MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価
全318件中、221~240件目を表示
DVDレベルです!
最初から最後まで豪快な映画でした、内容は超でかいサメが出現したのでやっつける、ただそれだけの映画です、サメがデカ過ぎるので人を襲うシーンも全然怖くありません(丸呑みですから)
じわじわ追い詰められる怖さや人が襲われ恐怖におののく様な怖さは一切ありません、あとあんなでかいサメを前にして主人公達余裕ありすぎです(ありえないだろ)
あと主観ですがサメがあっちゃこっちゃ行き過ぎです海洋施設を舞台に展開した方が良かったのでは⁈せっかくの海洋施設が台無しです、中盤で中国の海水浴場が出てきますが「どんだけ深いとこで泳いでんだよ」と突っ込みを入れたくなりました、まー良かったのは劇中に出てくる中国人女性がタイプだったのとその子供が可愛かった所ですかね、なにより犬が一番良かった、あの犬のシーンだけならもう一度見ても良いかな!
とにかくDVD出るまで待って家でお酒飲みながら見た方が楽しめる映画でした。
サメである
2018年に観るべき米中合作メガヒット作
中国資本がハリウッドに流れるようになって久しいが、ここまで中国メインのキャストと設定で、北米含めてメガヒットしたのは過去に例がないのではないか?しかも完全オリジナルの脚本。上海沖でデカいサメと戦うだけの単純明快なストーリーに、よくもまぁ100億円を超える制作費を出せたものだと、おきまりの中国ビッグマネーね、と思うかもしれない。しかし、本作には中国資本映画の卓越したマーケティングの成熟をみる。これまで中国がハリウッド映画に対して投資してきた経験をいかし、米中合作として金にモノを言わせるだけでなく、米中であることがストーリー上も理に適った設定であるし、アメリカではB級ファンも含めた根強い支持層を持つサメ映画で、キャスティングも含めて、中国とアメリカのスタッフが密に連携して、しっかり狙って当てたマーケティングの大成功作品なのだと思う。日本の映画が10億円超えた程度でヒットと言われる中、中国とアメリカではおバカなサメ映画が500億円を優に超えるヒットを飛ばしている。日本などグローバルのマーケットでは蚊帳の外の感がハンパない。この映画に出てくる唯一の日本人のマシオカの立場が、世界での日本を象徴しているようで寂しくなった。
サメがデカイ意味がない
愛すべきB級映画にもなれず
『中国資本だから』『非現実的』レビューはアテにならない
(ネタバレ有り)
てか『非現実的』は、映画である以上しょうがないだろ……。
嫌なら1人で海行ってリアルジョーズやってろよ……。
中国資本による『中国推し』ですが、とくに露骨な印象操作は感じられませんでした。
(※ まとめは多分下にあります。 ネタバレ回避したいなら即スクロール!)
(時系列メチャクチャのグダグダレビューです……。心してお読みください……。)
* * * *
確かに、中国資本の映画は『露骨な中国推し』があるという話は少々聞いておりました。
(最近では、パシフィック・リムの続編がヒドかったとか……見てないので詳しくは知りませんが)
……ですが、とくに中国推しはありませんでした。
(研究所内部にて、『スライドドア横のパネルにIDカードを当てて解錠』みたいなシーンでのパネルの使用言語・潜水艦の画面などが中国語でしたが、それだけです。それだけで『中国推し』とは言えるでしょうか…?
英語もありましたよ。)
* * * *
序盤で、日本人(という設定の人)が『俺が時間を稼ぐ! お前らは先にいけ!』的な展開で死んでしまうのですが、それは『遠回しな日本批判』でも何でもないでしょう……?
この日本人、チラチラと『日記』やら『遺書』やら書いてたんですよ……。
しかも中身がちゃんと日本語という……。
…ですから、字幕は無かったけど、我々はソレを読めるので、ちょっとウルッと来ました……。
* * * *
『恋愛描写いらねぇよ!』派の人……。
私 も 賛 成 じ ゃ (おい)
……といっても、キスシーンも無い程度の、ごく微量の恋愛描写でしたよ。
(あっ人工呼吸あったわ……。けれど、『画面ど真ん中で熱い抱擁&ディープキス』みたいなキッツいやつじゃないから……。)
……てか、今どきどんなアクション映画にもキスシーンあったりして、辟易してしまいますね……。
(MI:フォールアウトも謎キスシーンあって……まぁ面白かったけどさっ!)
* * * *
自身も、『露骨な中国推し、あるんだろうなぁ…』と、ちょっと覚悟して見たので、序盤で「世界一の研究所の入口(エレベーター)がこんなにボロいとは如何なものか」的なセリフが出た際には吹きましたww
(2、3年ほど中国に住んでましたが、『中国ならありそうなエレベーターだなwww』と思ってましたw)
また、『中国推し』を感じさせないものとして、メインヒロイン的な中国人女性が、勝手に突っ込んでいってトラブルを呼んでいるのも良かったと思います。
『バカバカ、勝手な行動すんなよ絶対ヤバいヤツじゃんかぁっ!!』と、自分は怒り&不安でいっぱいでしたw
* * * *
……展開・設定に文句をつけ始めると、キリがありませんよ?ww
・『潜水艦って、そんな高速で浮沈できるんだっけ……? なんか圧力で病気とか……』
・『おいおい刺したGPSが落っこちた描写、なんの伏線でも無かったやんw』
・『あのサイズが1人で殺せるワケないだろ非現実的すぎるwww』
う る せ ぇ よ っ ! !
何なのお前ら? CM見てメガロドン題材にしてる時点で来るんじゃねぇよっ!!
『あのサイズが1人で殺せるワケない』だぁ!? テメェはメガロドンとタイマン張ったことあんのか!?
……だいたい、ステイサムだから良いんだよぉっ!!(馬鹿)
*
*
*
*
*
*
*
*
(ネタバレ回避者用の空欄)
*
*
*
*
*
*
*
*
* * * *
初見で気をつけたいのは、『音響ヤバい』という事ですね……。
自分、ステイサム見たかっただけで、こういったホラー(パニック?)映画は初めてで……。
(ホラーゲームなら多少はプレイするんですけど……。)
急に『ガシャーン!』とか来るので心臓止まりそうでしたよ……。
……とにかく、見ようか悩んでる人へのザックリまとめ
・音がヤバい
(いい年こいて、耳をチラチラ塞いで見てましたw)
・現実と映画の区別がつかない方、『フィクション』こそが映画の特徴なので……。『リアルじゃない』は、むしろ褒め言葉!(さすがに褒めすぎ)
…まぁ、『映画なんだから、多少のご都合主義は容認してやれよっ!』って事だね!w
・中国資本アレルギーの方は『見るな!』
・中国資本って最近どうなの…? と思う方、『期待を(良い意味で)裏切られましたオレです。 ぜひ見に行けっ!!』
・最近の映画事情しらんけど、CM面白そうじゃん? という方、『CMで過度な期待は厳禁(どんな映画もそう)です。 ……とはいえ、ステイサムやっぱりカッコよかったです! だから見に行けっ!!』
まとめのまとめ
中国アンチ以外はみんな見に行けっ!!
ステイサム出てるだけで☆3以上は確定じゃああああああ!!!
俺は『1回目は』死ぬほど怖かった。
……『2回目』行けばいいんだ! 2回目からは純粋にステイサム楽しめるんだ!
っしゃああああああああ見に行くぞおおおおお!!!!!
(とにかく面白かったですよ!)
生きた化石メガドロン
vsメガロドン
中国人向けにこねくり回して大作っぽく作られた映画
上映中もハチャメチャ、ガチャガチャで笑っちゃいました。帰りにどんだけガチャガチャだったかを話してたらお腹が筋肉痛になるぐらい爆笑しました。この映画のおかげで帰り道がとっても楽しかったです!!
まるでマグロ釣りに行ってるかの様なお気楽なメガロドンハント。すぐ落っこちちゃいそうな船で誰一人着てなかった救命胴衣を終盤で突然湧いて出てきたタンカーのようなでっかい船でやっと着る(ストーリー上救命胴衣が必要な流れだったから突然着せた様子)。突然元気よく昔話を喋り始めて死んだ父ちゃん。てか最初っからそれで潜れよっ!!っていう潜水艦。活用されないGPS。サイズ感に統一性を感じられないメグちゃん。中国人はお口に合わない様子のメグちゃん。
絶対もっとあったけどもう忘れたわ!!!
帰り道の爆笑ありがとうの★2つ!
こんなもんかな
超超中国製鮫映画最悪価値零。
はっきり言ってしまいます。
糞映画です。時間と金の無駄。
今年ダントツの最悪最下位映画。
つじつまのあわない可笑しい話。
まず、ステイサムがタイで呑んだくれの
ニコニコ。救助要請を絶対断固断る。
しかーし。急に快諾。えー。
深海と言う割には浅い海。ちゃっちい
カラフルなウルトラマンエイティ系の
子供用遊具に乗り、浅めの深海に
簡単に到着。そして、ポスターで見るより予想よりはるかに小さい鮫と戦わず楽勝で
救助。帰ればよいのに、なぜかステイサムは居残り、元嫁と、子連れバツイチ中国熟女に
もてもて。このあたりから、いまは、冬なのか
真夏なのか、わからない曇りの様な晴れの様な、海水浴なのか?長袖厚着ジャンバーなのか
わからない季節に。なぜかステイサムには、レフ版から、キラキラ真正面照明があたり、昔の大映ドラマの様な、正面見切り、よ!大統領!待ってました!的な映像の連続。はやく、タイに帰りたくない?のか?熟女に胸キュンなのか?
混沌としながら、超近代的
研究船なのに、ケージでひとり槍で潜水
対決したり、また、ちゃっちい子供乗り物に
乗ってぐりんぐりん走り回ったり。
最後はなぜか、子供乗り物の尾翼で
サメを切り裂き、さらに素手でステイサムが
槍で刺すという、誠に馬鹿馬鹿しい
お話で、サメステイサムの
一席で、ございました。
あ、金と時間の無駄ですよ。
ひどすぎますよね。
ステイサムかわいそう。
初めてのサメ映画、初めてのスクリーンX
ステイサムと子供の触れ合いだけで価値ある
4DXで鑑賞。「レディプレイヤーワン」で、これでもか!ってぐらい揺れ動いてたので、今回は物足りなかった。
観る前は、ステイサムVSメガロドン!って期待してたけど、鑑賞後は何はともあれ、ステイサムが子供とじゃれて笑顔を見せるシーンがふんだんにある!…それだけでもう個人的には満足。
あのステイサムが子供とじゃれあって笑顔を見せる…夢のよう…。
内容としては普通のサメ映画なので、語るようなことはない感じ。ステイサムがすごい人で、海底で困っている人たちを救助して、でも色んなことに巻き込まれて、ついでに美人に惹かれていく…という、ネタバレにもならないような内容。
そして個人的にはもっとサメを沢山出してほしかったけど、割と人間ドラマが描かれてるなーという印象。でもだからこそステイサムの格好良さと笑顔に人間は惹きつけられるわけで…。
サメ映画としてはいまいちだったけど、ステイサムが出演&泳ぎもお見事&笑顔を沢山見せるというステイサム映画としては、素晴らしいのではないかと!!
全318件中、221~240件目を表示