「狂気は二転三転しても狂気」哭声 コクソン ^_っ^さんの映画レビュー(感想・評価)
狂気は二転三転しても狂気
最初は他愛もない噂なのに尾びれ背びれがついてどんどん大きくなる。何かを誰かを疑えば疑うほど今度は何を信じていいのかわからなくなる感じが怖さを助長していた。怖さと笑いって紙一重でその境地がきっと狂気なんだろうけど、視聴者含め噂一つで簡単に踊らされた人達を嘲笑う感じが良かった。ところで國村隼の採用の理由は國村を音読みするとコクソンって事かな?(んなわけない←)
コメントする
最初は他愛もない噂なのに尾びれ背びれがついてどんどん大きくなる。何かを誰かを疑えば疑うほど今度は何を信じていいのかわからなくなる感じが怖さを助長していた。怖さと笑いって紙一重でその境地がきっと狂気なんだろうけど、視聴者含め噂一つで簡単に踊らされた人達を嘲笑う感じが良かった。ところで國村隼の採用の理由は國村を音読みするとコクソンって事かな?(んなわけない←)