劇場公開日 2017年6月1日

  • 予告編を見る

LOGAN ローガンのレビュー・感想・評価

全376件中、321~340件目を表示

4.5まさに予想を突き破ってくる最終作

2017年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こーちゃん

5.0突きつけられる現実

2017年6月3日
Androidアプリから投稿

アダマンチウムの毒素と加齢によりボロボロになった老ウルヴァリン=ローガン。
抑止薬と老衰により痴呆も入っているプロフェッサーX=チャールズ・エグゼビア。
かつてあんなに活躍していたヒーロー達のこんな姿を見るのは、身につまされる感じで、正直見たくなかったです。

でも、「終わり」に向かってるからこそ、残された命を燃やす姿には胸を打たれるのも事実。
何よりロードムービーという「人生を描く」タイプのスタイルとの親和性が高く、彼らの生き様をひしひしと感じられました。

ヒーローも老いる。ミュータントが絶滅に向かっている。X-MENという存在がコミックになっている。過去作と違い爪で切られると血や肉がとびちる。アメコミ世界でありながら現実を突きつける(ある種メタ的な)この作りこそ、今作の最大の特徴であり、今までに類を見ないアメコミ映画であると言えるでしょう。

今作でヒュー・ジャックマンもピータースチュワートも、代表的なキャラを手放すとのこと。これもまた一つの現実。長年にわたるヒーロー役、お疲れ様でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nada

4.5最高でした。号泣。シリーズ最高傑作なのでは! 悲しくて辛いけど温か...

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高でした。号泣。シリーズ最高傑作なのでは!
悲しくて辛いけど温かく未来へ繋がると信じたい。あぁ…。泣
まさかウルヴァリンでここまで泣かされると思わなかった。今期のトップ組確実。

ヒュー・ジャックマンの最後のウルヴァリンとして、本当に相応しい作品だったなぁ。全身全霊で演じたという言葉通りの魂の演技。
せっかく来日してたんだから拝みに行けば良かった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

3.5ローガンが老眼

2017年6月2日
Androidアプリから投稿

「歳をとるということは常に体調が悪いということ」を地でゆくロードムービーでした。
一方で元気だな、子どもたち……

コメントする 2件)
共感した! 2件)
weakboson

4.5どうなっているのか!?

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

4.0真実の愛を知る

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
nagi

4.0最後のローガン

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

すばらしかった。この一言に尽きる。
X-MENシリーズを当時からずっと追い続けてる人にとっては泣ける作品。
子供も観れるスーパーヒーロー作品ではなく、昔からのファンに向けたR-15な感じもよかった。
オリジナルキャストも歳をとっていい味が出ていた。
ヒュージャックマンしかローガンを演じる事ができないし他の人だったら認めない。
何かと理由をつけて続編とか作って欲しくないと思える程いいエンディング、作品でした。
ローガン/ウルヴァリンが好きな方は是非見届けて欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
turboHAYATO

3.5おとなのX-MEN

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒビノミライ

5.0X-MENで泣かされるとは……😭

2017年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
レイ零号機

2.0眠い

2017年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ものがたり単調なんだよね。「ヒュー・ジャックマン ファンの人は気にならないのかな?」と思いながら観てた。

ダフネ・キーンは可愛かったよ。

X-MENは最初の3作が良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

4.5有終の美(;_;)

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

ラストにしてローガンという人間の生き様が垣間見れた作品だと思った。
タイトルもウルヴァリンではなくローガンにした意味がよくわかる。

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが好きな人は是非見た方がいいだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
YAZIMA

4.0プロフェッサー

2017年6月2日
Androidアプリから投稿

が発作を起こして敵を皆倒すみたいなハッピーエンドを期待してましたが全然甘かった… Xmenにしてはグロいし何だか荒涼とした雰囲気 ウルヴァリンってよくお願い事されてますよね あんななんだかんだ言って頼もしいキャラが今後出てくるか不安

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

4.5傑作ではあるけど…

Kさん
2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

他のヒーロー映画と比べてみるとかなりシリアスな部類に入ります。正直予告編で感じた雰囲気より3倍くらいおもかったです。
しかしウルヴァリンの最後にふさわしい素晴らしい映画だったと思いました。
見た後はとても切なくなりました…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

4.0切ない

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだか切なすぎる。
チャールズが、
自分の親を見てるよう。
最後は、まあ、
ストーリーとしては、
これもアリなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワカ

0.5ダメダメ(>_>)

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

昨夜 観た映画🎬ローガン
X'MAN シリーズは好きで
よく観て楽しめてるのですが…(^O^)

今回のコレはダメでしたね…σ^_^;トホホ

ま!ヒュージャックマンが
好きって人には…いいんじゃないのぉ〜
でもX'MAN が好きな人には最悪
爽快感が皆無だからね〜(>_>)

いやはや…
久しぶりの選択ミス!見誤りやね

コメントする 3件)
共感した! 2件)
lig51

4.5幕引きに相応しい

2017年6月2日
Androidアプリから投稿

終末の気配を漂わせる世界で、アメリカ的な風景を辿りながら往く『子連れ狼』。これほど厳密に組み立てられた殺陣を、落ち着いた動きのカメラで見るのも久々ではないか。暴力の虚しさと、それでも逃れられない無常は『アウトレイジ』シリーズを連想。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
花火

4.5明日の朝に返してね

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
にょむ

3.0そこまで絶賛されるほどではないような……。

2017年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Aware

4.0アメコミは漫画の中の空想

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

アメコミを「漫画の中だけの空想」という位置づけにした本作はMARVELにとって挑戦的な作品だったと思う。劇中の血生臭い雰囲気が鑑賞後も体にこびりついて取れない。R15にしたことで表現の幅が広がり、グッと臨場感が増していると思う。
「ヒュー・ジャックマン 最後のローガン」と銘打ってるだけあって、その演技は最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゃたろう

2.0初4DX吹替でがっかり

2017年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

悲しい

初めて4DX吹替で見た。4DXにかなり期待していたがあまりにもしょぼくて追加料金1000円損した気分になった。また、いつも字幕で映画を見ているので吹替に対する抵抗感が強く、慣れるまでものすごく時間がかかった。これだったらわざわざ遠出せずに地元で2D字幕版を見れば良かった。Xメンシリーズは1作しか見ていなくて世界観がよくわからなかったので物語に入り込むことができなかった。また機会があったら全作一気に借りて見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とにー