劇場公開日 2016年8月27日

  • 予告編を見る

まなざし : 関連ニュース

「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の前日譚「銭形と2人のルパン」が6月20日から配信開始

6月27日公開の劇場アニメ「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の前日譚となる「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」が、6月20日からFODやdアニメストアなどで配信されることが決定した。... 続きを読む

2025年5月1日

萩原利久&河合優実、ふたりの恋が動き出す「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」本編映像公開

萩原利久が主演し、河合優実がヒロインを務める「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」の本編映像4本が公開された。 本作は、お笑いコンビ「ジャルジャル」の福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした同名恋愛小説を、「勝手にふるえてろ... 続きを読む

2025年4月30日

「PLAN 75」の早川千絵監督最新作「ルノワール」、好奇心旺盛な11歳の少女と彼女が触れ合う大人たちの新場面写真

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた早川千絵監督の最新作「ルノワール」で、好奇心旺盛な11歳の主人公フキのはじける笑顔や、彼女が出会う大人たちを演じた河合優実らの姿を捉えた新たな場面写真が公開された。 「ルノ... 続きを読む

2025年4月29日

松本大洋「Sunny」をドワーフがコマ撮りで長編アニメ化 「鉄コン筋クリート」のマイケル・アリアスが監督

ストップモーション(コマ撮り)スタジオのドワーフと、北米アニメーション配給会社のGKIDSが、「ピンポン」「鉄コン筋クリート」などで知られる松本大洋氏の漫画「Sunny」の長編アニメーション映画化を共同開発することが発表された。 監督... 続きを読む

2025年4月27日

有村架純、マイクなしで鈴木亮平にツッコミ「アンパンマンちゃうねん!」【「花まんま」初日舞台挨拶】

第133回直木賞を受賞した、朱川湊人氏による短編集を映画化した「花まんま」が4月25日、全国354館で封切り。東京・有楽町の丸の内TOEIで、初日舞台挨拶が行われ、主演の鈴木亮平、妹役を務めた有村架純、共演する鈴鹿央士とファーストサマ... 続きを読む

2025年4月25日

吉岡秀隆、11年ぶりWOWOWドラマに主演! 本格社会派ミステリー「夜の道標」で刑事役

吉岡秀隆主演で、第76回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門を受賞した芦沢央氏のミステリー「夜の道標」(中公文庫)が、「連続ドラマW 夜の道標 ある容疑者を巡る記録」としてWOWOWでドラマ化されることが決定した。 本作は、1... 続きを読む

2025年4月17日

名優・寺尾聰は古川豪監督のあて書き 「金子差入店」新場面写真&メイキングカット公開

「SUPER EIGHT」の丸山隆平が主演する映画「金子差入店」で、丸山演じる金子の叔父・星田辰夫を演じた寺尾聰の新場面写真とメイキング写真が披露された。併せて、古川豪監督が寺尾のキャスティング秘話を明かした。 星田を演じた寺尾は、俳... 続きを読む

2025年4月15日

草彅剛主演「新幹線大爆破」を3つの重要キーワードからひも解く【相関図あり】

草彅剛主演でパニック映画の金字塔をNetflix映画としてリブートした「新幹線大爆破」の新場面写真、メイキング写真、キャラクター相関図が披露された。併せて作品の魅力をひも解く3つのキーワードが明かされた。 本作をひも解く1つ目のキーワ... 続きを読む

2025年4月14日

大友啓史監督作「宝島」初映像公開! 妻夫木聡&広瀬すず&窪田正孝&永山瑛太の“魂の叫び”がほとばしる

大友啓史監督(「るろうに剣心」シリーズ、「レジェンド&バタフライ」)がメガホンをとり、主演に妻夫木聡を迎えた映画「宝島」の初映像となる特報(https://youtu.be/atQBOVOKBDk)が、このほど公開され、最新ビジュアル... 続きを読む

2025年4月14日

「穏やか貴族の休暇のすすめ。」26年1月放送決定 主役コンビ役の斉藤壮馬&梅原裕一郎がドラマCDから続投

岬氏のファンタジー小説(TOブックス刊)をテレビアニメ化する「穏やか貴族の休暇のすすめ。」の放送が、2026年1月からスタートすることが決定した。主人公のリゼルを斉藤壮馬、相棒のジルを梅原裕一郎が演じることが明らかになっており、ティザ... 続きを読む

2025年4月13日

三宅唱監督最新作、シム・ウンギョン、堤真一「旅と日々」11月公開 つげ義春の漫画が原作

三宅唱監督が、つげ義春の漫画「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、シム・ウンギョン、堤真一を迎えて撮り上げた実写映画「旅と日々」が11月に公開される。 劇場公開デビュー作「Playback」(12)が高く評価され、「きみの鳥... 続きを読む

2025年4月11日

子どもと大人の間で揺れる、11歳の少女のひと夏 早川千絵監督「ルノワール」予告編&ポスタービジュアル

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた早川千絵監督の最新作「ルノワール」の予告編、ポスタービジュアルが公開された。 最新作「ルノワール」は、日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシアの国際共同製作作... 続きを読む

2025年4月11日

「PLAN 75」の早川千絵監督新作「ルノワール」、第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネート! 石田ひかりら喜びのコメント

「PLAN 75」の早川千絵監督の最新作「ルノワール」が、5月13日(現地時間)に開幕する第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた。早川監督、主演の鈴木唯、石田ひかりが喜びのコメントを寄せた。 前作「PLAN 7... 続きを読む

2025年4月10日

吉沢亮&横浜流星の女形姿を初披露! 「国宝」豪華キャストが彩るポスタービジュアル完成

吉沢亮が主演を務め、横浜流星が共演する映画「国宝」のポスタービジュアルが公開された。赤い着物に身を包み、優美で雅やかな白塗りを施した喜久雄(吉沢)と俊介(横浜)の女形姿が初披露された。 人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い「国... 続きを読む

2025年4月10日

ポン・ジュノ監督、町田啓太からの問いかけで“創作の秘密”を明かす とにかく明るい安村のネタには「身を投げ出したユーモアに感動」

「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」のジャパンプレミアが3月26日、グランドシネマサンシャイン池袋で行われ、ポン監督、プロデューサーのチ... 続きを読む

2025年3月26日

「HERE 時を越えて」原作者リチャード・マグワイア×大島依提亜 オルタナティブポスター公開

「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再び集結した「HERE 時を越えて」から、オルタナティブポスター2点が披露された。 本作は、地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾... 続きを読む

2025年3月19日

【「Playground 校庭」評論】7歳の少女が直面する“世界”。校庭に現代社会の今を凝縮した圧巻の72分

初登校の日、7歳の少女が悲痛な表情で兄にしがみつく。校庭には知らない人ばかりで頼れるのは兄だけ。完全アウェイの校舎には入りたくない。「すぐに友だちができる」と言われても困る。今度は父親に抱きついて離れようとしない。 少女の名はノラ。彼... 続きを読む

2025年3月16日

早川千絵監督最新作「ルノワール」6月公開 バブル時代の日本で生きる少女の物語

長編初監督作品「PLAN 75」(2022)が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞し注目を集めた早川千絵監督の最新作「ルノワール」が、6月20日から公開されることがわかった。 最新作「ルノワール」は、日本、フランス、シン... 続きを読む

2025年2月25日

松村北斗“キネ旬”表紙は「ただの表紙ではない」 主演作「夜明けのすべて」が4冠【第98回キネマ旬報ベスト・テン】

キネマ旬報社が選出する「2024年 第98回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が2月20日、東京・渋谷のBunkamura オーチャードホールで行われた。日本映画ベスト・テンの第1位に輝いたのは、瀬尾まいこ氏の小説を映画化した「夜明けの... 続きを読む

2025年2月20日

第98回キネマ旬報ベスト・テンが決定 「夜明けのすべて」が1位、主演俳優賞は河合優実&松村北斗【受賞一覧】

キネマ旬報社が選出する「2024年 第98回キネマ旬報ベスト・テン」が発表された。 日本映画第1位は、三宅唱監督が、松村北斗と上白石萌音を主演に迎えた人間ドラマ「夜明けのすべて」。瀬尾まいこ氏の同名小説の映画化で、パニック障害とPMS... 続きを読む

2025年2月5日
「まなざし」の作品トップへ