ゴースト・イン・ザ・シェルのレビュー・感想・評価
全374件中、41~60件目を表示
アンチの気持ちもわかる
押井板の印象的なシーンを実写で再現しようと頑張っていて、そこは見所にはなっている。 しかし、原作を知っている事を前提に端折ってる感があり、実際尺が随分短く、チープさを感じる原因ではないかと思う。 ストーリーは押井板+2を混ぜてハリウッドらしいわかりやすいシンプルな構成になっているので、当然、押井板の哲学のようなものは再現出来ていない。 アメリカでホワイトウォッシュが騒がれたが、うまく設定を改変して配役したほうじゃないかと思う。ドラゴンボールとかもっと酷いの沢山あるからかもしれないが。
外見はいいと思うけれど、中身はハリウッド映画用の共通部品でできているサイボーグ映画。
原作は読んだことがないけれど、アニメ劇場版映画の『攻殻機動隊 スタンド・アローン・コンプレックス』は見たことがある。 『攻殻機動隊』は、『ドラゴンボール』や『ワンピ』や『ナルト』とかが有名になる前から海外で評価が高った作品。 他には『AKIRA』とか評価が高いようだった。 『北斗の拳』もハリウッドで実写化されているし、有名だったと思う。 ハリウッドの日本マンガアニメの実写化と、いうと原型をとどめないくらい変えてしまう作品も多いけれど、本作はすごくリスペクトしていて、名シーンなど織り込みながら忠実に作っていた。 出演者は外国人ばかりなのだろうと思っていたけれど、東洋人(中国市場用かも?)が多くて、北野たけしさんや桃井かおりさんも出演していた。 スカヨハが草薙素子ではおかしいのでは?とも思ったけれど、なんとなく顔が濃い東洋人に見えるところもあって特に問題ないと思う。(人種というかサイボーグだし・・・) 『ゴースト・イン・ザ・シェル』のゴーストというのは、体を機械化していった時に、最後に残る人間の部分(魂?)みたいな意味らしい。 最後に残る人間の部分とはなんだろう? 最近ではAI(人工知能)などもあるし、未来の話だからほとんど人間と区別がつかないだろうし、能力はAIの方が優秀なはず。 たぶん『ハドソン川の奇跡』みたいな予想もつかない事態になった時にも対応できるひらめきとか、計算できないパワーというか根性というか、火事場のくそ力みたいなものかもしれない。 映画的には最後に残る人間らしい部分は”愛”であるみたいなところでまとめたいところなんだけど、そういうわけでもなかった。 結局この映画ではゴーストというのは人間だった時の記憶とか感情であるみたいなことになっていた。 究極的に『人間とは何か?』ということに関わってくる問題。 そういう深淵なテーマをハリウッド映画が使う共通部品みたいなストーリーに組み込んで作っているので、説得力がなくてやや不満だった。
原作無視てのを褒め言葉として使って良いのでは無いか?
これはアレだ、良くは無い。 決して良くは無いぞ、良くは無いが悪くも無いぞ! スカーレットヨハンソンをハリウッド版素子(*何故素子で無いか?はネタバレ!)に、て段階である程度の成功が約束されたようなものだが、まぁまぁ良かったど。 内容は? 初の映画版のゴーストインザシェルの前半と、OVAの個別の11人を足して3で割ったような内容だ。 何より圧巻なのが、ハリウッド最先端のVFXやCG! そして、今回低めのレビューにならなかった一因が? 吹き替えを初期のオリジナルメンバー(田中敦子さんや大塚明夫さんや山寺宏一さん)がやってる事かな? なるほど、二つ作品からのインスパイアで、こうお話しをまとめましたか? なかなかなのでは? どうしても言いたい事が一つ 105分強の作品で、エンドロール15分てのはダメでしょう? タチコマ!タチコマ出してたなら?星はもっと高かった。残念(*´ω`*)
なんかイロイロと違和感を感じる映画
なんで武だけ日本語喋ってるのかなぁ? 設定は近未来の日本なのかな?それにしては香港ってわかり過ぎて…街の看板が中国語多いし… ジュリエット ビノシュはなんで出たかな?うますぎて存在が浮いてる気がする。
なんだこれ。
再現したいシーンを描くために作った、薄っぺらストーリーが残念すぎる。原作を読んでる人からすれば、駄作。読んでない人にとっても、いいとこC級でしょう。桃井かおりが出てきてビックリしたからプラス0.5して星1.5。
面白いけど惜しいよね(笑)
これは…攻殻機動隊として観ると残念な気持ちになると思います。 でも、オリジナルSF作品として観ればすごぶる楽しめる作品。 圧倒的な映像美は、息を飲むところが多々ありますが、キャラクターが納得いかなかったり、ストーリーが中途半端な完成度だったりと、全体的にチープな印象を受けてしまいました。 そしてさらに残念な要素の1つが、タチコマがいなかったこと…! 似たような機械はいましたが、あのひょうきんで可愛らしい声が、一言も発されなかったのが残念です。 タチコマは、この作品の癒しであるはずなので、無くしてしまうのは惜しいです。
1アクション映画
アマゾンプライムで何か映画を観ようと思った三連休最終日。目当ての映画はまだプライムでなかったので、元々興味のあった本作を鑑賞。 原作は読んだ事ないが、漫画界に残るという伝説は聞いているのと同時に主演スカーレットヨハンソンが大好きなので動機にはぴったりだった。 内容はAIものの王道という形で、シンプルに面白かったが、今ひとつに感じた。 逆に漫画を読んでみたらもっと面白いんだろうなと感じた。
原作を読んだことがない人にはオススメ?
TSUTAYAで一回借りてみようと思ったのだが、まぁ、評価悪かったし暇なときに観ようと思い諦めた…、のだが!最近アマゾンプライムに追加されていたのでラッキーと思って観賞。 私の感想は、評価を頼りにしちゃいかんなぁ…と、、、 ちなみに、私は原作、攻殻機動隊を読んだことがありません。 まぁ、多分評価見て期待してなかった部分もある。 原作を知っている人はやはり裏切られた気持ちになるのかなぁ…、 まず、近未来と日本、あの独特な世界観に引き込まれる。(皆ブレードランナーの世界観に似てるっていうよね 笑) 確かに似てる、が私は日本の雰囲気が味わえるのはこっちの方だと思った。(芸者さんなど) 3DCGも良かった!アクションも丁度いい感じ! スカーレットヨハンソンが美しい! バトーが犬と戯れてるシーンには癒される…! そして、原作知らなくてごめんなさいだけど、ビートたけしは絶対途中で死ぬと思った。(バイオファイナルのどこかの脇役の人みたいに。)最後まで活躍していてほっとした。 最後に、私みたいな初見です~っていう人にはオススメします!☺
悪い映画じゃないが、制作費を賭けすぎ
まず、スカヨハ。 「ホワイトウォッシュ」を批判されるが、アジア人で彼女より知名度・集客力・演技力がある女優はいない。よってキャスティングは良い。 ストーリーも、押井守の映画版に影響を受けつつ、「少佐」の誕生の秘密に迫るストーリーも悪くない。 本作を1作目とし、続編を作る意図だろう。 しかし、その望みは絶たれた。失敗作とされたから。 それはこれだけ高額の制作費にみあう売上が無かったから。 半額ぐらいの制作費で作れば、望みがあったかも。 そう思うと惜しい。
押井に媚び過ぎ
ダメだこりゃ。 途中で観るのやめた。 私は熱烈な押井ファンではありません。 この映画は1つの映画として観ても、クソ。 アニメをそのまま実写にトレースしただけ。 これじゃアニメに勝てないだろwww 勝てないどころか著しく劣化してる。 電脳化って設定だけを残して、実写独自の世界観と物語をもっと作って欲しかった。 映画化権をせっかく買ったんだから押井へのリスペクトとかホワイトウォッシュとかどーでも良いからさ。もっとお前がやりたいようにやれよ。やりたいことないなら映画監督辞めちまえ。 メッセージ性もなく、エンターテイメント性さえも欠いた駄作。
映像と音の美しさ
攻殻機動隊のファンと人前ではなかなか言えない私だが一応攻殻機動隊好き。ゴースト・イン・ザ・シェルで涙してしまう系の攻殻ファン。草薙素子=少佐を ヨハンソンが演じてるので映画館に足を運ばなければと思っていたのだが結局DVDになってしまった。 ヨハンソンも以外て違和感なく見れたがビノシュに お得感を感じたのは私がビノシュファンからだろうかと思ってしまう。私的には前半から中盤までが楽しめて見れた。後半はなんとなく集中力も落ちたがまぁアニメとは切り離した感じで見たので楽しく見れたほうかなと思う。ビノシュが出演してくれてたことに感謝する。
攻殻機動隊“的”な映像集
この作品に何を求めるのか?ってとこが評価の分かれ目かなと。 ハリウッドおよび中華の潤沢な予算をもって、 攻殻機動隊“的”な映像集を作ったと思えば、そう悪くもないと思う。 ただ逆に、よくあるSFというか ロボットもののアクション映画って枠にすっぽりはまってしまってて、 正直、観ていてなんにもワクワクしなかった。 まぁ映像はね、うん。きれいなんですけど。 皆さんおっしゃるように北野さんの滑舌は壊滅的なひどさ。 途中から、聞き取ることを諦めました。 監督としての彼なら、この作品をどう撮っただろうか… なんて妄想ばかりしていた2時間弱でした。
中だるみはあるけど
それなりに楽しめた。 ルーシーが少佐ってのは、ちょいイメージ違うけど、まぁ好きやから良しとしても、デブデブはあかんで。タケシはもひとつ。桃井かおりはアリやな。 吹き替え版は、本物声優らしいので、もっとのめり込めたかも知れない。 次は、吹き替え版を見てみよう。 でも、アキラを脱しきれないなぁ…
全374件中、41~60件目を表示