ザ・マミー 呪われた砂漠の王女のレビュー・感想・評価
全257件中、181~200件目を表示
2017-53
台風のように過ぎていった。
予告編で見て、うわぁ面白そうと思ったシーンが全てで、それを超えなかった。
一番の魅力は、
この年で走り回るトムさんでもなく
貫禄のラッセル・クロウでもなく
美人なんだけど飛び抜けて美人って感じもしないヒロインのアナベルさんでもなく
悪女のソフィア・ブテラ。
スフィンクスメイクが超お似合い😍
アクションアドベンチャー的な立ち位置なのかなぁと思ってましたが、アクションは結構少ない。
アドベンチャー要素もそんなに。
見てから6時間くらいたった今、思いだそうとするんだけど、このシーンがよかったとか、なぜかまったく思いだせない。
何も考えずに見れるし、お金かけた感はすごいするので、見ても損はないと思います。
大きな問題は
案外楽しめました。
久々の映画館
ストーリーも、場面展開も、なかなかでしたよ!
ジキル博士目当て
暗い…
ヒロインはアマネット
今年の夏休み映画の中で、ワンダーウーマンに次いで期待を寄せていた本作。
友人と鑑賞しましたが、友人含めがっかりな作品でした。
トム・クルーズの軽妙さが悪い意味で裏目に出た気がしました。ジェニーを助ける、助けないの葛藤が終始かったるく思えてしまいました。ジェニーに対して恋愛感情を抱くようなプロセスが描かれていないため、無理矢理なストーリー展開に感じてしまい、話に乗れない。
ストーリーがダメでも、トム・クルーズのアクションが観れるならとも思いましたが、心に残るアクションもなく、ハムナプトラにあるような軽快なやりとりもなく、アンデッドも中盤少し出て来たぐらいで、、、。
せっかく歴代のモンスターを映画化するなら、多少脚色してでもそのモンスターの魅力を最大限引き出すべきでは?今回のモンスター、ミイラもソフィア・ブテラの綺麗さしか際立たず、能力や恐ろしさがいまいちピンとこない。
ホラー的演出は随所に見られたが、アクションとの配分からどっちつかずの印象。
個人的にはロンドンを襲う砂嵐?をもっと派手に映して欲しかったので、残念でなりません。
メイキングでは、冒頭の石棺を見つけるまでのロケを大量に流していますが、力を入れるのはそこではない!もっと街を破壊し、アンデッドと闘って欲しかった。
ダークユニバースの出発として疑問は残りますが、とにかくアマネット役のソフィア・ブテラが綺麗なので全て良しとします。
ほとんどホラー。“悪”の本質を問う、ダークファンタジー!!
【賛否両論チェック】
賛:人間が持つ“悪”というテーマを問う内容に、ファンタジーでありながら思わず考えさせられる。
否:ホラー映画のような描写がかなり多いので、小さい子や苦手な人には不向き。
急に驚かせたり、おどろおどろしい描写が大半を占めるので、途中でホラー映画を観ているような感覚になります。なので、苦手な人には向かない作品ともいえそうです。
悪にその身を毒され、封印された古代エジプトの王女・アマネット。そしてそんな彼女に選ばれ、封印を解いてしまった主人公・ニック。あの「ジキルとハイド」のジキル博士も絡んで問いかけられるのは、人間の誰しもが持つ“悪”の本質です。そのいわば“闇”の部分とどう向き合っていくのか、そんなことを訴える大人向けのテーマが垣間見えるようです。
家族サービスには不向きですが、気になった方は是非。
期待外れ
第1弾としては…
全257件中、181~200件目を表示