ジュラシック・ワールド 炎の王国のレビュー・感想・評価
全651件中、561~580件目を表示
ロストワールド的な感じ
突込み所満載だけど恐竜好きとしては許す。
もはやTーREXとブルーは正義の味方!
そしてクリス・プラットも無くてはならない存在。
エンターテイメント作品として単純に映画館で観て楽しい作品です。
ワールドの2作目じゃけど、やっぱりパークの2作目のロストワールド的だったね。
それにしてもウー博士しぶといね。
普通に面白いですけど
前作の続きという設定なので、前作を見てから行ったほうがいいですね。結構酷評されてますが、それほどでもなく、普通に楽しめると思います。ストーリーより臨場感が命だと思うので3Dをお勧めします。ストーリー展開はいつも通りで、随所で恐竜が突然出てきてドッキリ、悪いやつらは恐竜に食べられ、いざという時にはティラノサウルスやラプトルがお助け役みたいな感じです。特徴としては火山の噴火シーンですが、溶岩のCGがいまいちでした。流体の描写は今の技術でも難しいんですかねw。ラストが尻すぼみという感もありますが、考えようによっては意味深でもあり、次作がどうなるのか色々と想像したくなりますね。
前作の方が良かったです
迫力ある恐竜たち、ハラハラドキドキのシーンの連続、過去作同様楽しめました
でも私は前作の方が好きです
ちょっとスケールダウンしたように感じました
人間が「生」を創る事への警告みたいなメッセージがあるのかなって思いました
ブルーとオーウェン、とっても良いです
遂にパークからワールドへ
新シリーズ3部作のセカンドシーズンと言えば良いと思います。ど迫力で凄いスピード感なので呼吸困難になりそう。お馴染みの中心メンバーで安定感バツグンなところも気に入りました。
ブルーの活躍?次作へ・・・
是非映画館で🎦
おかしい
ます、変だと思ったのは、前作で爆死したはずのマスラニ氏がのうのうと出ていた事。出演シーンこそ前作より減っているものの、前作でヘリで墜落し炎上。その後の描写も無かったから死んだと思ってたのに、擦り傷一つも無く、何事も無かったように再登場。どーなってんの?
内容も内容で、中盤までは凄く良かったのに、終盤は人工恐竜インドラプトルとの追いかけっこ。しかも人ん家の屋敷で。
お金に目が眩むと人は破滅の道へ
この映画を観ながら感じたことは、人間優位のなおかつ自然を操作しようとする世界は人間をも息苦しくするなと。
自然に逆らわず、生き物全てと共存していくのが一番、です。ましてや、ただ自分の私利私欲のためだけに動物や自然を利用するなんて本当に悲しいと思います。これは映画では恐竜ですが、実際、世の中では同じようなことが起きています。映画を観ると色々と考えさせられて勉強になります。
人は大金を手に入れようと利己的になってしまうとどうしても他人の気持ちも考えずに自分の世界しか見えなくなってしまうんだな、とこの映画を観て再度自分自身気を付けようと感じました。
映画としては、前作が良かったので、少し物足りない感じもありましたが、続編がありそうなので、次作を楽しみにしています。
がんばってる
さすがにもう恐竜の出現に驚き人間が逃げ惑うサバイバルをキャッキャと楽しめる歳でもないが、それをやりつつ新しさを盛り込まねばならい商売映画として非常によくやっていると思う。
そもそもの崩壊した王国に火山爆発が迫ってという設定もいいし、後半部をこれまた閉ざされた屋敷に集約するのもうまいと思う。そしてあの子の秘密へとテーマを移し、、3部策とは知らなかったので、ああうまいな、と。
とりあえず屋根の上から獲物を探す一連のシークエンスは素晴らしかった
ジュラシックハウス…
後半は街中で大暴れ、と思いきや家中で小暴れして、ジュラシックハウスして終わりました。次回作で恐竜との世界共存で完結ですね。究極のダイバーシティかも…
みんな悪いとか言ってるけど・・・
お 今日品川出みてきたけどめちゃめちゃハラハラした!みんな悪いとか言ってるけど俺的には大満足でしたよ。人によっては面白かった!という人となんだこれという人の差が激しいとおもいます
こういう企画がまだ通るんだと思った
人間という駒を動かして、設計図通りに話が進行してるという印象。
恐竜たちも悪い奴だけ食べるよう命令受けて、都合に合わせて出たり入ったりするみたい。
最後ありきで脚本書いちゃったのかな。途中でみんながそれぞれ何がしたいのかよく分からないし、感情移入できないよ。
誰が好きで何が嫌いなのかもよく分からなかった。
キミたちは恐竜をどうしたんだ?
そもそも恐竜なのか?遺伝子怪獣なのか?
「炎の王国」とは?
賛否両論いろいろ出てきそうな作品。。特にラスト。
内容的には、「ロストワールド」っぽいところが結構多いかな。やっぱ意識してる?
アクションについては、私は自然の中で飛んだり跳ねたりが好きなので、前作の方が好きでした。屋内のシーンがちょっと多くて飽きてしまった。
ラストは、まあ、次回作への布石だろうから。それ次第かなと思う。やっぱり、恐竜と人間の本土決戦になってしまうんだろうか。
これで、次回作が恐竜と人間の共生を描くハートフルストーリーとかだったら、笑う。でも、それもそれで面白いかも。
それにしても、「炎の王国」ってなんやねん。序盤だけじゃん。勘違いさせる意訳はやめてください。
屋敷×恐竜
原点回帰とも言える前作にあった、テーマパークを滅茶苦茶にされる恐怖感やパニック感は味わえるはずもないとストーリーはほぼ諦めていたものの、あまり芯が通っておらずだいぶ残念。
「屋敷×恐竜」というまさにハイブリッドな設定は新鮮と言えば新鮮だけど、世界が狭すぎてこれをジュラシックシリーズでやる意味って…?と突っ込みたくなる。
ただ、色々と文句を言いつつも考えていくと、これは大きな意味を持つ作品なのかもしれないと思えてきた。
登場人物一人一人のやりたいことが上手く把握できず。
恐竜ビジネスも中途半端な気はするけど話のきっかけとして必要なので良いとして、オークション会場にパキケファロサウルスを放つオーウェンには本気で何やってんの?としか思えなかった。
前作では恐竜を人のいいように使うことはしたくないって言ってたじゃない…全体的にオーウェンの行動にモヤっとすることが多かった。
とはいえ前半の噴火する島のシーンはかなり楽しめる。
迫り来る溶岩と一斉に走り出す恐竜への二重のスリルが満載で、迫力の映像にドキドキした。
船に取り残されるブラキオサウルスの最期の姿と声が焼き付いて少し辛い。人間の勝手でごめんね…
シリーズファンならグッと来る、過去作を彷彿とさせる場面が多々見られて楽しい。
ただ、あからさますぎて「ホラホラこういうのが好きでしょ?嬉しいでしょ?」と言う制作側のおじさんの顔が裏に見えてくるようでしんどかった。あざと過ぎると言うか。
それでも私はチョロいファンなのでワクワクしてしまうんだけど。
ホラー映画さながらの恐怖演出も怖くて良いんだけど、これもう恐竜じゃないよねと思ってしまう。ハイブリッドな時点で仕方ないけど。
インドラプトルの、ベッドに潜るメイジーにそーっと爪を伸ばす仕草や気絶したふりでフェイントかける目付きには確かに面白みはあるけど、ただのダークファンタジーに出てくる怪物としか思えず。
屋敷の屋根に登って吠えるシーンとか普通にドラゴンじゃない。
そしてやたらとタイミングの良いブルー。そもそもヴェロキラプトルはヒーローではなく、とんでもなく恐ろしい生き物なんだと主張したい。だからこそ従順なラプトルに惹かれるのも分かるけど。
ジュラシックシリーズといえば子供が付きもので、子供ならではの視点だったり機転だったりが魅力の一つ。
本作のメイジーは今までとは違い、途中までクレア達と行動することなく独立した存在だったので、どう絡めて展開していくんだろうと思っていたら最後にまさかの大暴走。
その出生の秘密もなかなかインパクトが強いけど、だからと言ってその行動、どう責任持ってくれるのか…
関係無いけど、屋敷からどんどん恐竜が走って出て行く場面で昔のジュマンジを思い出した。ゲームクリアしたら全部元通りになればいいのにね。
モヤモヤしっぱなしの展開ではあったけど、色々考えていくと深い意味のある最後だったのかなと思う。
恐竜を街に解放したことによって本当に「ジュラシック・ワールド」になってしまった世界でどう生きていくのか。
初作からマルコム博士が一貫して唱えていた、自然の摂理を破った人間にどんな仕打ちが返ってくるのか。
クローンとして生まれてきた生き物の命と意志をどう扱っていくのか。
様々な問題提起を残して終わっていったこの作品は、次作への繋ぎとして良い立ち位置にあるのかもしれない。
次は世界もだいぶ広がるだろうし。今までで一番広くなるかも。とっちらからないといいけど…
どうしたって私はジュラシックシリーズの大ファンなのであと2回くらい観に行ってしまうんだろうな。
そうしたらまたストーリーへの理解も深まるかな。
恐竜がテーマのホラー映画
レビューでは微妙な評判のようですが、満足しなかった方は「恐竜映画」を見に行ったのだと思います。「ジュラシックパーク」または「ロストワールド」の続編を見に行った人は、結構楽しめるのではないかと思うんですが、どうでしょうね。
クローンやキメラなど、過度な遺伝子工学に疑問を投げるというテーマは以前から実は変わっていないのでは。生命の操作は「神の領域」という発想はキリスト教的なので、パークの科学者が中国系である点がとても象徴的に思います。そして今回は前作以上に「お金大好き」の悪感が伝わってきます。テーマ性はそんな感じでいつも通り。生命倫理的にはまだ議論の余地がある問題なので、多様な立場から書いてくれればもっと面白いと思います。今回はマルコムさんにアンチクローンの立場を演じさせた感じで。
にしても今回はインドさんがめっちゃ怖かったですね。もうあれはホラー映画のつもりで作っていると思います。爪が長くて器用とか、前作のインドミナスさんも人握ってむしゃむしゃしてたので、ちゃんと伏線張ってましたね。また、お嬢ちゃんが引き戸を閉めようとするとこはなかなか不意打ちのオマージュでした。
テーマ性とか全体の雰囲気とか、作品の面白さには難しいことも色々あるでしょうが、要はロリブルーソーキュートで★4です。
追記
吹替も見てきました。
主役二人に関しては、前回よりは違和感なくなってます。金曜ロードショーのおかげかも。傭兵歯おじさんはもっとドス効いた人でも良かったかなー。ドスな人が減ってるのかな…大塚周夫氏がご存命なら是非やってほしかった。吹替で一番良かったのは実はメイジー嬢かも。
良かった!
前作の2倍くらい面白かった。
人がキャーキャー悲鳴あげているの(特に女性)を観るのが嫌いなもので…。
JAバヨナ監督と自分の相性がいいのかも。溶岩と恐竜の組み合わせも良かったし、オーウェンはもちろん、クレアの服装とキャラクターも前作より知的好みでした。
全651件中、561~580件目を表示