべく行動する。地球で最強の人類にはそれが解っていない‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sing oh!

4.0火星生物の造形が良く考えられていて、どんどんと凶暴な存在になっていく

2022年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 25件)
Kazu Ann

2.5少し期待しすぎた

2022年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

俳優やテーマから壮大なものを期待したが、
パニックホラーで完結してしまった。

パニックホラーとして観れば楽しめるか。
展開への驚きもありよかったが、気持ちによほど余裕がないときに鑑賞すると、暗く重たい気持ちになってしまう作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちか

4.0希少映画👏

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

今年はエイリアンの最新作も公開するが、この手のSFホラーはめっきり少なくなった😓
そう言う意味で、オリジナル作品を仕上げてくる意気込みは素晴らしい😭👍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

2.5触手系エイリアンが食べる映画

2022年5月1日
PCから投稿

もう少しでぎりB級映画
最後は「あー男がヒーローになって終わりかー」という誰もが予想できたテンプレな展開を裏切り少し面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

3.5未知の生命体

2022年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

(2017年劇場鑑賞)
SFスリラー

火星で、採取された
未知の生命体細胞・・・

国際宇宙ステーション(ISS)内で
分析調査中、肥大化し
宇宙飛行士達に
襲いかかる恐怖の生命体へと変化して・・・

無重力空間の演出も素晴らしくて
豪華なキャストも嬉しいですが
我らが日本代表の
真田広之さんの存在感が嬉しかったです。

実際にある ISS
国際宇宙ステーション
国際協力で、
今後も宇宙技術の向上を期待したいですね。

因みに
日本人初の女性宇宙飛行士は誰でしょう?
平成の天女と呼ばれた
向井千秋さんですよ(^^)/

コメントする 2件)
共感した! 10件)
LaLa

4.0近いうちに起こりそうな…

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

…宇宙もの
宇宙船が超リアルに出来ていて
違和感ナシです 良く創られてます
生命体はタコの足みたいな感じで
蛸壺に入れたい気分だった
真田さんの英語も堪能で初めて
海外の映画を観た
素晴らしかった

今や民間で宇宙旅行が叶う時代で
これから益々宇宙に行ける

惑星に行って何かしらの生命体が地球に
持ち帰らないとは限らない
それを予感させる様な作品だった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しろくろぱんだ

4.0SFだが近未来に出現しそうで怖い

2022年2月23日
Androidアプリから投稿

火星で採取した地球外生命体と宇宙ステーション乗組員との壮絶なバトルをシンプルに描いた作品。
描かれる生命体の地味さや、乗組員の任務など現実の世界に近い設定でリアルな恐怖感があります。
エイリアンと比較される方も多いですが、エイリアンは夢のSF作品、こちらは現実宇宙作品として別の次元で評価すべきと感じます。
絶望的な状況に追い込まれながら、異常進化した生命体から地球を守ったというシナリオなら印象には残らなかったと思いますが、無力な人類の最後を想像させる終わり方はリアルな恐怖を感じました。
不思議と何度も見てしまう作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃちゃまる

4.5シリアス系SF観たいときに

2022年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

最近のSFは派手だったり明るいものが多い中、ハラハラしっぱなしは少なくなったかな。この映画は昼飯に見ていても目が離せないものでした。打ちのめされたいときに見てください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんげ
PR U-NEXTで本編を観る