劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

いぬやしきのレビュー・感想・評価

全230件中、221~230件目を表示

4.0つづく

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

原作は未読でアニメの方しか見ていないが、尺の関係でかなり省略はあるようだが、なかなか良く出来ていたんじゃないかな、しかしこの終わり方では続編を作るつもりのようだ。二階堂ふみが完全に化けていて全くわからなかった、娘役がもうひとつだったので、ちょっと使い方がもったいない気がした。スキャンダルの後なのに斉藤由貴を最近映画でよく見かけるが、やはり今でも魅力あるなあ、そりゃ周りの男がほっとかないよ。木梨憲武はちょっと微妙かな小日向さんがやってたらどうだったろう思ってしまった。佐藤健は安定の演技。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
kohei1813

4.0面白かった

2018年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予告編を見た時、ちょっとバカバカしい。
と、思ったのですが、皆さんのコメントなど読むとなかなかの高評価だったので見に行きました。
意外に面白かった。
原作など全然知らないから、素直に面白かったです。犬屋敷さんに駄目父ちゃんぶりに少し涙。
獅子神君の母や彼女に対する想い、後悔、これにも少し涙。
そして、なんと言ってもCG技術と、迫力あるスピード感。これは、おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myuwmyuw

3.5根本的な理由が…

2018年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

なぜふたりがロボット化したのか、が全く説明がないからただ迫力の映像を楽しむだけになっている。ラストバトルもほとんど火事場の馬鹿力的な展開でストーリーが安易すぎ。これではただおもちゃ与えられて遊んでいるだけな話になっちゃうよ…。バトルシーンが凄いだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.0家族を守るため…

2018年4月20日
iPhoneアプリから投稿

木梨さん演じる善人のおじさん、佐藤健さん演じる悪人の若者。この二人の対比が家族を守るため?
家族に相手にされないのに懸命に守るおじさんの姿が妙に悲しい。
映像、CGも迫力満点でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Fighters1110

4.5原作未読、新宿上空バトルが一番熱い!!

2018年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

「いぬやしき」鑑賞。

*概要*
「GANTZ」の作者・奥浩哉による人気コミック「いぬやしき」の実写映画化。

*主演*
木梨憲武
佐藤健

*感想*
佐藤信介監督の作品は「アイアムアヒーロー」以来。予告編だけで、かなり迫力があったし、非常に気になったので鑑賞。

「いぬやしき」は、実写映画化が決定するまで、1ミリも知らず、アニメも見たことがないですし、漫画も読んだこともありません。アニメをちょっとだけ見たのですが、声優さんが小日向文世と村上虹郎だったとは知らなかったなw実写版だと、犬屋敷がとんねるずの木梨憲武、獅子神が佐藤健。賛否両論かと思いますが、僕は良いと思います!
久しぶりに見る木梨憲武さんの本気の演技と珍しく悪役を演じた佐藤健さんが最新VFXを使った映像が素晴らしかった。

アニメとの違いはあまり分からなかったけど、前半はめっっちゃ暗い…(^^; 木梨さんが演じる犬屋敷がとにかく頼りなくて情けなくて、ちょっとイライラしたな。(笑) 家族や会社に疎外され、唯一頼れるのは捨て犬のハナコ。
普通の高校生・獅子神は、今まで普通の高校生だったけど、突然の事故に遭い、人間じゃない身体になってしまい、ある理不尽な出来事があってそれが重なり、凶悪な悪者に変貌していく。
佐藤信介監督は上手い。物語構成、映像、テンポもちょうど良くて、二人が人間じゃない身体になってしまった後からだんだん物語が加速していって、後半の新宿上空250mで繰り広げられるジジイvs高校生が一番熱かった!\(^^)/
空中戦、肉弾戦が凄まじかった!ノリタケさんの演技を久々に見させて頂きましたが、上手かった!逆に珍しく悪役を演じた佐藤健も上手い。年齢的に高校生って合わないんじゃないの?って思いましたが、意外にハマってた!悪役なので、容赦ないですw 本編を見れば分かりますが、スゲー悪です。(^^;

親子の絆についてですが、娘が何かもう一言欲しかったな~ 他にも気になる所もあったけど、とにかく熱い映画でした。

原作ファンの方はどう思うんだろ?やっぱり批判的なレビューが多いのかな。。僕は原作をあまり読んだことがないので、分かりませんが、結構楽しめました。

とても面白かったです!\(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろっぴ

5.0絵づくりと演出が良かった

2018年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

楽しい

すべての事象を見せるわけでもなく、うまい具合に詳細を伏せながら、リアルな雰囲気を作り出していたように感じた。効果的なCGなどのVFXを多用していたが、それに頼り切ることなく、あくまで枠内におさめられる絵で勝負しようという志みたいなものが伝わってきて、全体的に違和感なく、好意的に見ることができた。
原作と比べると、明らかに説明不足で、具体的な背景はつかみづらい。ただ、単体の作品としては十分な情報量だと思えたし、一つに独立した映画として非常に楽しむことができる。
役者・演技や演出も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SH

2.5宇宙人の方々の会話が…………

2018年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

原作ざっくりとですが読んでたので、やはり違和感はありますね…………まずは宇宙人の方々の無責任な会話がカットされてる為に何故にあんな機械の体に、しかもハイテク兵器満載に作り変えられたかが原作未読の方々には全然理解出来んでしょうに…………あと、この原作者の方の作品て前作のガンツにしてもそうですが、妙に展開が中だるみしがちな感じがあって上手くその辺を省いて肝心なストーリーの真ん中だけをギュッと凝縮すれば映画の上映時間内に完結に収めきれんじゃないかと期待しておりましたが…………この作品も結局は前半に早回し的に原作のいろんな要素を繋ぎ会わせた中途半端なストーリーに終始し、後半闇雲に派手に飛び回る的なサイボーグバトルに。唯一見所的な部分を探すとしたら佐藤健が演じた役の無差別大量ハイパー殺人が良い意味で違和感があったとこかな??

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ice cream soda

3.0テンポ良く

2018年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

全体的にテンポ良くマンガちっく、冴えないオジサンがヒーローになって痛快、と期待通りでした。が、一番印象的だったのは、悪役高校生が憎悪に憎悪を重ねて大量殺人に至る過程。ネット上での心ない書き込みが憎しみを増幅させていくのと、超能力による報復が過激化していく様は恐ろしかったです。超能力なんかなくてもヘイトスピーチで憎しみが憎しみを呼ぶ現実と同じですね。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tomoboop

2.5アニメからすると

2018年3月4日
Androidアプリから投稿

アニメを見た時に絶対実写化すると思ったよ(笑)
でも主役は小日向さんだと……。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢野猫

5.0期待しかない!!

2018年2月2日
Androidアプリから投稿

アニメを観たけど、ここ2、3年で1番面白い作品でした。主役に木梨さんを起用する辺りがにくいですね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニンニク増し増し