劇場公開日 2018年9月7日

  • 予告編を見る

MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価

全313件中、281~300件目を表示

4.0サメ映画としては面白い

2018年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

メガシャークやシャークネード、ツインヘッドシャークなどのサメ映画は数あれどどれも肝心のサメ肌ことCGが残念。

しかし、今回のmegについて言えばかなりの出来栄え迫力は期待していい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
9876543210123456789

2.02018-92

2018年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

Oh Mickey  เพลงใหม่ เพลงฮิต เพลงลูกทุ่ง~♪

一年半ぶりのステイ様。
ロック様がぽんぽん作品出してる間に、ハゲと言えばステイサム、ステイサムこそがハゲと信じる私は、B級感モリモリだろうが、待ってました!

ところがどすこい。
去年の同時期に公開された、同じくサメパニックの『海底47m』のほうが、低予算だけど抜群にハラハラしましたね…。
あちらもツッコミどころはあれど、ホントにハラハラしたのですが、今作、何回つっこんだか忘れるくらいツッコミどころしかなかったです。
ステイサムがゴーグルしたとき、「見たらわかる、安いやつやん」が脳内再生したのは私だけじゃないはず。

パニック映画好きで、レンタルでもホラーやパニック系をよく見て、慣れてしまったからではないと思う。
あぁサメ来るな、はい喰われた、これの繰り返し。
ビビり芸人、ビビらず終了。

『ジョン・ウィック2』でキモいくらいかっこよかったルビー・ローズちゃんが、さらに進化して、『アリータ』にしか見えんのですけど、今度の実写化は彼女なのでしょうか。

というわけで、心に残ったのは、このイケメンと、冒頭のタイ語のゴリエ(タイ語の部分はてきとーです。変なこと言ってたらすみません)。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
かいり

3.0ステイサム ついにお前もか

2018年9月8日
Androidアプリから投稿

ステイサムの新しいアクション映画かなと思い鑑賞 やたら美人な中国人の博士 チャイナマネーに転んだか 一人出てきた日本人は序盤でさよなら 何故か海南島にメガロドン襲撃するがあんなデカイ鮫が海岸線泳げねえよ ツッコミ所満載だが半分コメディとしては最高

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鷹の爪1号

3.043年前のジョーズの凄さを再認識!

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ジョーズを観て衝撃を受けた世代の人は、ハズすのは分かってても観たくなる巨大生物ムービー^w^!

まぁ過去何本も作って出尽くした感はあるので、サメはサメでもキングコングと戦うレベルの化け物シャーク登場@@/

デカくて凄い相手を目の前にしてもクールに平気な顔で立ち向かうジェイソン・ステイサム
ロック様も巨大生物と闘ってたし負けられない^^;;;;
いやぁ〜どちらも超不死身化け物ですね〜w

中国マネーで作られてるので、出演者も含めアジア系の人多い・・・・
ビーチパニックのシーンは、D級レベルの失笑級^^;;;;
まぁその部分を我慢すると、海底専用のマシーンを駆使してのバトルは面白いし、まさかトドメを刺すのは@@!面白かったです。

夜中に、DVDで見ればそれなりに楽しめると思います〜☆2.8

しかし43年前にジョーズを撮ったスピルバーグ・・・・
あのカメラアングルとサウンドで煽る恐怖は、今見ても斬新で凄すぎる!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigatama41

3.5心臓に良くない映画(笑)

2018年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画。予想通り心臓に良くない映画でした(汗)
驚かせるシーンが盛り沢山で「次、来るぞ!」と心の準備は出来ているのに心臓が爆発する連続。
多分、何回かは座席から飛び上がっていたと思います(笑)
幻想的な綺麗なシーンもあり、TDSとUSJのテーマパークを思い出させる作品だった印象。
残念だったのは最後に巨大サメを倒すシーン。
因みに鮫がでかすぎて、人間は噛まれずひと飲みされるのでグロいシーンはあまり無いです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イゲ

3.5さすがに素手では無理か

2018年9月8日
Androidアプリから投稿

武器があっても普通むーりぃー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
weakboson

1.0良い意味でも悪い意味でもゴミ映画!?

2018年9月8日
Androidアプリから投稿

中華特有のダメダメ感が満載!!
メイドインチャイナの偽物映画!!
パチモンが好きな人は大好物のはず!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セニール・アントニオ

3.0チッタ

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったんだけど、中国色 強すぎ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にいやん

2.0退屈だったのね。

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

皆さん本当に凄いと思ったのかな?中華テイスト満載でグラフィックもショボい、やはりツッコミ所満載と思ったのは僕だけか?最後の最後で落ちてしまい、サメの最後見れませんでした。つまんなかったってことです。
ストーリーは目をつむるので絵作りがんばって欲しかった。
人物は、ステイサムの行動全てが無理があり、ストーリーを推進しようとする不思議な行動です。仲間も自己犠牲の心を持った熱い諦めの早い人ばっかで、子供は何故か母ちゃんとよくわからないハンサムハゲをくっつけようと頑張るし。
そもそもあのメグの大きさ恐竜見た後じゃさっぱり驚かないよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
マクラビン

4.5すごい迫力!!

2018年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しめました(*´∀`)♪
一匹かと思ったらもう一匹!

コメントする 1件)
共感した! 5件)
かん

3.5クソサメ映画を金でカバーすると名作になる?

2018年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

まずストーリーだ。太古の大型サメ、メガロドンが深海のさらに奥深く、未知のエリアで生きていた。この導入はいい。未知のエリアは硫化水素?と低温水の膜で既存の深海と断絶されており、外の深海とは全く異なる生態系が存在していたというのだ。ナチスの生き残りが遺伝子操作で怪物サメを作ったり、氷河の中から息を吹き返したりするよりは相当に説得力がある。いいんじゃないか。
そしてそのサメが調査隊の潜水艇を追って外の世界に出てきてしまった。史上最強のプレデターを討伐しなければならない…!

ここからが突っ込みどころのオンパレードである。保身にかまけて混乱を起こす大富豪、危険行為を繰り返す女研究者、単身メガロドンに挑むステイサム、突然発生しだすラブロマンス、満を持してのメガロドン討伐。どこをとっても首をひねるような展開が、ハイクオリティCGと共に君を待っているぞ!

ということで、話自体はその辺のクソサメ映画とあまり変わらない。ステイサムに「プラネットオブシャーク~鮫の惑星~」や「ゾンビ・シャーク」に出てもらえれば結構な作品になるんじゃないのか。
じゃあ、金を使っただけのクソ映画なのかというと、そこはやはり資本金の強さが活きてくる。メガロドンを追う研究者たちの設備・装備はSF感が強く、それを見ているだけでも満足できる。「メガシャークvsタイタン」はもっと見習って。
そして何よりその辺のサメ映画と異なるのは、やはりメガロドンだろう。のっぺりとしていない、呼吸や感情すらうかがえる、実に自然に人間たちを襲う、圧倒的クオリティのCGサメだ。その辺のサメ映画にはこれがない。あればきっと、もっと面白くなるのだ。どんなサメ映画でも。

ということで、ストーリーは結構ギャグ。しかし研究者たちやサメのリアリティを確保することでそこそこの名作に収まっている。そんな気がする。

……超人ステイサムがガチタイマンのガチ殴り合いでメガロドンを倒していたら星5にして大絶賛したのに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サブレ

5.0見て

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃ面白い!!!
えいがかんでみたほうがいい!
迫力を感じてほしい!!
主人公の俳優さんくっそイケメンで、ヒロインの中国人の女性は美人すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みな

1.0サメのオモチャ

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

展開に深みがない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とらきち

1.0中華風味付けは苦手

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ジョーズをオマージュして巨大化、アクションスタートップのステイサム起用、ヒロインはサディストの中国人・・、明らかに巨大な中国市場を意識して練られた企画と思われる。メガロドンとステイサムと子役の少女は文句ないのだけれど周りの人物設定、演出が稚拙で邪魔に思えた。日本人を出すならもう少し見栄えのいい役者がいただろうに・・。水中艇での格闘シーンは秀逸。海獣で言えばおいしいところをもっていくジュラのモササウルスの方が好みだけれどメガロドンと対決させたらドリームマッチ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

2.5娯楽はお気楽に

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿

中国資本が入ってるのかな?。おバカな人たちが作るB級映画らしい矛盾で強引な展開と映像は素直に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しげ

3.5MEG ザ・ステイサム!

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

B級カルト映画シリーズとして今やブランド化している「サメ映画」に遂にステイサムも進出。
巨大ザメの暴れっぷりを期待して観にいったが、実際には主役はサメよりもステイサムだった。それくらいステイサムの全ての演出が丁寧になされ、ステイサムの最高の演技が引き出されていた。つまり本作はステイサムをいかに魅力的に描くことを中心に作られた作品であると思う程だ。
肝心の巨大ザメは、まるでスターウォーズのスターデストロイヤーを思わせる迫力だったが、あまりのデカさのせいか、人間を襲う場面では血や肉が飛び散ったり等のスプラッター描写が皆無な為、少し物足りない印象を受けた。
それでも作品全体としては前半の水族館的な感じとか、深海パニック的な展開は良かったし、後半のステイサムが巨大ザメに立ち向かう感じとかは凄すぎて笑っちゃったりとそれなりに楽しむことはできた。
ステイサム以外の登場人物達もそれぞれに存在感があって良かったが、やはりこってり濃厚なステイサムが全部おいしい所を持っていっていた、そんな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
snake666

4.5ステイサムはどんな状況でも、どんな敵が相手でもステイサムなんだなぁ...

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ステイサムはどんな状況でも、どんな敵が相手でもステイサムなんだなぁと感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
P’z

3.0中華の香りがしました…(笑)

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

モンスターが出てこないシーンでは、なんとなく一昔前の昼メロみたいな演出を感じました。
こっちが照れくさくなるような、ハリウッドらしからぬテンポと言いましょうか。
でも良い意味で予想通りの展開で、それなりに楽しめたかな…?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エルフの耳

4.0楽しめた。

2018年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

メガロドンの迫力あるシーンがとても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tatsu tatsu

3.0ステイサムが出演している中国映画です。 サメごときがステイサムに勝...

2018年9月7日
Androidアプリから投稿

ステイサムが出演している中国映画です。
サメごときがステイサムに勝てるわけありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 78件)
ga