MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価
全379件中、321~340件目を表示
MEGザモンスター
※4.5星はサメ映画としての評価です。
普通に面白かった。ジョーズより面白いんじゃないか?
ビーチの大パニック
陽気な黒人は死なない
根性のあるサメ
主人公の無敵感
と、サメ映画あるあるは結構あった笑
逆に新しいなと思ったのは、2匹出てきたのは意外だった。
この映画のサメは評価すると攻撃力あるけど防御力が無い。根性と賢さはちょっとある。って感じかな。
ジェイソン・ステイサムは水が似合うな!てか、ステイサムが30メートルまで近づいた時、普通にバレて喰われるだろーとは思ったが、そこは主人公補正だな。
強化プラスチックに入って1匹目殺そうした時も普通に船3隻バラバラにしてるアゴなら流石に強化されてるといってもプラスチックなら喰われるだろーとは思ったが、そこはヒロイン補正だな。
最後エンドロールの後にもう1匹メガロドン出てくるかと思ったけど出てこなかったのでA級映画(俺基準)でした。
エンドロールの最後「theEND」じゃなくて「theMEG」ってなってたのちょっと気になりました。
ステイサム❗
ガッカリ
ステイサムありきだが‼️
原作小説の方が面白い
20年前に出版された原作小説の方が面白い。ストーリーを現代風に練り直すのは認めるけれど、それは面白さを伴うことが前提になる。原作では、とあるゴジラ映画と非常によく似た方法でMEGを倒す。と言うよりも、MEGを読んだ誰かがそれをゴジラ映画に採り入れたのかもしれない。その武器が最高にクール(だと個人的にはずっと思ってきた)なのだが、映画化にあたってそのアイデアは採用されず。また原作では冒頭でMEGが“とある肉食恐竜”を捕食するシーンがあるが、これも映像化はされず。某映画と公開時期が近い、もしくは重なってしまったことが原因なのだろうか?ただ、映画でのMEGの倒し方も決して悪いものではない。見方によっては、人間の矮小さが際立つし、劇中でも堂々とそうしたことを口にするキャラクターもいる。原作小説では日本がそれなりフィーチャーされていたが、映画ではそうした要素のほとんどは中国に置き換えられた。これも時代の流れか。そうしたことに過剰に反応してしまう人は、観ない方が良いのかもしれない。
大きいけど、やはり生き物
ラストが最高
弱ったところをたくさんのサメに食べられて死ぬ最期って、サメ映画で初めてじゃないでしょうか?
爆破されて終わりとかが多い中、このラストはとても新鮮でめっちゃよかった。
それにしても、ヒロイン?の女性は、なにやっても仇になるのでイライラしました。
ジェイソンステイサムと深海の宇宙船みたいの最強すぎる。
序盤から気はりっぱなし!見終えた後「疲れたぁ」てなる映画
序盤から「海底」って閉じた世界で起きるトラブルの連続で、つかみはバッチリ。
どうなるのか目が離せない展開続きでした。
で例によって「なぜここで海に入るの!?」とか、「あーここ絶対サメ出るよ」「食われるよ」ってシーンで、お決まり的に出てくるんだけど、不思議と飽きない。
ジュラシックワールドでもそうでしたが、ヒールが食われるシーンはだいたい分かりますが、こちらの作品でも外さずでしたね。
しかし主演の俳優と女優がどちらも45越えてるのがちょい驚き。
つか終始菜々緒にしか見えなかった(笑)
意外とサメがちゃっちいが楽しめないこともない。
2018-92
Oh Mickey เพลงใหม่ เพลงฮิต เพลงลูกทุ่ง~♪
一年半ぶりのステイ様。
ロック様がぽんぽん作品出してる間に、ハゲと言えばステイサム、ステイサムこそがハゲと信じる私は、B級感モリモリだろうが、待ってました!
ところがどすこい。
去年の同時期に公開された、同じくサメパニックの『海底47m』のほうが、低予算だけど抜群にハラハラしましたね…。
あちらもツッコミどころはあれど、ホントにハラハラしたのですが、今作、何回つっこんだか忘れるくらいツッコミどころしかなかったです。
ステイサムがゴーグルしたとき、「見たらわかる、安いやつやん」が脳内再生したのは私だけじゃないはず。
パニック映画好きで、レンタルでもホラーやパニック系をよく見て、慣れてしまったからではないと思う。
あぁサメ来るな、はい喰われた、これの繰り返し。
ビビり芸人、ビビらず終了。
『ジョン・ウィック2』でキモいくらいかっこよかったルビー・ローズちゃんが、さらに進化して、『アリータ』にしか見えんのですけど、今度の実写化は彼女なのでしょうか。
というわけで、心に残ったのは、このイケメンと、冒頭のタイ語のゴリエ(タイ語の部分はてきとーです。変なこと言ってたらすみません)。
ステイサム ついにお前もか
43年前のジョーズの凄さを再認識!
ジョーズを観て衝撃を受けた世代の人は、ハズすのは分かってても観たくなる巨大生物ムービー^w^!
まぁ過去何本も作って出尽くした感はあるので、サメはサメでもキングコングと戦うレベルの化け物シャーク登場@@/
デカくて凄い相手を目の前にしてもクールに平気な顔で立ち向かうジェイソン・ステイサム
ロック様も巨大生物と闘ってたし負けられない^^;;;;
いやぁ〜どちらも超不死身化け物ですね〜w
中国マネーで作られてるので、出演者も含めアジア系の人多い・・・・
ビーチパニックのシーンは、D級レベルの失笑級^^;;;;
まぁその部分を我慢すると、海底専用のマシーンを駆使してのバトルは面白いし、まさかトドメを刺すのは@@!面白かったです。
夜中に、DVDで見ればそれなりに楽しめると思います〜☆2.8
しかし43年前にジョーズを撮ったスピルバーグ・・・・
あのカメラアングルとサウンドで煽る恐怖は、今見ても斬新で凄すぎる!
全379件中、321~340件目を表示