アベンジャーズ エンドゲームのレビュー・感想・評価
全575件中、121~140件目を表示
英雄になるには…犠牲も付き物
金かかってる〜
最高の完結 全て観たファンにとってのご褒美映画
4DX3D字幕を1人で貸し切りの状態で観ました。上映中何回涙が出たか分からないくらい泣きました。他の人がいなかったので声出して泣けて良かったです笑
アベンジャーズのシリーズ21作品全てを観たファンにとってご褒美のような映画でした。低評価の方は確実に今までのシリーズ全て観てない方ですね。全て観てなきゃ分からないネタがずっと沢山転がってるので仕方ないと思います。無駄なシーンが1つもなく緻密なストーリー構成でした。素晴らしすぎて嫉妬すらします。泣けるシーンの間に笑えるシーンも挟み絶妙なバランスでした。
皆が大活躍し最高にかっこいいため本当に感極まり涙が止まりませんでした。今まで観てきて良かった本当にそう思える作品です。
有難う!スタン・リー
チアリング上映で見たかった
無駄なシーンが多すぎる
さすがマーベル映画っ
かなりの
力技で押し切った作品やなぁ、、、と
さすが
マーベル映画。。。ミタイナ
嫁さんは
「面白かった」と
言うてハリましたが、
俺的には
正直なところ
「ちと強引でっせぇ~」的な
印象が最後まで拭えず、
☆3つ。。。かな
まぁ~
根っからの
マーベル映画ファンやないからかな!?ワタクシ
あれだけ主役級のヒーローが
集結しちゃうと
ストーリーも大味になってまうのは
致し方なしか
とは言え、
戦闘シーンは
文句なしで
CG技術テンコ盛りの大迫力。。。
莫大な予算かけてるだけに
圧巻でおましたわ
まぁ~
20代、30代で
この映画観てたら
『大はしゃぎ』やったやろうけど、
40代後半のオッサンには
ちょっと
お腹いっぱい。。。ミタイナ
個人的には
『グリーンブック』とか
『キングダム』の方が
好みやったかなぁ。。。
CG作品の凄さ
IMAXで鑑賞しました!
最近、マーベル系のシリーズが気になって色々観ているうちに映画館で鑑賞したくなり、早朝から映画館に足を運びました。作品のバックに今までの作品が全て活きてくる形での壮大な構想があり、キャラクターそれぞれの魅力、それらを支える映像技術等ただただ圧倒されます。個人的にアイアンマン、キャプテン・アメリカのエピソードのところは涙なしには見えませんでした(T-T)戦闘シーンは苦手ですが、人間味あるシーンもあり、見終わると正義や人間としてのあり方等深く考えさせられます。これら作品群を生み出してきた、昨年のスタン・リーの死が悔やまれてなりません。
また、折角なのでIMAXで鑑賞してきました!字幕が浮き上がって見えるのですが、それ以外はそれ程ノーマルな上映と変わらない感じがしました(^◇^;)まだ観ていない作品を観て、今度はノーマルな上映で観てみたいです!
全575件中、121~140件目を表示