ザ・ヒットマン : 関連ニュース
70歳のリーアム・ニーソンが語る最新作「MEMORY メモリー」 アクションへの思いも「騙すようなことはしたくない」
「007 ゴールデンアイ」「007 カジノ・ロワイヤル」を手がけたマーティン・キャンベル監督作「MEMORY メモリー」が、5月12日から公開される。主演を務めたのは、「96時間」シリーズなどで知られるリーアム・ニーソン。アルツハイマ... 続きを読む
2023年5月11日【「17歳の瞳に映る世界」評論】望まない妊娠をした少女。その苦悩が垣間見える長回しシーンは、劇中最も胸を打つ
望まない妊娠をしたティーンエイジャーを主人公にしたアメリカ映画には、ジェイソン・ライトマン監督の「JUNO ジュノ」がある。16歳のジュノは、子どもを産んだのち養子に出す道を選択する。一方、この映画の17歳の主人公オータム(シドニー・... 続きを読む
2021年7月11日妊娠検査薬を前に、複雑な表情を浮かべる高校生 「17歳の瞳に映る世界」本編映像&監督コメント披露
予期せぬ妊娠と向き合う少女たちの勇敢な旅路を描き、第70回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)に輝いた「17歳の瞳に映る世界」の本編映像と、製作の裏側を明かすエリザ・ヒットマン監督のコメントが披露された。映像には、陽性の妊娠... 続きを読む
2021年6月20日中絶手術のため高校生がニューヨークへ 女性ならではの痛みと悲しみに向き合う「17歳の瞳に映る世界」予告編
少女たちの勇敢な旅路を描き、第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)受賞した「17歳の瞳に映る世界」の公開日が7月16日に決定。予告編とポスタービジュアルがお披露目された。 性的アイデンティティに悩む青年を描いた「ブルック... 続きを読む
2021年4月28日ベルリン映画祭銀熊賞を受賞! 少女たちの勇敢な旅路を描く「17歳の瞳に映る世界」7月公開
第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した「Never Rarely Sometimes Always(原題)」が、「17歳の瞳に映る世界」の邦題で、7月から公開されることが決定した。 本作は、「ムーンライト」「ビ... 続きを読む
2021年3月14日放送映画批評家協会賞映画部門は「Mank マンク」が最多12ノミネート Netflixが作品賞で快挙達成
アカデミー賞レースの前しょう戦として注目される第26回放送映画批評家協会賞(クリティック・チョイス・アワード)のノミネートが発表され、デビッド・フィンチャー監督、ゲイリー・オールドマン主演の「Mank マンク」が最多12ノミネートを獲... 続きを読む
2021年2月10日ゴッサム賞作品賞は「ノマドランド」 観客賞と2冠
第30回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワードが1月11日(現地時間)、米ニューヨークで行われ、クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」が作品賞と観客賞に輝いた。 ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード(通称「ゴッサム... 続きを読む
2021年1月15日全米映画批評家協会賞「ノマドランド」が最多4冠
全米批評家協会(National Society of Film Critics)の所属会員の投票によって選出される第55回全米批評家協会賞が発表され、クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」が作品賞、監督賞、主演女優賞、撮影賞の最多4冠... 続きを読む
2021年1月13日ロサンゼルス映画批評家協会賞、作品賞は「それでも夜は明ける」監督の「Small Axe」
ロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)が選考するLA映画批評家協会賞が12月20日(現地時間)に発表され、「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督が手掛けた「Small Axe(原題)」が作品賞、撮影賞に輝いた。 「Sm... 続きを読む
2020年12月24日「ノマドランド」がボストン映画批評家協会賞で作品賞ほか最多3冠
第41回ボストン映画批評家協会賞の受賞結果が12月13日(現地時間)に発表され、クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」が作品賞、監督賞、撮影賞(ジョシュア・ジェームズ・リチャーズ)の最多3冠を獲得した。 同作は、「スリー・ビルボード」の... 続きを読む
2020年12月15日サンダンス&ベルリン映画祭受賞のエリザ・ヒットマン監督作、VOD配信へ
今年のサンダンス映画祭で審査員特別賞、ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した、エリザ・ヒットマン監督・脚本の新作「Never Rarely Sometimes Always(原題)」が、新型コロナウイルスのパンデミックで劇場が閉鎖された... 続きを読む
2020年4月3日リーアム・ニーソンがアクションスリラー「メモリー」に追われる殺し屋役で主演
アイルランド出身の人気俳優リーアム・ニーソンが、アクションスリラー「メモリー(原題)」に出演することが明らかになった。米バラエティが報じている。 同作は、2003年のオランダ映画「ザ・ヒットマン」のリメイクで、 ある任務を果たせなかっ... 続きを読む
2020年3月2日第70回ベルリン映画祭、コンペ最高賞はイラン映画 他部門で諏訪敦彦、想田和弘監督作が表彰&受賞
第70回ベルリン国際映画祭の授賞式が、現地時間の2月29日に開催され、コンペティション部門の最高賞、金熊賞をモハマド・ラスロフ監督のイラン映画「There is No Evil」が受賞した。ラスロフ監督は現在イラン政府により拘留中で、... 続きを読む
2020年3月1日ゴッサム賞ノミネート発表
独立系映画の製作に携わる人々を支援する、インディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催「第24回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード」のノミネーションが発表された。いよいよ今年のオスカー賞レースがスタートを切... 続きを読む
2014年10月26日東映Vシネマ25周年、伝説的タイトルをDVDリリース 哀川翔、竹内力の初期傑作も
東映ビデオが1989年に「Vシネマ」を生みだしてから25周年を記念し、全250タイトルから厳選された25タイトルを「東映Vシネ伝説(レジェンド)」と銘打ち、特別価格(2500円+税)でDVDリリースすることが決まった。「Vシネマの帝王... 続きを読む
2014年7月3日全15件を表示