劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

三度目の殺人のレビュー・感想・評価

全501件中、21~40件目を表示

4.0どんでん返し

2023年9月26日
iPhoneアプリから投稿

役所浩司演ずる主人公の供述が二転三転 福山扮する弁護士はいつしかこれに同調して行く 観ている者に福山の心理を追体験させる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
adamsmith

4.0人は嘘をつく。でも行動・態度は嘘をつかない。

2023年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ISSI

2.0難しい

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たむたむ

3.0難しい

2023年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

テンポがゆっくり、長い間合いで冗長に感じた。
役所康二の供述がコロコロ変わるのも、振り回されてどうしたいのかわからなかった。難しいよくわかんねー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nemo

3.060点

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まぁと@名作探検家

3.5真相は藪の中

2023年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今年の日本アカデミー賞で最多6部門を受賞した法廷心理サスペンス映画。
弁護士が容疑者の二転三転する供述に翻弄され内面まで侵食されていくというストーリー展開ですが、最後には衝撃の事実が明らかになると期待したものの、真相は藪の中でスッキリしないまま終了してしまいました。
事実をねじ曲げても勝利にこだわる弁護士、仕事に追われて真実を追究することを怠る裁判官が描かれていますが、これは現実の司法界を象徴しているのでしょうか。
福山雅治はいつもと同じ福山でしたがクサい演技が抜けて熱演、広瀬すずはただのアイドルと思いきや存在感ある演技で重たい役を怪演。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミカエル

4.0観客も翻弄される真実の迷宮

2022年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

本作は、真実の危うさを描いた意欲作である。殺人事件を巡る推理サスペンス仕立てではあるが、起承転結の分かり易い作品でなない。

本作の主人公は敏腕弁護士である重盛(福山雅治)。彼は、ある殺人事件裁判の弁護を担当する。容疑者は殺人の前科を持つ三隈(役所広司)。三隈は既に自白しているので、重盛は減刑を弁護方針として、判決を有利にできる証拠を探そうとするが、肝心の三隈は、拘置所での接見で供述を二転三転させ、重盛は次第に混乱していく。ついに裁判が始まるが、そこには意外な展開が待ち受けていた・・・。

冒頭の凄惨な殺人シーンから、これから、本格的な殺人事件を巡る推理サスペンス、法廷劇が始まるのだと思ったが、そういう作品ではなかった。巧みに騙されてしまった。

本作の主題は真実の危うさである。真実は多面的であると謂われる。一面だけ見ても真実の本当の姿は分からない。ジグソーパズルに例えるなら、真実は、多数のピースで構成されていて、全てのピースが揃わないと全貌は見えない。本作では、重盛たちの調査で、次々と殺人事件の新事実が明らかになり、殺人事件の真実を構成するピースは徐々に揃い始める。逆に、三隈は、虚言を繰り返すことで、殺人事件を構成するある重要なピースを偽造する。そして、偽造されたピースで偽りの真実を見せる。完全に、重盛たちは三隈の虚言に翻弄されていく。弄ばれていく。操られていく。僅かなピースを偽造するだけで、真実は簡単に歪められてしまう危うさを持っている。

ということで、本作では何といっても三隈がキーパーソンとなるが、三隈役の役所広司がキーパーソンに相応しい存在感を示している。一見穏やかそうで人の良さそうな感じだが、心に深い闇を抱えた一筋縄ではいかない容疑者を巧演している。重盛役の福山雅治も、最初は裁判に勝つことに拘る合理主義者だったが、三隈の虚言に振り回されることで、自身の人間性が覚醒して、殺人事件の真実と向き合う弁護士への変貌を熱演している。

本作は、殺人事件の真相究明、法廷での弁護側、検察側の虚々実々の駆け引きを力点にはしていない。本作の力点は、繰り返される拘置所での重盛と三隈の接見シーンに集約されている。犯行動機のやり取りに始まり、徐々に重盛が不気味な三隈に翻弄されていく様が克明に描かれる。真実の危うさが炙り出されていく。最後の接見での激しいお互いの信念のぶつかり合いは鬼気迫るものがあった。

本作は、起承転結でラストもスッキリという作品ではなく、観客に答えを委ねる問題提起型の作品である。観終わって、“真実”という言葉がいつまでも頭から離れなかった。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
みかずき

3.5殺人犯・三隅の闇

2022年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 21件)
琥珀糖

0.5なんだかなあ、

2022年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的には複雑というか、わかりにくかった、つまんなかったなあ、と。

登場人物の相関関係の描写というか説明がもうちょいほしかったかな。
なにがホントでなにが違うのか、流れを複雑にするのはいいけど、そこまでの深い付き合いや関係、心情がどうあったのか、そんだけ長い映画ならそこまでの描写がさらにあった方がよかった。

それでいてストーリーや展開もややこしかったり次々と新しい話が出てきて、「それからどうなるのか」と興味がわく以前に冷めてしまった感もあった。

そして終わり方も尻切れトンボのような雑さ。

なんだかなあ、と。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みけい

3.0暗い

2022年10月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夕やけ

3.5まあまあ

2022年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ面白かったです。ちょっと分かりづらかったですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

3.0んーーーーーっ。

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

是枝監督作品なので期待して鑑賞。
キャストも凄い面々でしたが、展開がゆっくり過ぎて途中眠くなりました。
意図しての事でしょうが、最後もはっきりしないのでスッキリしない。
深いという見方もあるでしょうが、はっきりしないのであれば長時間、何を見せられていたのかという気持ちにさせられました。
皆まで言わずとも観客に悟らせるということなのでしょうが、ちょっとモヤモヤが大きいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コータロー

3.0ヒーローかクズか

2022年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

最後まで”本当のところ”を明らかにしない効果。
本作の場合は容疑者・三隅の口から出た
「信じるのか、信じないのか、どっちだって聞いてるんだ!」
がけっきょく言いたかったテーマなのかな?と。
身を捨てて少女を守ろうとしたヒーローか、
それとも自分で言うような、どうしようもないヒトゴロシか。

法廷ものってことも踏まえると
見る人によって真実なんて変わるってとこを期待したんだけど
そのへんはなんだか薄味なまま置いて行かれたような気がした。

是枝作品の中では異色な部類だと思うけど
ちょっと全体的に上滑りした感が否めないかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mar

3.0豪華だけなフルコース

2022年8月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とまちゃん

3.0ラストはどうだったのか。何が正しいのか、悪いのか、幸せなのか、様々...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ラストはどうだったのか。何が正しいのか、悪いのか、幸せなのか、様々な想像、考えさせるような映画でした。
役所広司の存在感がすごい。福山雅治とのシーンも良かった。
個人的にはおもしろかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.5Amazon primeのお薦めから

2022年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

うーん、ちょっと見る映画を間違えたかも?
在宅勤務をしながら、BGM代わりに見る
作品ではなかった、失礼しました。

見終わった時、救われる気持ちにもなったのですが、『いやいや、それは俳優さんが役所広司さんだからだろ?』『極悪イメージ満載の役者さんだったら?』と考えると別の感想になったかも知れない。

いずれにせよ、もう一度ちゃんと見たいな。
と思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぷぅ

3.5なるほど

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

怖い

難しい

作品の本質に犯人探しが含まれてないとはいえ
色々散りばめられた伏線がどういう意味なのか
結局三隅は殺したのか殺してないのか
咲江の真意とは何だったのか

難しい🙌

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

3.5三度目は自分自身だった

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

一度殺人を犯し今回は妻が犯した殺人を被り、最後は死刑判決を受けて自分自身を殺したという話。

ただスッキリせずダラダラしている感じはある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aqua_2500

5.0自ら招いた「三度目の殺人」

2022年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
よしくん

4.0三度目の殺人が何を指すのか

2022年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマト
PR U-NEXTで本編を観る