モンスタートラック
解説
トラックに棲みついた謎のモンスターと男子高校生の友情を、「X-MEN:アポカリプス」のルーカス・ティル主演で描いたコメディ。高校生のトリップは、壊れたトラックを改造して故郷の町から脱出することを夢見ている。ある日、彼の住む町で正体不明のモンスターが車を破壊する事件が発生。トリップは自分のトラックにそのモンスターが潜り込んでいるのを見つけ、モンスターと奇妙な友情を育んでいく。ところが、モンスターを捕獲しようとするハンターたちに狙われる羽目になり……。共演に「ドント・ブリーズ」のジェーン・レビ、「アウトサイダー」のロブ・ロウ、「リーサル・ウェポン」シリーズのダニー・グローバー。「ジュラシック・ワールド」のデレク・コノリーが脚本を手掛け、「アイス・エイジ」のクリス・ウェッジがメガホンをとった。
2016年製作/105分/アメリカ
原題:Monster Trucks
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ストーリーは車の改造マニアの高校生トリップと生物好きのかわいい同級生メレディスが悪徳石油業者に囚われた深い地層に棲むモンスターファミリーをお家に返そうというET仕立て、メレディスがモンスターを見て悲鳴を上げるのもオマージュでしょう。
脚本のデレク・コノリーはジュラシック魂の人ですから昨今のシェールオイル乱掘での環境問題へのメッセージ性も入れたかったのでしょう。
主役のモンスター駆動トラックは通称ピックアップ、アメリカではピックアップトラックが根強い人気です、当初は農場などでの実用性だったのですがワイルドさが受けて若者にも人気、サーフボードも似合います、アメリカでは改造車のレースまで行われているようです。
モンスターはサンショウウオとウバザメの口のような風体に足8本、H・G・ウェルズの火星人にも通じるようにも見えますが、その愛嬌ある丸い顔立ちがなんともかわいいです。小さい子は車が好きだし、奇妙な生き物にも目が無いから合体させたら受けること間違いなしでしょう。
なんといっても見どころはカーチェイス、街道から屋根へジャンプ、山森から崖下りまで多種多様、超大作「ベンハー」の戦車レースを思わせる併走シーンも素晴らしい。
バンブルビーはメカだから車に変身しても不思議はないがモンスターのトラックはハイブリッドの力作だ、馬車風にせず組み込み型でありながら荷馬車のようなアナログ感、車でありながらイルカや翼竜に乗ったようなファンタジー・アドベンチャーの世界観にも通じている、やっぱりタコ足は多少気味悪い感はあるが見事なアイデアです。低予算ならB級作品になりかねませんが一億ドル超えの製作費、監督はアニメの名工クリス・ウェッジですからCGアニメーションにも抜かりはありません、優れた娯楽作品に仕上がっています。
2020年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
作品説明を読んでみると…ん?アニメ?実写?…
とりあえずタイトルからトラック好きで気になっていたので鑑賞。 実写なのね。。。
始まってすぐに引き込まれる感じがとても良い!
モンスター➕ピックアップトラック…。
トランスフォーマーを優しくすると、、こんな感じ⁉︎
アナログ感たっぷりで なんともほっこりできました!
クライスラーの販売促進映画⁈ ピックアップトラック文化のあるアメリカ🇺🇸ならではの作品だと感じました
安心して観れるハートウォーミングピックアップトラックモノです!
2019年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
不思議な生き物と過ごした、短いけれど一生思い出に残る青春の思い出。
公開時は大コケしたもののファンが増え続けている素敵な作品です。
子どもと一緒に見られて大人も楽しめるのは良いですね
2019年11月30日
iPhoneアプリから投稿
1歳8か月の息子がどハマりして、毎日見させられてます。車が大好きなのもあるが、モンスターも可愛くて好きらしい。小さい子供もどハマりするいい映画!!
内容も普通にいい映画でなかなか金もかかってる!!
本当に毎日見させられて、完全に飽きてしまったが