劇場公開日 2017年7月8日

  • 予告編を見る

ライフ(2017)のレビュー・感想・評価

全290件中、181~200件目を表示

4.02017夏、唯一の大型ホラー

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

国際宇宙ステーションISSを舞台に未知の生命体と格闘するクルーを描いた作品。

エイリアン、エイリアンと叫ばれる本作ではあるが、その造形は本家よ秀逸さには及ばない…

その代わり、話に重厚感があって良し

ゼログラビティの緊張感を持ちつつ、エイリアンのホラー要素も持たせ個人的にかなり好きなテイスト

最初の犠牲者が出る際の緊迫感はかなりのものだが、犠牲者が増えるにつれその死に様の演出が甘くなっていった気がする

我らが真田広之も大活躍

とはいえ、日本人を入れるとなぜセリフに日本語を含めるのだろうか…

陳腐な日本語で興ざめしてしまった部分があった

とはいえ、日本代表として今が旬の俳優たちに囲まれても遜色ない演技で誇らしい

ラストはなんとなく読めてしまったが、単なるファンタジーに終始しない姿勢を良しとしたい

続編あるのかな?←

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょー

3.5なんか物足りない

2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ほぼエイリアン。違うのはこちらの化け物カルビンは調査のためにクルーがわざわざ船内に入れたという点。エイリアンはほとんど勝手に入ってきた上に繁殖まで視野に入れて行動していた。格が違う。そう、この映画はほぼエイリアンのフォローであり、エイリアンよりも格が低いのだ。カルビンはクルーが蘇生を試みなければ冬眠したままだったし、自分がでかくなることしか考えてなさそうだし。
ただ、ビジュアルはかなりいい。不定型な触手持ちは動いているだけで気持ち悪い。しかもどこから出てくるかわからない。密室ホラーとしては最高のビジュアルだったと思う。生き物の襲い方もかなりエグイ。ここまできついのは、ちょっと記憶にない。

一方でカルビン退治を試みるクルーたちはだらしないように見える。感情を優先する、善後策をとらない、必死になって考えない。クルーたちも懸命にやってはいるのだろうが、どうも無駄な間や思考の遅さが目立っていたように思える。エイリアンでもダメなクルーはいた気もするけど。

というわけで、SFホラーではあるものの端々のツッコミどころが気になる程度には余裕があった。そして化け物が出てくる映画を観慣れていれば展開をすべて予想できるだろう。オチも、まあ、わかるだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サブレ

5.0ちゃんとしてる

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿

ちゃんと怖いしちゃんと悲しいしちゃんとハラハラドキドキする。

丁寧な作りこみで、最後はちゃんと笑える。
最初の犠牲者が出るまでは、結構仰々しい。

宇宙怖い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アリンコ

5.0最高のエイリアン映画!

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿

ずーっと画面から目を離せないし緊張しっぱなしでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばぶ

4.0結末は…

2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

続編があるかもと期待をさせられる
作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryuuno

3.5現代版エイリアン

2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

現実的な機器や機能でのvs未知の地球外生命体。
エイリアンほどグロテスクさは無いものの、
迫りくる恐怖と言う点では十二分。
ラストはまぁ予想できる流れでは有りつつ、
ファンタジーではないリアルな怖さがあって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
toosumi

3.0_φ(・_・カルビン頑張れ!

2017年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
おにっち弐号

4.0宇宙なんて行くもんじゃない

2017年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

単純

確かに既視感たっぷりではありましたが、ナイスSFサスペンスでした。
とにかく怖かった。最後までゾクゾクできるので、うだる暑さの日にはおすすめです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

4.0なかなか良かった。

2017年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった!
SFホラーのノリ
エイリアのような迫り来る恐怖
ラストもいいんちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
大阪ぶたまん

3.5頭の良すぎるエイリアン

2017年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
パセリ

3.5エイリアンのリメイクと思えば良し

2017年7月16日
iPhoneアプリから投稿

エイリアンのパクリと聞いてましたが、ジェイク・ギレンホールが好きなんで見に行きました。最初から、エイリアンのリメイクと思って見たら、そう悪くない。それに、真田さんが日本代表で出てるの見て、テンションアップ。真田さん、もはや日本の宝ですね。

それにしても、ライフといいメッセージといい、地球外生命体って、なんでいつもタコ系なんでしょうか??ライフのタコは、メッセージのタコを見習って欲しいもんです(^^;

ラストも予想通り。これ、エイリアンみたいに続いていくのかしら??

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rinko

3.5オチが見えてしまった

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿

カルビンの襲い方が思ったより地味だった。
真田広之の役がとてもかっこよかったです!
終盤でオチが見えてしまって、やはりそうなるか・・・・・・となんとなくざわざわした気持ちで帰りました。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メソ

4.0危機管理研修にうってつけの教材?

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿

幸か不幸か、エイリアンを経験した(観た、だけでは済まないもの凄い衝撃だったので、あえて経験と言わせていただきます)ことのない方が鑑賞した場合、相当に衝撃を受けるのではないでしょうか?しかも遠い太陽系外の出来事でなく、現実に存在する国際宇宙ステーションを舞台としているので、製作者の意図とは別に、地球外生命体と遭遇した場合の警告としての意味ももしかしたらあり得る?と考えさせられました。
隔離1〜3の設定は地球の実社会における様々な危機対応マニュアルと基本は同じですよね。あとは現場におけるマニュアル遂行者のモラルと誠実さと運にかかってくる、ということですかね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
グレシャムの法則

4.0様々な工夫が施された傑作!

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヘルスポーン

3.5映画は楽しめたが監督には怒りをおぼえる

2017年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

物語はサンドラさんの某映画に地球外生命体が絡むと言えば、全て説明がつく感じです。

映画がとしてはハラハラドキドキして、そういう意味ではとても楽しめたと思います。

ただ、作り手の登場人物たちの扱い方に怒りをおぼえます。

最悪の場合を考えて計画が練られ、宇宙飛行士達も厳しい訓練を行ってきたと思うのに、その精鋭達はただのバカ達とでしか描いていないようにみえました。

実際このような時代になった時にはどうなるのかわからないですが、あの精鋭達は最後まで諦めずに、何が一番大事な選択なのかを冷静に行っていくと私は信じています。

なので、この作り手の考えを私は認められませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんおすけ

3.5途中からオチが読めてしまい、vsエイリアン状態にえってなったけど、...

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

途中からオチが読めてしまい、vsエイリアン状態にえってなったけど、宇宙版密室ホラーバトルで怖くて楽しかったです。
みんな頭良いのに火星人怖い。宇宙怖い。行きたくない絶対。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

4.0意外にも純粋なSFホラー

2017年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

3.5音量w

2017年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

記録
タマフルガチャより
よくも悪くも最近あまりお目にかかれない大味ホラー
音量w 映画館マスト

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とけとけ

3.0映画のエイリアン的な感じの映画。 最初は、テンポ遅いなぁって感じた...

2017年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のエイリアン的な感じの映画。

最初は、テンポ遅いなぁって感じたけど、エイリアンが徐々に凶暴になってからは、はらはらドキドキでエイリアンホラーみたいな感じだった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アニキ

4.0面白かったー!

2017年7月14日
フィーチャーフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
こけし
PR U-NEXTで本編を観る